• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GRed.8.6のブログ一覧

2023年10月15日 イイね!

Japan Mobility Show 2023

Japan Mobility Show 2023 昨日、ディーラーに12ヶ月点検で行ったところ、ジャパン・モビリティー・ショー2023の入場券を頂いた。

 予定があるため行けるかどうか微妙ではあるが、時間があれば行ってみようと思う。車関係のイベントに行くのはどれくらいぶりだろうか。記憶があるのは、25年位前になる。なんだかステッカーを色々ともらった記憶がある。
〜〜〜
Posted at 2023/10/15 20:33:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | あれやこれや | クルマ
2023年06月28日 イイね!

これだからねぇ。。。

こういうのがあるようだ。

「車のバッテリー状態を確認できるアプリが中国に位置情報を送信していたことが判明」

https://gigazine.net/news/20230627-car-battery-monitor-location-data-china/


バッテリーの状態くらいなら漏洩してもどうと言うことは無いが、スマホに入れたアプリで位置情報が抜かれると言う事は、追跡されていると同じなので気味が悪い。他にも色々と抜かれて無いと良いのだが。幸いにも私はこの製品を使っていないので関係ないが、こういうのがやっぱりあるんだなと再認識した。

昔からThinkpadやLenovoにはバックドアが仕込まれていると言われているし(当然それらの会社は否定しているが、実際にバックドアが見つかったという報告もある)、安物の監視カメラはよく分からない他国のサーバーに監視カメラのデータを送信しているトラフィックが見つかっていたり、監視カメラの映像をスマホで見るアプリなども個人情報をコッソリ抜いているらしいし、はたまたこういったブログは監視対象で某国に行ったら逮捕なんてのはあり得ない話では無い。

こういったことから、某国製品のIT機器は信用できないからできるだけ使わないようにしてるのだが、うちのGR86はミラー型ドラレコを付けてしまっている。まあスマホと連動するとか、WiFi接続するといったネットワーク機能は持っていないので特に心配は無いだろう。スペアナで電波状況を調べてみないことには確実に大丈夫とは言えないが。

気にしたらキリが無いのだが、やっぱりカード情報や口座情報などは漏れて欲しくないので、こういった情報には少々過敏になってしまう。

お気を付けください。
〜〜〜
Posted at 2023/06/28 00:49:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | あれやこれや | 日記
2022年05月25日 イイね!

今日のお届け物

今日のお届け物 今日はレカロシートレールとサイドアダプターが届いた。納期未定で数ヶ月かかるような感じだったのでネットで買ったのだが、思いのほか早く届いてしまった。
 それは良いのだが、中身に対して箱が大きすぎないだろうか。箱から出せばたいしたスペースは取らないのだが、箱のお陰でえらいスペースを取られる。あと半年近くは使わない物なのでちょっと邪魔だ。

 ちなみにサイドアダプターはオフセットタイプとなっている。非オフセットタイプは友人から頂けることになっているので、上手く取り付けられないときはそっちを使う予定。

alt

 多分、これで納車時には有って欲しい物はそろったと思う。レカロのシートレールが事前に必要なのは、強度証明を出してもらうため。RS-Gは譲ってもらった物なので書類が無い。そこで、ディーラーにでも頼んで、レカロに強度証明を発行してもらうようにしたいことから、レールのシリアルも用意しておけば問題ないだろうと考えたため。実際は必要ないかもしれないが、そのときになって「要る」となると面倒なので、どうせ必要な物なのだから先に用意してしまえと言うわけだ。
 強度証明は車検時に必要になるようなので今は要らないだろうが、念のため車検証と一緒に持っておけば安心かなと。

 あとはナビと防眩ミラーが欲しいところだ。これらは納車後でも全然構わないので、ゆっくり考える事にしている。

 ナビはディスプレイオーディオでYahooカーナビとかで良いと考えているが、埋め込みタイプが無いので、ケンウッドの9インチナビにするか悩みどころだ。中華製ディスプレイオーディオは「みちびき」のGPS信号を拾えるのだろうか。ダメな気がするが。

 防眩ミラーはルームミラー型ドラレコで、カメラ別体の純正置き換え型がいいかなと考えている。今度、カー用品店に見に行ってみよう。
〜〜〜
Posted at 2022/05/26 00:14:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | あれやこれや | クルマ
2022年05月15日 イイね!

ドナドナ〜

ドナドナ〜 本日、我がエボ8がドナドナされた。積載に乗せた直後にナンバーを外していて、この段階で外すのかと思った次第。10年、ありがとうエボ。

 そして今日から半年、自分の車が無い生活が始まった。仕方が無いので、GR86が来るまでの間に車庫を綺麗にして、タイヤを収納するためのラックと、部品や工具類を置いておく棚を作っておこうと思う。こんなのは数日もあればできてしまうが、フロアジャッキやエアーコンプレッサーを置く場所も欲しいので、設計が必要だ。なんて格好良い事を言っているが、鉄パイプ組むのに長さを考えるだけのことだが。(笑)

 そしてエボが無くなるというのに、昨日こんな物を買ってきた。車がないと使わない代物。まあ、お小遣いがあるうちにこっそりとね。(笑)
 20-100N・m なので、5-40N・m位のを来月に購入しようと考えている。今までトルクレンチを使わずにやってきたが何ら問題なく済んできたので、要らないといえば要らないのだが、そろそろちょっと大人な整備をしようかと。


FRだとクラッチ交換は自分でもできるのでリフトが欲しくなる。。。クイックジャッキなる比較的安く良さそうな物があるので、いずれ買う算段をするだろうが、早くても2〜3年後くらいだろう。
〜〜〜
Posted at 2022/05/15 19:46:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | あれやこれや | クルマ
2022年04月24日 イイね!

エボを売却することに

 エボ8を10年前に購入し、このブログを立ててから気が付けば12年。今、一番やりたいことの一つがフロントLSD装着。ただ、これをやるとセンターシャフトを強化しないと折れること、ピニオンギアが欠けたり割れたりするような弱いLSDでは困るため、LSD本体とそれ以外も考えてやる必要がある。なので、もう部品もないし殆ど無理な状況で諦めている。AYC/ACDポンプが壊れると、これもまた大変そう。
 オーリンズの足回りも組み込んで、町中を普通に乗っているだけでも楽しい車ができあがって、なおさらフロントLSDが欲しくなった。クラッチもメタルにしたいし、マウント類もそろそろ交換がしておいても良いかと思うし、やりたいことは山盛り。
 フロントLSDは考えないとしても、今年は、40万位のメンテ費用を考えていた。

 クラッチとマウントブッシュ類を交換する前に、試しに今の状態で売ると幾らになるのか査定に出したら、なんと中古で購入した価格+メンテと改造に掛けた費用が全部戻ってくるような状況で、メンテ予定の40万+αでGR86が新車で買えてしまう計算に。

 エボは、ドリフトにジムカーナ、サーキット走行、雪道走行に家族旅行と何でもござれで楽しめる、本当に良い車なのだが、子供も社会人となるし、年齢的にもこれが最後の新車チャンスだし、あと10年、パーツも色々とリリースされてくる事、ジムカーナやドリフト練習をもう少し楽しみたいという欲求、今から改造費等100万使っても、将来に殆どまた戻ってくる可能性が高いことから、GR86に乗り換える事にした。

 まだ日付は決まっていないが、エボはゴールデンウィーク後に引き取られていく予定。そんな中、少し気が早いが、本日にGR86を購入してきた。ウィンカー対策がなされる8月以降の生産となるので、納車は今のところ10月となっているが、正直未定だろう。購入したのは予算の都合上SZ。これにいくつかGRパーツを取り付けて納車される。といっても安いパーツを10万円分くらいだが。

 ちなみに試乗もさせてもらったが、エボと乗り換えてもあまり違和感がなく、低速トルクは思いのほかあり、凄く運転しやすかった。アクセル位置が気になったが、総じて楽しい車だった。
 GRヤリスみたいな車を今のミラージュでやってくれたらどんなに良かったか。あと数年自分の年齢からするととても待てないので、残念だがスポーツ系はここで三菱から離れる。コルトがあるので足としての車は三菱のまま。コルトはCVTの安い車だけど、値段の割にだいぶ良い車だと思っている。購入時はエコ減税分の補助があったので100万でお釣りがきた程安かった。この金額で1300 CVTが買えるとか、凄いことだ。

 ということで、エボと離れるのは寂しいが、エボ8に関するブログはゴールデンウィーク後が最後になる予定。その反面、GR86待ちの楽しみも。その後はGR86の内容に移行する。
 なお、作成途中のリップスポイラーだけは完成させて、それを付けた状態の写真を撮りたいと思っている。
〜〜〜
Posted at 2022/04/24 21:34:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | あれやこれや | クルマ

プロフィール

「在宅勤務」
何シテル?   07/25 00:15
redevo8改めGRed.8.6です。  子供も成人し、この先10年、おそらくジムカーナやドリフトをして遊ぶにはだんだん厳しくなっていく自分とEvo8を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自作ブレーキデフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/30 00:28:27
Do-Luck リア クロスバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/01 21:51:22
New ヘッドライトリペア施工 作業完了!! そして 只今ボディーコーティング施工中!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/06 00:08:00

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
4/24契約で10月納車予定が、6/26に2ヶ月納車が遅れると連絡あり、12月の予定に変 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
2009年8月にEvo8を中古にて購入。 これまでの車歴はTE71カローラ×2台、AE8 ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
この車は、ラリー/ダートラをするために購入。 OKUYAMA にてボディ補強まで行ってい ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
元々ラリーショップだった中古車販売店で購入。夜に何度も見に行き、車の下に潜って下回りまで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation