• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LOSTNUMBERのブログ一覧

2013年03月10日 イイね!

この黄砂野郎・・・

この黄砂野郎・・・かなり汚れたなぁ・・・
と、言うことで水曜日にノーブラシ洗車機にかけたのに・・・
既に黄砂コーティングが・・・

そして今朝せめてもと窓を拭いたのに・・・
夜には、斑点模様に・・・

そして、今外は嵐のような風・・・

むー、これはしばらく定期的な洗車を行う以外は、シートでのセルフ洗車はやめたほうがボデーに優しそうだに・・・

次回は、16日にDに車突っ込むときにホースで水をぶっかけての洗い流しを依頼しよう・・・

16日・・・ビーちゃんに何かが起こります・・・
(その前にエキマニ走行レポか・・・)
Posted at 2013/03/10 22:59:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月08日 イイね!

一体何がどう?こう?なっている?

オヒサです。
本日ようやく全国巡業のヤマを乗り越えて、朝函館から帰還しました。
ここ最近は、週に一回は北海道に屯田兵してましたので・・・

みんカラは、スマフォでごくまれに除く程度、、、

その間に色々なことが、BRZ・86に起きていたようで・・・
みん友さんの事とかグループのこととか、、、
みん友申請忘れてたけどあるお方のことだとか・・・

正直一体何があったのか・・・
私を軽くパニクらせるには十分なインパクトではあります。
ほんの一部は事態が解ったのもあり対応できてますが・・・


そんな中でも、LOSTさんは突き進みます。

そういえば、今日羽田→千鳥町ICまで高速使ってたら、
黒のBRZでサイドプレートを赤の86のに交換していた車と出会いました。
ほんの少しだけ、チョービットだけ追走できましたが、前方のトラックのノーウィンカー、ライトタァ~ンに阻まれ各々右左へ・・・

そのまま、IC降りてお別れしてしまいましたけど、
もしみんカラやってたらお友達なりましょ~~!!
メッセお待ちしております♪


と、こういった感じで気軽に楽しく交流して行くにはどうするか、拡大し過ぎると難しいかも知れないけど、そう言った難関も皆で協力して何とかしていきたいですね。
皆が皆同じ考えではないので難しいかも知れないけど、、、

例え、違う車種だろうが人との出会いは大切にしたい、LOSTさんなのでした(今日のワンコ風に・・・・)

では
Posted at 2013/03/08 20:25:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月26日 イイね!

エキマニマニだよ?

エキマニマニだよ?はい、どうも。
連日の出張続きですが、奇跡的に自宅にいるLOSTさんです。

タイトル画像は、今回のブログテーマのエキマニ搭載後の感想(?)
いや深い意味はないです。


さて、今回はもう既に搭載から日にちが経っていますが、16日の、ひてん先生主催のオフ会にて被弾したパーツの簡単なレビューでも。。。

実は、今回搭載したのはパーツレビューでもありますがこれ




SUPER MANIFOLD with CATALYZER GT-SPEC !!!!!



昨年から車検問題からHKSから出せや出せやと心から願っていた念願のパーツなのです。
形態としは、純正と同じレイアウト。
ネッツシュポルトやRマジックのは、4-1-1レイアウトですが、HKSは第一弾として純正形状で出してきました。

実は、HKSプレミアムデイにて先行して試乗していたこともありまして、形状ともかくフィーリングで決めていたパーツでもありました。
なので、搭載後に4-1-1レイアウトの存在も知ったりなど。。。
(4-1-1だと高回転のノビ重視でしょうか・・・)

と、まぁ目的としてモアパワーと言うよりかは、中間トルクの谷間をどうにかしたい!!と言うのが第一でございました故・・・
果たしてこれが現実となり更に少しのパワーアップできるのか・・・

さて、早速・・・


あれあれ、火花散る攻防が展開・・・いやこれはフロントパイプへのO2センサー取り付け作業・・・
この作業できないとなのでこのエキマニについては、DIYは少し厳しいかな?

そして純正品との比較



さて、取っ払った純正のモナカをパックリしてみた。


さすが、苦労の末の作品と言うこともあり純正でも意外とスリムですが、、、
やはり量産品故に接合部など余計な金属など散見できます。
このあたりは、工場での大量生産の限界でしょうかね。
いやですが、これだけのエキマニと考えて搭載したメーカーもメーカーでございますよ。耐久性とか優先するとこうなるのね。

よくよく純正とHKSと比べると4-2-1の各結合部が綺麗に処理されてたりしてますね。パイプ径は純正と同じでした。
重量差は、約3kgHKSが軽かったです。

さて、搭載後のパワーや走行フィールなどは・・・・
長くなったので次回です♪

ではでは。
Posted at 2013/02/26 23:56:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月24日 イイね!

アーなんていうことか・・・

アーなんていうことか・・・誰か助けて下さい・・・
デイリーで全国を飛び回るためここ最近ビーちゃんライフが・・・

来週もまた最北の地へ・・・
1ヶ月の出張旅費が、ベース給+αとか・・・
自転車操業状態・・・(-_-)
期末と言うこともあり殆ど残業無いので・・・
これ以上のバランス崩れるとコワイコワイ・・・


それに例の物のレビューを書きたいのに・・・
来週中に書いてやる!!
ドライブしたいのに・・・
近場をうろちょろ位・・・

最近洗車もまともにできていなかったので、
黄砂で美しいまだら模様に・・・
情けないことですが、何とか洗車シートでやさしくフキフキ・・・
コーティングをマメにしてたから助かってます。
ガソリンもエンプティー寸前だったのでどうにか今日補給・・・
GS行くの忘れてた・・・OTZ
なんですかこのオンボロ車ライフ・・・
しかも極貧のような・・・OTZ

いや、タイミングが合わないと今までのルーチンワークがここまで完全崩壊すると
は・・・しかもこの流れ4月まで・・・続く???


そんな私ですが、今年はビーちゃん使って何かやらかしたいなと密かに思ってます。
さて、LOSTさんの2013の悪巧みはどうなるか・・・
それでは・・・
Posted at 2013/02/24 23:10:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月16日 イイね!

今日は簡潔に・・・

今日は簡潔に・・・今日は、東雲の集会お疲れした!!!

以前からやりたかったことできた!!
いよいよチューンも終盤へ!!??
秘密兵器投入と結果については後日・・・・
(秘密兵器は秘密だから秘密兵器と申しますよ、ご内密に・・・)
ではでは
Posted at 2013/02/16 21:24:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #BRZ JEWEL LED テールランプ REVO http://minkara.carview.co.jp/userid/846457/car/1104408/8322671/parts.aspx
何シテル?   03/14 21:10
LOST NUMBERでございますぅ。 都内の隅っこでプチプチとビーちゃんと共に歩んでおります。 仕事は、車の維持費と弄費のためにあるモノですw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

O・Z / O・Z Racing Rally Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 15:51:21
BILSTEIN B16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/14 12:33:40
ラーメン探訪まとめ 【世田谷区編】(~2015年) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 14:15:46

愛車一覧

KTM KTM-390-アドベンチャー KTM KTM-390-アドベンチャー
最初のオバイク。 400X、310GSと悩んでこれに。 結果、最高の相棒です!! 買って ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2018年7月末納車 暫しの社蓄ライフの始まり始まりぃ〜
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
メインがオフ寄りなら、2台目は、オンに寄ろうとの事で、150ccのGPXを何故か試乗した ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
とにかく、トランク容量が大きい、250ccまでの丁度良いスクーターを探してたら、 ワンオ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation