2022年05月19日
早速、変更後のアップデートを。
まだバナーの画像が無いが、これは車が納車されたら、これ用の写真を撮りに行って、エボで使っていたような合成画像をはめ込もうと思う。
第一弾としては、GR86 SZグレードのスパークレッドの写真がトヨタのウェブにないので、画像を拝借してRZグレードをSZグレードに合成したものをプロフィールに使ってみた。タイヤとアルミホイール部分を張り替えただけだが。
この画像も納車後に変更する。そのときは、ウェッズスポーツのTC-105X(鋳造)を履かせていると思う。本当ならBBSのRE-V7が良いのだが、タイヤ込みで40万とかはさすがに厳しい。
Evo10のオプションホイールがRE-V7で、それを見たときは「これが欲しい!」と衝動に駆られたくらい好きなホイールとなった。今でもEvo10のカタログを見ると、無理して買ってしまおうかと思ってしまう。
GR86だとSARDのデモカーに採用されていて、なかなか大人な感じで良い。エアロは好みでは無いが、低めのウィングはなかなか良いと思う。
がしかし、見てくれの前にまずは町中でリアがブレイクしにくいよう、タイヤサイズを235に、それに伴いホイールをTC-105Xにする。18インチは高いので17インチでいこうと思うが、最近はアジアンタイヤもだいぶ良さそうなので、どうするか時間はたっぷりあるので考えてみようと思う。さらに、ブレーキパッドの交換、オーリンズを入れ、次にOS技研のLSD、オイルクーラを水冷から空冷に変更、なんてことを考えている。
これだけでも100万円くらい掛かる計算だ。これ以上は厳しいので、余裕があればリアウイングや簡易リフトなども導入したいところだ。
と、車も無いのにあれこれ妄想だけは捗っている(笑)。
〜〜〜
Posted at 2022/05/19 01:58:15 | |
トラックバック(0) |
ブログ | 日記
2022年05月18日
色々と悩みましたが、ニックネームは「GRed.8.6」、タイトルは「オヤジのGR86遊び」としました。また変更するかもしれませんが、当面はこれで行きますので、どうぞよろしくお願いします。
ニックネームはredevo8を感じさせながらも、GR86のブログと分かるような感じにしてみました。ニックネームからもお分かりかと思いますが、購入したGR86はスパークレッドです。
では、これより変更作業に入ります。
〜〜〜
Posted at 2022/05/18 22:57:25 | |
トラックバック(0) |
ブログ | 日記
2011年10月19日
今日は仕事を定時で終え、早めに帰ってきた。というのも、本日はCD5Aを引き取りに来る日だからだ。
そして、先ほど CD5A がドナドナされていった。久しぶりに走る姿を見たが、大きなマッドフラップをヒラヒラさせ、ちょっと腰高な感じの車高、ガタガタビリビリ走る音、どれをとってもラリー車は格好が良い。
ほぼ20年、一緒に走ってきた車もこれで当分見納めかと思うと、何となく寂しいものだ。それでも、動かしてももらえずにじっと眠りながら朽ちていくより、また土の上で遊んでもらえるオーナーがいた方が車にとってもずっとマシだろう。しかも、ダートの練習会や何かのイベントがあったら誘ってくれるそうなので、見納めではないし、今後も何かの形で乗る機会もあると思うと、それはそれで楽しみでもある。
同じ県内居住者に引き取ってもらったので、場合によっては町中を走っている姿を見ることもあるかもしれない。(再登録すればの話だが。)
ダートに目覚めてくれる事を祈る。
〜〜〜
Posted at 2011/10/19 22:20:06 | |
トラックバック(0) |
ブログ | クルマ
2011年08月18日
今日はいつにも増して暑いと思っていたら、東京は今年一番の暑さだったとか。明日は午後から雨の予報だが、少しは涼しくなるだろうか。
ところで、会社の帰りに駅でエスカレータを降りていたら、「白い恋人」という文字が目に入った。前を降りている人の持っている袋から旅行のお土産が見えていて、その文字が目に入ってきた。あ〜、北海道に行ってきたんだ、羨ましいなぁなどと思っていたら、何となく違和感を感じたのでもう一度見てみると、「面白い恋人」と書いてあった。何じゃそりゃ〜!とつぶやきそうになったが、心の中だけに何とか閉じ込めた。
帰ってきてからググってみると、大阪のお土産らしい。さすが大阪だ。このお土産、結構有名なようだが、知らなかったのは私だけ??
最近は大阪に行く機会が少ないが、今度行ったときにあれば買ってみよう。・・・と思ったが、どうやらネット通販もしているらしい。まあ、そこまですることでもないので、次の機会にということで。
今週は夏休み明けでいきなり月曜からフル出勤、長い一週間だったが、明日一日頑張れば休みだ。土日は何をしようか。
〜〜〜
Posted at 2011/08/18 23:10:56 | |
トラックバック(0) |
ブログ | 日記
2011年08月15日
とうとう今年の夏休みも本日で終了してしまった。明日からまた仕事の日々がやってくる。1週間も休むと、仕事に行くための起床時間すら、すっかり忘却の彼方に行ってしまっている。<<さっきまで本気で忘れていた。
昨日も今日も、なんだか横になると即座に眠気が差してしまい、ついつい1時間、2時間と寝てしまったため、結局、無駄に二日間を過ごしてしまった。まあ、タイトル通り「ぐうたら」したわけだ。
本当はアライメント調整の続きをしようと思っていたのだが、昨晩にブログを書いていて、どうやら冷房で肩を冷やしてしまったらしく、朝から首から肩にかけて痛いのなんの、とてもアライメント調整を行えるような状態ではなくなっていた。温湿布をしておいたところ夕暮れ時にはだいぶ良くなっていたが、まだ少し痛みが残っている。あと2,3日、こんな調子だろう。
今日は日没と共に、なんだかス〜っと涼しくなって、コオロギも鳴いていた。もう夏も終わりなんだなぁと思いながらも(例年より1週間早い)、天気予報は明日も猛暑。夜と昼の寒暖の差がだんだん大きくなってくると、また風邪を引きやすくなるので気をつけないと。既に有給休暇もそこそこ使ってしまっているので、油断すると大変なことになってしまう。
さあ、明日からまた次の連休目指して頑張ろう。その前に、起きる時間を間違えないようにしなければ。
〜〜〜
Posted at 2011/08/15 00:27:47 | |
トラックバック(0) |
ブログ | 日記