• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月08日

近況報告(追記有)

以前ECU.comにオーバーシュートの抑制と燃費向上にアンチラグ搭載を要望として書き換えを依頼して結局アンチラグ以外は何も効果が感じられなかった・・・という話をしたと思いますが最近(というか現在進行形)続編ができました



何を思ったかネットで徘徊していて某ECUチューンショップのページを発見し何を思ったか安易な気持ちで問い合わせをするという行為をしました
頭の中は「アンチラグスイッチでon/offできればいいけどできる人関西圏におらんかなぁ」的な感じでした
で、その問い合わせの経過でデータを送付して見てもらったのですが簡単に言うとこの一言
「リスクを増大してデータを理解せずユーザーの要望を無視したデータ」
だそうです
オリジナルよりもオーバーシュートするデータになってるみたいです
燃料は結構薄くその分遅角、このデータでエンジンかかるの?って言われたw
「燃費は燃料を薄くして求めるものではなくトルクアップによって求められるもの」だそうです

とりあえず今の状況で高回転高ブーストで使用するといつ壊れてもおかしくないらしいので・・・




「リセットして下さいとは言いませんがエンジンが悲鳴を上げる前にバックアップを取りながらご自分でリスクのないトルクフルなデータ作りを行って下さい。」


という形で話はひと段落終わりましたが・・・これどうする???




20:50追記

現在ECU.comから再施工の案内がきているのでそれでいろいろお話をしてみてどうしようかを判断しようと思います

3/915時ごろ追記

現在ECU.comの方ともお話させていただいてるのですがとりあえず再施工をお願いする流れになると思います
僕がみてもらった某ECUチューンショップのほうからECU.comのほうへ書き換える方も結構いらっしゃる様で某ショップのチューニングデータも把握しているらしいので・・・
なんか気持ち的にも複雑な感じになってますT_T
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/03/08 18:31:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い…
榛名颪さん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

続・うどん県へ長女送って〜手打うど ...
のりパパさん

日陰がいいの
chishiruさん

8月最後の猛暑ツーリング🏍️💦
ボッチninja400さん

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2013年3月9日 11:18
お久ぶりです。ECUは、結構怖いですね。
もし、本気で行くなら、現車合わせしかないですかね??
ECU.com?は、やめた方がいいかもです。再施工しても
変わらない様な気がします。

自分もECU触ってますが、これ1つで、調子も良くなったり
悪くなったりするので、怖いですね。

カーステーションマルシェがミスファイアリングシステム
のECU出してますよ。高いですけどw

でわw

コメントへの返答
2013年3月9日 14:45
お久しぶりです

いろいろ省いて説明しますが、とりあえず現状のオーバーシュートの抑制ができていないのと燃費が向上していないのは事実なので無料で再施工という感じです。周りにも「無料なんだからとりあえずしてもらってそれでもだめなら・・・」みたいな意見が多いです

現在細かく再度仕様などの話し合いをしているところです


経緯など詳しくお話したいことがいっぱいありすぎてとてもここじゃ足りません、というか文字にするのが面倒です(笑)
どっかで会って話したいくらいですw

プロフィール

「碓氷峠が眼鏡橋から先通行止になってて通り抜けなれなかったけど、そのおかげで車少なくていい写真撮れた!」
何シテル?   09/10 19:48
yukimaroです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[レクサス GSハイブリッド]レクサス(純正) ガソリン車用ディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 22:03:01
[レクサス GSハイブリッド] 後期テールユニットに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 20:16:56
[レクサス GSハイブリッド] リアドア内張り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 21:59:34

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
車選びは難しい 乗り換える度にそう思いつつ、31歳で6台目に 大学生の頃はこれだと決めて ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2020/5/30納車 インプレッサ以来の長期オーナー目指したレクサスは結局2年もたず・ ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2018/8/11納車 インプレッサ以来の長期オーナー目指します! ボディカラー ホ ...
BMW M5 BMW M5
2017/7/18納車 2018/8/12まで 個人的にはAMGのほうが好きですが、父親 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation