• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LOSTNUMBERのブログ一覧

2013年01月26日 イイね!

退屈なのです・・・

退屈なのです・・・どうもです。

ここ最近また出張続きで体がボーロボロのLOSTです。

特にここ1週間はモンモンとしてます。
それがタイトル画像です・・・

そう、懐かしのプレオタンw

実は、昨年ビーちゃんのバンパー部に塗装のヒビが発生してまして・・・
改めて無償で塗り直しと言うことで、
再度、板金屋にお預けすることとなったわけです。

しかし!!!!
明日のHKSプレミアムデイに間に合わない危険性が・・・OTZ

しかも、仕事でもヒッソヒソと車で移動していることもあるのですが・・・
このプレオタンには、当然ナビという機械はございませんw
さらに、前回と違ってオーディオが破壊されてる!!!
と、言うストイックな営業車のような姿で私の前に降臨して下さったわけで・・・
まぁ、軽自動車も面白いしプレオタンのスーチャーのマイルド走行も好きなのですが・・・

と、言うわけで今日の午後に間に合うかどうかジャッジが下りますとのこと・・・

あ~~なんと言うこと。。。
軽自動車だとナメ腐って強引に割り込んでくる羊羹的ワンボックスカー多数!
怒りの加速ソーチッ!!!と行って床踏みしてもプレオタンは温厚ですw

ふむ、それだけ普段のビーちゃんは割り込みしにくいオーラがあるのね・・・
まぁ、見た目だけなら、、、、2Lター・・・・(ごめんなさいNAですね)

さて、気を取り直してこの間の雪ですが(古い・・・)
これもナメ腐ったために帰宅はこんな感じに・・・



そこっ!!!誰ですが事故ってますとか言う人は・・・
これは、かの有名なOSHIRIMISEパーキングです!!

ノーマルタイヤでもMTなら結構行けるとイキがったアタスが悪いのですw
そんで、停めて5分後の図


ビーちゃんの吐息で穴が綺麗にw
この後、夜にGTウィングに積もった雪とか下ろそうとしたら駐車場にビーちゃんらしき白い大福が・・・はい、都内なのにビーちゃん綺麗に雪にくるまれてました。

気合いと根性で雪下ろししましたが、これが意外と楽しいw
流線型ボディに撥水コートかけたのが効いたのか、車体の雪が面白いくらい綺麗に滑り落ちていきます。
化石発掘ばりの勢いで周囲の雪が落ちていくので、最後の方は、屋根からすっ飛ばすと何処まで飛ぶのかとか、下らない事やって遊んでました(寝間着姿とサンダルで)

おかげで心まで冷え切って帰宅してましたよ・・・


暇つぶしにとりとめのないこと書いてみました。
ようは、言いたいのは・・・・

早くBRZ乗せないとこうなっちゃうよ♪
Posted at 2013/01/26 11:20:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月18日 イイね!

ピーポ君の検問パーリーにチキッたLOSTが行く、2013年オートサロゥ~~~ン

さてさて、、、
今回のLOSTさんは。。。。

幕張検問怖い怖い・・・

と、言うわけで金曜日なら大丈夫でしょうと言うことで、初日に行ってきましたよ。
だって、翼端板(一応、普段から対応品と工具は積んでますよぅ~)

写真とかはかなり皆さん出してるようなので数枚だけで・・・・

感想としては以下の通り・・・

①千葉のネッツシュポルト冷たいなぁ・・・
 →エキマニの話、事前にオートックワンでBRZも大丈夫的なこと書いてましたが・・・
  説明員と話を進めて面白そうだと思い、最後の方でBRZ乗りだと告白すると・・・
  急に手のひら返され”BRZは確認してないから知らん!!付けられない”と突き放すような言い方・・・オイオイとなりには某CLUBRZサンも居ますのですが・・・・
いくら販社違うからってもう少しお優しい態度で断って下さいなぁ~・・・
オートックワンの情報にだまされたのだろうか・・・OTZ

②TRDグリフォンちゃん
これ↓




オーラが半端ないですね。
色々と、そんなにゴチャゴチャとエアロパーツが付いてないのがこれまた凄い・・・
一部パーツは、高いけど売るようで・・・
突起物として認識されないのだろうかが心配(TRDマフラーの噂もあるし・・・)

③ウシロノビラビラー
これ↓


TRDの兄ちゃん曰く、好評なら売りたいなとのこと。
ハイマウントストップランプも隠れてないし後方視界も一切遮られてないこのパーツ。。。夏場とか良いかも。
話詳しく聞いてるとリアウィンドウを洗えるように取り外せたりするようにも考えてるとのこと・・・

④LEGのボンネット
実はこのボンネットも考えてました↓


中々に機能的な開口部です。
セリカのようだとかは言わないようにw
ただ、ボンピン付けないと風圧でめくれそうではあるけど・・・

と、まぁかなり時期も経ってしまいましたので、簡単にこの辺で・・・
あるパーツも検討段階から実行に移すべくモフモフしております故・・・
と、いっても夏くらいまでは、、、ですしドウするか・・・
女帝に処刑されないようにオッカナビックリ進みますよぅ~

ではでは

Posted at 2013/01/18 19:17:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月12日 イイね!

いっちょいっみっか大黒ふ頭PA!!!(昨年ですが・・・)

いっちょいっみっか大黒ふ頭PA!!!(昨年ですが・・・)もう既に遅しとなりますが、、、
昨年グーパーツの取材で大黒ふ頭へ行って参りました~。

本当に手短ですよ、今回は・・・

おそらく、来週発売のグーパーツに乗るのでは無いでしょうか・・・

この時実感したのは・・・

うん、オイラのBRZ、、、86に混ざると意外と普通でないですかw


という感じですw

その証拠がこれ




いや、ほんとノーマルでしょ??
その証拠にほら、お隣もフロントが大きなおクチ・・・w
実はこのバンパー搭載を当初目論んでいたのは懐かしい話・・・

この写真実は前々から撮ってみたかったわけで。
自分が搭載を検討していた2社、、、
ingsとRmagic

実際の醸し出すオーラの違いを隣り合わせて見てみたかったのです。
そう言った意味では、取材以外にも大きな収穫でございましたよ。

さて、次回のLOSTさんは・・・

「ピーポ君の検問パーリーにチキッたLOSTが行く、2013年オートサロゥ~~~ン」

ではでは
Posted at 2013/01/12 09:19:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月05日 イイね!

【緊急特別掲載!!】これだけ光るのは武器になります!!G's shield!!

【緊急特別掲載!!】これだけ光るのは武器になります!!G's shield!!今回は、話題を変更してお送りしております。

さる、2012年12月31日。。。

LOSTさんは、寒い風吹きすさぶ曇り空の元、駐車場にいました。

それは、年末に某モニターに当選した三点セットを
手に握りしめておりました。

今回、G's shield様の年末のモニターキャンペーンに見事当選したのです。
プロフに関しては、↓でございます。
https://minkara.carview.co.jp/userid/987792/profile/

さてさて、今回のビーちゃんは今回のキャンペーンに当選するとは思わなかった
ので、一週間前に徹底的に洗車しましたが前日の雨により鱗搭載状態w


気合いと根性の水洗い!!!

そしてそして、早速活躍いただく3点セットをご紹介しましょう。
ちなみに、セットを乗せてるGTウィングこの車体で唯一コーティングがされていないパーツです。後々の写真と比べるとこの商品を何もコーティングしてない車体に施工した時のスペックの参考にかも・・・



では、早速ボディを手酌で水を引っかけつつコーティングを伸ばしていきます。
すると、、、


こんなになりました。
さらに水滴載せてみると・・・
タマタマして浮いてくれてます。
ちなみこの写真は、GTウィング上で撮影してます。


ボディ全体に施工したのに、まだコーティング剤は、もう1回分残ってます。


そんなこんなで大晦日の洗車とコーティングは終了
大満足な結果を残してくださいました。



しかし、このコーティング剤の恐ろしさを翌日知ることに・・・w
それがタイトル写真な訳ですが、この写真、、、実は光を避けるようにして撮影・・・
なぜか・・・・

車体が反射してまぶしくまともに撮影出来ないからです。
正直これほどとは。。。
と、驚いて撮影した写真なのです。

そして、施工してから数日経ちますが、未だその輝きや衰えずきらきらしとります。
後は、もう一回分をいつやるか・・・

今回のモニターセット価格としては、1000円のキットと同じ内容でございます。
と、言うことは、1回500円でこれだけのコーティングを施工出来るのなら大満足ですね。
2回目のコーティングは、どこかでまたやってみたいと思います。
説明書には1週間後に2回目をと書いてありますが・・・
ケチケチなLOSTさんは、どこまで引っ張れるのかやってみようと思ってますw

それでは、少しふざけた感じでキャンペーンインプレしましたが・・・

G's shield様こんな感じでどうですか?
必要なら携帯写真とは別にデジカメ画像撮影してお送りします。
ご要望とあらばお教えください♪

ではでは
Posted at 2013/01/05 18:42:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月01日 イイね!

あけまして・・・

おめでとうございます!!

ただいま実家に帰還にて、ネットブックからの投稿のため寝た写真とか一切ございません。

今年も始まりましたが、イマイチ新年元旦という気持ちが薄いです・・・

これも年なのか社会の喧騒という名の風に当たり続けてしまった影響なのでしょうか。

今年は、3連休が多いと聞いております。

どんな一年になりましょう。

とりあえず自分は無事に3月を超えようかな・・・サラリーマンとして!!!

そしてビーちゃんのビックマイナーは完了と言うことで、
今年はプチマイナーということで・・・

皆様はBRZ・86とどんなお年を過ごされるのでしょうか?
ではでは
Posted at 2013/01/01 23:30:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #BRZ JEWEL LED テールランプ REVO http://minkara.carview.co.jp/userid/846457/car/1104408/8322671/parts.aspx
何シテル?   03/14 21:10
LOST NUMBERでございますぅ。 都内の隅っこでプチプチとビーちゃんと共に歩んでおります。 仕事は、車の維持費と弄費のためにあるモノですw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

O・Z / O・Z Racing Rally Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 15:51:21
BILSTEIN B16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/14 12:33:40
ラーメン探訪まとめ 【世田谷区編】(~2015年) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 14:15:46

愛車一覧

KTM KTM-390-アドベンチャー KTM KTM-390-アドベンチャー
最初のオバイク。 400X、310GSと悩んでこれに。 結果、最高の相棒です!! 買って ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2018年7月末納車 暫しの社蓄ライフの始まり始まりぃ〜
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
メインがオフ寄りなら、2台目は、オンに寄ろうとの事で、150ccのGPXを何故か試乗した ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
とにかく、トランク容量が大きい、250ccまでの丁度良いスクーターを探してたら、 ワンオ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation