• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GRed.8.6のブログ一覧

2025年02月01日 イイね!

盗難危機一髪

 うちの子の車(1500ccのヤリス)の話ではあるが、先日どうやら危機一髪で盗難を免れたようだ。
 子供が仕事から帰ってきた時にたまたま車を見たら、左前バンパーが剥がれているのを発見。最初はどこかにぶつけたのかと思って「とうとうぶつけたか」とパチパチとバンパーを填めて、問題無さそうだななどと思いながら傷を探したが、どうもぶつけた様な痕もなくどうぶつけたんだろうかと不思議に思い本人に確認したところ、どこにもぶつけてはいないと事。

 これはもしやCANインベーダーの餌食になりかけたのか??。おそらく間違いないだろう。盗まれなかった理由は6MTだったからだろう。MTを運転できなかったので諦めたのか、ハイブリッドではないので意味が無いと思ったのか。いずれにしてもMTじゃなかったら持って行かれてただろう。新車時の盗難保険も入っているとは言え気分が悪い。

 ハイブリッドではないヤリスなんて盗んでも儲けにならないから盗まれないだろうなんて思って何もしていなかったが、認識を改め自分のGR86にも搭載したセキュリティをヤリスにも取り付ける事にした。
〜〜〜
Posted at 2025/02/01 22:46:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | クルマ
2023年12月23日 イイね!

横浜デート

横浜デート 昨日のことになるが、仕事を定時で終え、奥さんを連れて横浜に行ってきた。奥さんがイルミネーションを見たいと言うのと、ならば高いところに上がろうということで、ランドマークタワーの展望フロアに行く事に。元々横浜出身なため、どうしても行きやすいのが横浜になってしまう。都内は正直なところ苦手だ。

 ランドマークにしたもう一つの理由に、昨日だとランドマークタワーやクイーンズスクエアのビルとその周辺の三菱地所所有のビルの電気を全部点けてライトアップするというイベントをやっていたため。毎年、クリスマス直前に行われる。この風景をベイブリッジ〜K3区間で見せてあげたかったのと、あまり大したことは無いが、美術館前で電飾も見られ、人混みでゴチャゴチャしないし、飲食街もあって足の悪い奥さんを連れ回してもそれほど歩かなくて済むことも横浜にした理由だ。

 ただ、昨日は年末間近でクリスマス前のためか、普段よりも交通量が多く、残念ながら展望エレベータの営業時間に間に合わなかった。やっぱり18:30出発だと千葉から横浜に行くには1時間半では厳しいか。途中、大黒パーキングでトイレに行ってしまったのと、高速の降り口を1つ間違えなければ、もしかするとギリギリ20:30には着いたかもしれない。何れにしても、もう少し早く出ないと厳しい。

 ちなみに大黒パーキングには覆面やパトカーなども含め、相変わらず個性的な車が集まっていた。覆面とパトカーはパーキングの閉鎖要員と思われる。

alt

ランドマークとその周辺ビルの全館点灯状態。ランドマークは全部点いていないが。

alt
ランドマークタワーの地下駐車場にて。

alt
ランドマークタワーとイルミネーションと月と木星。
Posted at 2023/12/23 23:45:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2023年07月11日 イイね!

超絶ドリフト??

上手い!このデカいフローティング物体をドリフトでS字を抜けてのサイドターンとは。
映像は少々古いが、上手くて感心してしまう。

https://www.youtube.com/watch?v=GwsjkmuFCG8

あまりこういったネタをブログには上げないのだが、復活されると言うことで応援したい。
〜〜〜
Posted at 2023/07/11 20:49:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | その他
2022年11月10日 イイね!

ラリージャパン開催

 ラリージャパンが始まった。ラリーをやりたくて車を買い、ダートや林道を散々走って、時にはガードレールに刺さったり、公式戦にも出場してみたりしながら、一度はWRCを見に行きたいと思い続けて30年。比較的気軽に見に行ける中部地方での開催なのに、仕事の関係で休みが取れず。
 一度でいいから生WRCを見に行きたい。来年も日本でやってくれることを祈る。
〜〜〜
Posted at 2022/11/10 18:24:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | クルマ
2022年09月17日 イイね!

コルト初の高速道路を使ったプチ旅行

コルト初の高速道路を使ったプチ旅行 奥様が「テレビで水戸の偕楽園で萩の花が綺麗と言っているから見に行きたい」と言っていたので、当初は20日の予定だったが、台風が来ていることを考えると今日しかないだろうとなり、急遽行ってきた。
 車は奥様のお買い物車のコルト。色とか形とかで舐められるのか、無理な割り込みで3回も事故寸前の目にあった。運転技術を磨く練習をしてるから避けられるが、普通の人なら突っ込んでたわ。長年エボやラリー車を乗ってきても、こんな目に遭ったことは数える位しか無いのに、コルトだと1日で何度もくらうとか、なんなんだよって感じだった。ドラレコの映像を公開してやろうかと思うほど酷い。

 それはさておき、なんと水戸には10キロ程度のところに2カ所もGRガレージがあり、しかも茨城には筑波にもGRガレージが有る。千葉には稲毛に1店舗しかないというのにうらやまし過ぎる。GRガレージでサードパーティの部品注文と取り付けができれば安心なので、千葉でももう少し頑張ってくれませんか?トヨタさん!

 というわけで、これは一度寄っておくしかないと、水戸南インターに近い方にお邪魔した。社員にGR86で全日本ジムカーナ選手権で戦う選手がいると言うことだったので、話題になっている液ガスとオイル偏りによるエンジンブローについて聞いてみたが、ジムカーナやミニサーキット程度なら気にするほどではないそうだ。フルサイズのサーキットだと処置した方が良いような感じだった。
 それよりも、ミッションが弱いので、エンジンよりも気をつけて丁寧な操作をとのことだった。30年も昔からスバル車はガラスのミッションなんて言われているのは直らずかぁ。上手くなるしか無い!(笑)

 そんな感じで、何を買うわけでも無いのに良くしていただいたので、冒頭の写真のステッカーを2セット購入して帰ってきた。ステッカーは貼らない主義だが、このステッカーのうち数枚は貼ってみようと思う。
〜〜〜

alt
Posted at 2022/09/18 00:34:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記

プロフィール

「在宅勤務」
何シテル?   07/25 00:15
redevo8改めGRed.8.6です。  子供も成人し、この先10年、おそらくジムカーナやドリフトをして遊ぶにはだんだん厳しくなっていく自分とEvo8を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自作ブレーキデフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/30 00:28:27
Do-Luck リア クロスバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/01 21:51:22
New ヘッドライトリペア施工 作業完了!! そして 只今ボディーコーティング施工中!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/06 00:08:00

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
4/24契約で10月納車予定が、6/26に2ヶ月納車が遅れると連絡あり、12月の予定に変 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
2009年8月にEvo8を中古にて購入。 これまでの車歴はTE71カローラ×2台、AE8 ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
この車は、ラリー/ダートラをするために購入。 OKUYAMA にてボディ補強まで行ってい ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
元々ラリーショップだった中古車販売店で購入。夜に何度も見に行き、車の下に潜って下回りまで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation