• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LOSTNUMBERのブログ一覧

2012年09月29日 イイね!

BRZでアウトドアのお話

BRZでアウトドアのお話さてさて、、、

8月に連休でお休みをいただきキャンプをしてきました。

場所は本栖湖
ここは、1000円札の裏に書かれている富士山湖畔でございます。
今回は、個人では初キャンプでしたので余裕を持って1泊2日の予定で行いました。



↑到着初日早朝の光景


これには、もう1つ検証してみたいことがありまして・・・
それは、、、
BRZでもキャンプ可能かどうか

結果、十二分に可能であることが解りましたw
一部雑誌でレジャーが厳しいとありましたが、2人でキャンプ行くなら全く問題ないです。しかも後部座席を殺していないので3人でのキャンプも可能。
食材関連は、運転席側後部座席に搭載すれば問題ないわけですよ。


まず、前提として後席シートリクライニングを倒さないで装備が乗るかどうか
ちなみに、今回食材以外で持っていった大型装備は以下の通り

・2~3人用ワンタッチテント
・コンロ(縦30cm・横50cm程度のもの)
・市販されてる箱詰めされた炭
・3人掛けの椅子
・ブルーシート
・テント内部用の簡易テーブル
・寝袋×2

これだけのものがトランクスルーにしなくても綺麗に収まりました。


次に悪路・・・
ノーマル車高でどこまで可能か・・・

このキャンプ場、ステキなことに、コンクリ・砂利道・砂浜・林道とテスト環境揃ってましたw(林道については、間違えて入って死ぬかと思ったが・・・・)

たしかにFRなので、砂浜でスタック仕掛けると怖いするかもしれませんがまぁ、走れないこともないかな。砂浜以外は全く問題なし。
砂浜についても、はまりそうな砂地でない限り問題なし!
当然ノーマルタイヤでこういう状況でしたが、これをダート専用タイヤにすれば当然怖いもの無しですなw

ちなみに車の底をすることは一切なしでございました。


さてここまで書けば、この車でもノーマル車高であれば余裕でキャンプに行けることが解ったわけですなぁ~




当然、キャンプにくる車は、自分以外全て、上記の写真のような車、ワゴン・ワンボックス・クロカン車・キャンピングカー・・・
完全に好奇のまなざしが集中しておりましたw


そんでもって、どこかの道の駅でスイフトのオフ会してたのか、、、、
当初、BRZ、86、スイスポで購入迷ってたなぁとか思いだし、、、、
そしたら悪戯心出てきまして

オーナーたちがいないというのにこんなことしちゃいましたw


そんなこんなで、楽しいキャンプでございましたよ♪
ではでは
Posted at 2012/09/29 20:04:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月29日 イイね!

最近のBRZとの徒然などなど

お久しぶりです。

また、まともに投稿できない日々が続きましたが、
本日終日家にて久しぶりの引きこもりをしていたので投稿しようかなと。。

さて、ここ7~9月と土日や連休、休日出勤分の代休を使って何してたかというと・・・・


仕事で北国に1週間飛ばされたり、、、


クーペでアウトドアしたり・・・


富士SWに行ったりしてました。

そして、現在、来週の御殿場のイベントに向けてBRZは、入院中・・・
前日の夕方までの作業とギリギリの中作業を行ってもらってるわけです。
もしかしたら一部パーツ搭載間に合わないかもしれないが・・・・


そんな感じで、
本当に簡単な最近の徒然でした。

この後、BRZでアウトドアのお話でも書きたいと思います。

ではでは
Posted at 2012/09/29 17:55:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月29日 イイね!

ボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!


■ボッシュのスパークプラグ 【プラチナイリジウムフュージョン】を知っていましたか?
(知っていた/知らなかった)
知らなかった

■プラグ交換をしたことがありますか? またその時期はいつ頃ですか?
(有/無、○○年○○月頃)
無し

■いまお乗りの愛車情報をお答えください
(メーカー/モデル/年式/型式/エンジン気筒数)
スバル/BRZ/2012/ZC6/4気筒

■今までにボッシュの製品を使用したことがありますか?
ある

■(ある方)その製品は何ですか?
1.バッテリー/2.ワイパー/3.エアコンフィルター/4.ライトバルブ/5.ホーン/6.その他(  )
1と3

■フリーコメント
エアコンフィルター、最初に搭載されている純正の寿命が来たらボッシュのを利用していました。やはり室内へ入る空気の臭いや汗の臭い、花粉などがよく抑制されているのを体感しています。
よろしくお願いします。


※この記事はボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!について書いています。
Posted at 2012/09/29 17:40:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年09月29日 イイね!

ミシュラン最新スタッドレス「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!


■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください
(装着していた方のみ)
今回春先に乗り換えたので装着は無し

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
無し。以前の車が4WDだったので

■その時の印象はどのようなものでしたか?
(ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
なし

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式:スバル/BRZ/2012年式
タイヤサイズ(前):215/45 17インチ
タイヤサイズ(後):215/45 17インチ

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
以前からスキーや雪国への旅行を今回の愛車とともにやってたくさんの思い出を作りたいと考えております。その際、ミシュランのスタッドレスタイヤを是非体感できたらと思っています。


また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)

氷雪路面:ドライ路面=1:9


※この記事はミシュラン最新スタッドレス
「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!
について書いています。
Posted at 2012/09/29 09:52:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年07月03日 イイね!

ブリヂストン REGNO GR-XTXみんカラモニターキャンペーン!さらに進化した“静と動”の調和を体感せよ!


■お車のメーカー/名称/初年度登録年月/型式(車検証をご確認ください)
スバル/BRZ/H24年4月/DBA-ZC6
■ご年齢
20代

■今回のモニターキャンペーンでご希望のREGNO GR-XTのタイヤサイズをご記入ください。
215/45R17

■現在、愛車にご使用中のタイヤとそのサイズをご記入ください。
ミシュラン プライマシーHC 215/45R17

■ブリヂストンについて、なにかメッセージがあればお寄せください。
 一度ブリヂストンのタイヤを履いてみたかったですが、予算の都合でTOYOタイヤにした記憶があります。今回のモニターで是非体感してみたいです。



※この記事はブリヂストン REGNO GR-XTXみんカラモニターキャンペーン!さらに進化した“静と動”の調和を体感せよ!について書いています。
Posted at 2012/07/03 00:39:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「[パーツ] #BRZ JEWEL LED テールランプ REVO http://minkara.carview.co.jp/userid/846457/car/1104408/8322671/parts.aspx
何シテル?   03/14 21:10
LOST NUMBERでございますぅ。 都内の隅っこでプチプチとビーちゃんと共に歩んでおります。 仕事は、車の維持費と弄費のためにあるモノですw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

O・Z / O・Z Racing Rally Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 15:51:21
BILSTEIN B16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/14 12:33:40
ラーメン探訪まとめ 【世田谷区編】(~2015年) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 14:15:46

愛車一覧

KTM KTM-390-アドベンチャー KTM KTM-390-アドベンチャー
最初のオバイク。 400X、310GSと悩んでこれに。 結果、最高の相棒です!! 買って ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2018年7月末納車 暫しの社蓄ライフの始まり始まりぃ〜
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
メインがオフ寄りなら、2台目は、オンに寄ろうとの事で、150ccのGPXを何故か試乗した ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
とにかく、トランク容量が大きい、250ccまでの丁度良いスクーターを探してたら、 ワンオ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation