• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LOSTNUMBERのブログ一覧

2012年12月02日 イイね!

CLUBRZミーティングinTGRF2012

CLUBRZミーティングinTGRF2012最近寒さが一段と厳しくなり、明け方布団から出たくない病を発症しつつあるアタシでございます。

さて、今回は、TGRFにて抽選というか、なんというかFSWにBRZを50台並べようというイベントをCLUBRZが企画した物に参加させていただきました。

既に色々な方が、フォトを上げて下さってるので写真は割愛
(あまり撮ってなかったOTZ)させていただきますが・・・

やはり、とある方のお告げのおかげで景品をば獲得できました・・・
と、言うよりかは、女帝へ貢ぎ物を献上させていただくことができました。

下僕ことLOSTが、女帝への普段のお仕えっぷりがにじみ出る1枚
鹵獲したBRZ献上の瞬間



ちなみに、女帝の寛大なお心により今回のラジコンは、CLUBRZ活動にて、車内ダッシュボード展示のお許しをいただきました。

CLUBRZのサポートメンバーの方々、2回のチャレンジをお許しいただきありがとうございました。


さぁて、次回のLOSTサンは、、、
「茂原で死にかける?・ラジコン探索の旅」の2本で~~す。
うふふふふふ~・・・
それでは


Posted at 2012/12/02 22:38:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月11日 イイね!

昨日今日はイベント盛りだくさんw

昨日今日はイベント盛りだくさんwども。

最近また更新停滞してました。

その理由はこれ!!!




そうなんです。
実はココ半月ほど、BRZをお化粧直しのため
チョイチョイとSAB東雲に預けてました。

その間の代車がスバルのプレオ君、御年9歳(写真奥の軽)
ここ1週間ほどは、彼が一時の愛機として活躍してくれました。
軽自動車とはいえ、4WDと過給器?スーチャー?搭載は侮れず中々に楽しい車でございましたよ。
ナビ無し・オーディオはMDのみという過酷条件はステキでしたw

そして昨日、追加で作業を依頼したこともあり夜に車両を受領!
東雲に朝11時から18:30まで軟禁状態はさすがにキツかった・・・・

ですが、お顔の方はタイトル画像がほぼ完成形・・・
(ほぼというのは、この後追加でパーツをちょいと付けてます)

そして、今回フロントバンパー換装含めたパーツについては、
後日写真と共にレビュー致します。

そろそろ自己紹介欄もしっかり整備しなくては・・・

ではまたの機会に・・・
Posted at 2012/11/11 22:38:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月25日 イイね!

今更ながらのオフレポ・・・OTZ

今更ながらのオフレポ・・・OTZいやいや、今更ながら感が強いですが・・・

先週20日に弾丸オフに参加してきました。

ターンパイクの86カフェ行ってみたいと思ってた矢先のタイミングでした。
12月までみたいです。
一応今後行く人のためにメニュー撮影w↓



損でもって集合の図(一部)↓



これ見るとリアウィングにも個性が出てきつつありますね。
今後どんなのが出るのか楽しみです♪

そして、15時にSAB東雲に車預けるために11時過ぎ頃解散。
お台場につくとお祭りが・・・・
モータースポーツジャパン2012がやってるのを思い出し急遽参戦!!
会場隣の駐車場が1500円と悩みましたが、入場料が無料で、預けるまで2時間チョイしかなかったので気にせず突入!!!
そしたら・・・・

YR-Advanceさんの車の隣に停めちゃいました。
(と言ってもあっという間に私の方が先に帰ってしまったが・・・)




現場では、色々と無料でもらえる物を毟る旅を行い、様々ナステッカーを強奪できましたw

そして、15:00に東雲にフロントバンパー換装のためお預けしましたが・・・

その車は、明日の夜、ノーマルバンパーで帰ってきますw
(期間が長すぎるためフィッティングとデータ取りのみ、塗装取り付け次回に)

取り付けは、4日間は必要って事だからまた11月中旬頃お預けかな・・・
仕事が多忙を極め中々一回で全て済ますことが難しくなってきました・・・

ちなみにフロントバンパー換装の後しばらくの間、フォグレス仕様で走ることになります・・・
現在アタッチメントをメーカーが準備していると言うことでそれをおとなしく待ちます。
頑張ってings殿!!!

とりとめないですが、
次回はもう少しまともなの書こうと思います(書けるかな)

それでは



Posted at 2012/10/25 22:02:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月06日 イイね!

CLUBRZミーティング ミュゼオ御殿場に100台のBRZを集結させよう♪

CLUBRZミーティング ミュゼオ御殿場に100台のBRZを集結させよう♪

さてさて、、、

日にちが少し経ってしまいましたが、
一昨日の6日に参加したCLUBRZのイベントの参戦記録を書こうと思います。


今回のイベント概要は、BRZを広場に100代以上集められるかと言うこと。
色んなチューニングが見れそうだということで、参戦してきました。

しかし、写真を撮るのを殆ど忘れてしまった・・・

ですので、色んなサイト(殆どオートックワン)の写真のかき集めになります。

まず、参加までに車両が間に合うかという課題がありました。
実は、今回プロカメラマンに通常の半額で車両写真を撮影していただけると言うことで、これはまたとない機会だと思い、一気に外装パーツの換装を進めていました。(以前ル・ボランの撮影の時に、写真送付をすると話してくれて早数ヶ月・・・雑誌社ってそんなにいい加減なのかな・・・)

ですが、かなりの突貫作業になり結果、フロントバンパー換装は今月末あたりから11月に行うことになりました。

ですが、さすが外車をメインに扱っている板金屋!!
こんな感じになりました↓



FRP製でツライチにするの困難かと思ってましたが、塗装と研磨で上手く調整して素人では解らない位になってました。(微妙にズレがあるらしいが何処がずれてるんだろうか・・・)

いやしかし、車両受け取りで休日出勤の代休を取っていたはずが、急遽出張となり、閉店ギリギリの受領となってしまい当初はかなり肝を冷やしましたw


無事に受領、イベントに参戦を行いステッカーだとか記念品だとか戦利品とか入手・・・
ステッカーとか記念品は、他の方がブログでアップして下さってるので割愛します。

戦利品については、一部到着待ちですが、既に搭載してるパーツと併せてブログにアップします。

そしてイベントでは、こんな場所にみんな停めてました。
撮影画像は、一部車両しか乗ってませんが、まさに圧巻でした。






そういえば。。。
何故かCLUBRZ納車オフの時もそうでしたが、GTウィングの写真が今回も撮影、アップされてました↓



純正っぽく見せるため今回STIのステッカーも貼り付けてたわけですが・・・
今回、色んな方がSTIの純正とかと勘違いしてたりしてるようでした・・・
・・・STIブースに隣接して駐車したり、クロームメッキ塗装とはいえSTIエンブレムをリアに貼ってるからかと思いますが・・・

遠目に見てて、色んな方がSTIの人を呼び、自分の車のリアウィングを指さしてなにか話しているのが、すごーーく気になりましたw


いや今回は、結果として100台以上集まってイベントも大成功(?)だったみたいだし次回、吉田選手が安全運転講習的な、ドラミをしてくれそうな気配?フラグ?がチラチラ見え隠れするなど、今後のCLUBRZの未来のベクトルが徐々に見えてくるようなイベントでした。


スバルもCLUBRZ専用の宣伝カーを支給するなど、既存顧客のCSR向上策として上手く利用したいと言う思惑があるのか、中々粋な計らいをしてくれてましたが、私としては、各都道府県販社が他力本願ではなく、特に大きなイベントでなくて良いわけで、BRZユーザー向けの車両メンテナンス講座など5年10年と青空駐車でも綺麗なコンディションを保つためのにはどうすればいいかなど、色々なイベントを考えて貰うことも期待したいですね。
なんせ、今回のイベントのために100台以上のBRZがデモカー含め集まるだけのパワーを実際に持っているわけだから・・・

さて、次は、来週の日曜日か・・・
今の所勤務が入っていないので、予定通り参戦予定ですが。。。
今度は、どんな感じになるのだろう・・・
ワクワクと不安でございます。

ではでは
Posted at 2012/10/08 07:32:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月02日 イイね!

さて今週末は・・・

さて今週末は・・・さてさて、、、

イヨイヨ今週末は、CLUBRZのイベントが御殿場にて開催されるわけで、、、

今日チューナーに連絡を取ったらなんとか金曜日に納品できそうだとのこと。
と、順調に受領できるだろうと思ってたら、急遽ドライバーが長野へ出張・・・

なんとか、金曜日早めに仕事を終えて弾丸で受け取らなければならないというピンチになってます。

車が完成しても受領できなければ参加が出来ない!!
金曜日は色々と勝負の1日になりそうな予感w


さて、それはさておき、、、
実は、14日にもう1つのイベントが控えてるわけで・・・
OPTIONのイベントが大磯ロングビーチであってそこに86・BRZのコーナーを設けると言うことで・・・・

こちらにも申し込みましたが・・・・

なんと同時期に、みんカラの抽選にも応募してたわけで・・・
自分で買ったチケットと当選分・・・

合計3枚が手元に・・OTZ
1枚は彼女を引きづり込むとして・・・・(たぶん半殺しにあうが・・・・)

今のところ、同期か後輩に1枚行く予定・・・・

みんカラさんありがとう!!

てなわけで、金曜日うまく受け取れるかなぁ・・・・
全ては、調べた新幹線に乗れるかで運命が・・・
ではでは


Posted at 2012/10/02 20:57:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #BRZ JEWEL LED テールランプ REVO http://minkara.carview.co.jp/userid/846457/car/1104408/8322671/parts.aspx
何シテル?   03/14 21:10
LOST NUMBERでございますぅ。 都内の隅っこでプチプチとビーちゃんと共に歩んでおります。 仕事は、車の維持費と弄費のためにあるモノですw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

O・Z / O・Z Racing Rally Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 15:51:21
BILSTEIN B16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/14 12:33:40
ラーメン探訪まとめ 【世田谷区編】(~2015年) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 14:15:46

愛車一覧

KTM KTM-390-アドベンチャー KTM KTM-390-アドベンチャー
最初のオバイク。 400X、310GSと悩んでこれに。 結果、最高の相棒です!! 買って ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2018年7月末納車 暫しの社蓄ライフの始まり始まりぃ〜
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
メインがオフ寄りなら、2台目は、オンに寄ろうとの事で、150ccのGPXを何故か試乗した ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
とにかく、トランク容量が大きい、250ccまでの丁度良いスクーターを探してたら、 ワンオ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation