• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GRed.8.6のブログ一覧

2022年08月28日 イイね!

タイヤラック

タイヤラック 以前、GR86の純正タイヤをどう保管するかを考え、直管パイプで組んでいた棚を改良し、タイヤラックを作っておいた。長期間使わないことを考えると平積みはよろしくないし、縦に置くとフラットスポットができるしで、どう保管するか悩んだのだが、吊すことで対応できそうだと思い、このような形で仮に作っておいたものだ。というよりも、タイヤが無かったので完成できなかった。

 吊すための棒は、ルーフキャリア用の棒を半分に切って流用。もらったは良いが、使いどころが無く放置していたほぼゴミが役だった。頑丈なのとゴムがコーティングされているため、こういう用途にはもってこいだと思う。

 今回、急遽タイヤホイールセットを購入したのはいいが、車はあと4ヶ月は来ないことから、折角買ったタイヤを保管する為に完成させた。


alt

 こんな感じで棒にベルトでタイヤを吊り下げ、宙吊りになるようにしている。実際にはベルトとタイヤの間には発泡スチロールを咬まして、ベルトがタイヤを圧迫しないようにしている。

 このベルトの使用上の注意には「吊り下げ禁止」と書かれていた。こんな用途なら別に問題ないだろう。(笑)
〜〜〜
Posted at 2022/08/28 17:17:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工作 | クルマ
2022年08月28日 イイね!

また部品を購入してしまった

また部品を購入してしまった 車もまだ来ないというのに、また部品を購入してしまった。来月からタイヤがまた値上げということらしいので、これ以上値上げされると他の物が買えなくなってしまうため、先日購入することを決意して、散々悩んだあげくWedsSport TC105X+DREZZA ZIIIの組み合わせで購入した。



ホイールサイズ:17 8J 42
はみ出さない計算だが、どうだろうか。車が無いのでここが少し心配だ。

タイヤサイズ:235 45 17
引っ張りはあまり好きでは無いのと、少し太くしたかったので235とした。

本当に欲しかったホイールはBBS RE-V7だが、結局はTC105Xにした。理由は以下の通り。

理由1.BBS RE-V7は純正サイズか18インチしかなかったこと。
 あと5年すると、場合によっては年金生活になるかもしれないので、消耗品のタイヤは、コストを抑えられる17インチとしておきたかった。18インチも考えたが、1インチの差が与える出費は60歳過ぎると大きい事は予想できるから、ここは見栄を張らずに我慢。

理由2.差額が大きいかったこと。
 10万円近い差が出るので、その予算をLSDやクラッチに回したほうが得策と考えた。ナビも買わないといけないし、場合によってはセキュリティの追加も考えている。なので、出費を抑える方向にした。

理由3.泥棒に目を付けられやすいこと。
 BBSだと良くも悪くもやはり目立つので、泥棒に目を付けられて車ごと持って行かれてしまうことを避けるため。

理由4.路面からの強い突き上げをできるだけ軽減するため。
 うちの奥さんの体の都合で、できるだけ突き上げを軽減しておきたい。タイヤが硬いと、やはり突き上げも強くなる。足回りは特注セッティングで突き上げを押さえて、ジムカーナやドリフト、サーキット走行ではしっかり走れるようにしてもらうが、突き上げについてはタイヤでも吸収したいと考えたら18インチは厳しかろうと。

 本当は妥協せずBBS RE-V7が欲しかったが、奥さんの体の都合はどうしようもなく、老後の為を考えつつ、見栄は抑えてできるだけホイールを軽くし、タイヤはグリップを上げる選択をしたつもりだ。
 実際、エボ8純正とホイールとタイヤサイズは同じなのだが、TC105Xの方が明らかに軽い。持って運ぶときもかなり楽だった。今度重量を量ってみようと思う。
〜〜〜
Posted at 2022/08/28 15:34:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ

プロフィール

「在宅勤務」
何シテル?   07/25 00:15
redevo8改めGRed.8.6です。  子供も成人し、この先10年、おそらくジムカーナやドリフトをして遊ぶにはだんだん厳しくなっていく自分とEvo8を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

自作ブレーキデフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/30 00:28:27
Do-Luck リア クロスバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/01 21:51:22
New ヘッドライトリペア施工 作業完了!! そして 只今ボディーコーティング施工中!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/06 00:08:00

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
4/24契約で10月納車予定が、6/26に2ヶ月納車が遅れると連絡あり、12月の予定に変 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
2009年8月にEvo8を中古にて購入。 これまでの車歴はTE71カローラ×2台、AE8 ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
この車は、ラリー/ダートラをするために購入。 OKUYAMA にてボディ補強まで行ってい ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
元々ラリーショップだった中古車販売店で購入。夜に何度も見に行き、車の下に潜って下回りまで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation