• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GRed.8.6のブログ一覧

2022年11月05日 イイね!

早速やられた

早速やられた 本日は初洗車!した。慣れない車の洗車で恐る恐るだった。そうそう、GR86成約キャンペーンと称してガラスコートが無料で付いていたのだが、私はこれをお断りした。営業さんが「え?付けないの?」と驚いていたのが印象的だった。ごめんなさいね、利益率Up戦略に貢献できなくて。そもそもガラスコートは私には不要なので。理由は以下の通り。
理由1)
自分が普通ではないから。😅 
理由2)
トップコート抜きまでが無料で、それ以上は7万円近く支払う必要があった。これだけの金額を出すなら別なところでやってもらった方が下地処理も端折らずにきっちりやってくれるので、高めでもその方がいいと思った。
理由3)
私の様に洗車は年に何度もやらないズボラには、むしろコーティングなんてない方が面倒がなくてよい。専用メンテキットを使ってとか面倒で仕方ない。
理由4)
5年、6年と年数が経つとコーティングは残念な状況になること。
理由5)
古くなったコーティングを落とす労力が大変なこと。バフ掛けは自分でできるので、コーティングがなければ新車並みの光沢に比較的簡単に戻せる。そのため、コーティング無しの方が都合がいい。
理由6)
シュアラスターZeroで光沢もすべすべ感も水弾きも十分と感じていること。

 話がだいぶ逸れてしまったが、コーティングの話がメインではなく、洗車をしたら早速やられていたことが分かったので、その報告が今日のメイン。

 昨日の遠出で高速を使った結果、跳ね石の攻撃を2カ所も食らってしまった。1カ所はフロントバンパー上部に小さい物だが、写真のように下地ごとめくってくれているため結構目立つ。

 もう一カ所はアンテナ部分。↓
alt
 これは跳ね石なのかどうか微妙ではあるが、何かで擦った様な傷で若干深い。

 高速道路を使うと跳ね石は避けられないので覚悟はしていたが、何も昨日じゃなくてもいいのではないか??はぁ、残念。

 バンパーの傷は塗料さえあれば直すのはそれほど難しくないが、アンテナ部分はコンパウンドで消せるかどうか微妙な深さだ。クリア塗装が残るかギリギリのところまでペーパーで削り、コンパウンドで磨くしかないかもしれない。最悪は塗装するか交換。いくら自分でなんとかできるにしても、こういうのは修理だから面倒くさい以外の何物でもない。

 ところが、問題は塗料が無い!缶スプレーを1缶買うにしても、異様に高いような。。。
〜〜〜
Posted at 2022/11/05 19:58:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | GR86 | クルマ
2022年11月05日 イイね!

慣らし運転

慣らし運転 本日は慣らし運転がてら、御殿場のアウトレットまで行ってきた。実は沼津に行こうとしていたのだが、朝は9時半出発と遅い時間だったたのと、ナビに任せて走ったこともあり、最寄りのインターまでに1時間半以上を要してしまい予定した時間を大幅にオーバー、急遽予定をアウトレットに変更せざるを得なくなってしまった。
 最寄りのインターまで普段使う道で行けば40分程度なので、超無駄な時間を費やしてしまった。まあ、どんなナビソフトも私が使う最速ルートはまず出さないから、インターまではナビの案内は全無視するのだが、今日は何故かナビ任せにしてしまった。普段通らない道を通っていくのは新鮮だが、渋滞に次ぐ渋滞なので、二度とこのルートは使わないだろ。
 一応、渋滞状況を把握してリルートしてはくれるものの、やっぱり長年かけて検証しながら作り上げた人間の業にはかなわないようだ。✌️

 冒頭の写真は足柄のパーキングエリアで撮ったものだが、撮影した時間が14:24。ここまで来るのに普通なら3時間もあれば十分なはず。なのに今日は5時間もかかってしまった。近所の1時間半が無ければ予定通りではあるが、秦野中井から御殿場までの左ルートが使えないことで発生する渋滞は想定よりも酷かった。東名を走るなら次からこれを考慮して出かけよう。

 後日、MAXWIN MDR-A002Bミラー型ドラレコのレビューをしたいと思う。色々と思うところがあり、善し悪しを忖度無しでレビューする予定。
〜〜〜
Posted at 2022/11/05 00:46:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「在宅勤務」
何シテル?   07/25 00:15
redevo8改めGRed.8.6です。  子供も成人し、この先10年、おそらくジムカーナやドリフトをして遊ぶにはだんだん厳しくなっていく自分とEvo8を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

   1234 5
6 789 101112
1314 151617 1819
20212223242526
27 2829 30   

リンク・クリップ

自作ブレーキデフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/30 00:28:27
Do-Luck リア クロスバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/01 21:51:22
New ヘッドライトリペア施工 作業完了!! そして 只今ボディーコーティング施工中!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/06 00:08:00

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
4/24契約で10月納車予定が、6/26に2ヶ月納車が遅れると連絡あり、12月の予定に変 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
2009年8月にEvo8を中古にて購入。 これまでの車歴はTE71カローラ×2台、AE8 ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
この車は、ラリー/ダートラをするために購入。 OKUYAMA にてボディ補強まで行ってい ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
元々ラリーショップだった中古車販売店で購入。夜に何度も見に行き、車の下に潜って下回りまで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation