• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズホップ☆のブログ一覧

2012年05月04日 イイね!

バッ直!!!

バッ直!!!久々の更新ですが、またオーディオネタです。(´Д` )

GW特にする事も無く、せっかくヘッドユニットを交換したので、常時電源をバッ直にしてみました♪

使った材料は、

・エーモン ヒューズホルダー 210円
・エーモン 管ヒューズ20A 105円
・家にあった2.0sqの単線 0円
・その他家にあった端子類 価格忘れた...

合計315円也ww

激安チューンですが効果はそれなりにあると思います。

まず全体的に音がクリアになった...
気がする...。( ´Д`)y━・~~

低音がパワフルに鳴るようになった。

作業自体は配線を引き込んだり少し面倒ですが、暇つぶしにもなったし、やって良かったです♪
( ´Д`)y━・~~







Posted at 2012/05/04 11:53:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月13日 イイね!

やられたぁ〜

久々の更新なんですが、愚痴です・・・。


一昨日某オークションにて、
ケンウッドのデジタルメディアレシーバー「I-K99」(一応ケンウッドの中では最上位機種)購入から3カ月のほぼ未使用品を格安でポチったんですが、
商品説明文の中で、「付属のiPod接続ケーブルが欠品、お手持ちのiPodケーブルで代用出来ます。」と書かれてあったので問題無しと判断し、落札しました。


ところが、ネットで色々調べると、このデッキやっぱり付属のメーカー純正ケーブルでないと接続出来ないらしんです。(動画再生対応の絡みで)

で、今日ケンウッドに電話で問い合わせたんですが、なんとその専用ケーブルの価格が6000円もするじゃありませんか!!(; ̄ェ ̄)

これじゃ新品が買えたなぁ( ;´Д`)

こっちもちゃんと調べてから入札すれば良かったんですが、出品者側も商品説明に調べもせずテキトーな事を書くのはよくないと思います。なんか軽く騙された気分です。

勉強になりました。
Posted at 2011/12/13 12:08:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月04日 イイね!

最近の悩み...。

左ドライブシャフトのインナー側からのグリス漏れが治りません。( ; ; )囧rz

ブーツバンドは交換して、グリスも補充したんですが、一カ月もたたないうちにまた漏れが発覚。(´Д` )

やっぱり車高が低い分、純正時よりもドラシャの角度もキツくなる(バンザイ状態)ので、しょうがないのでしょうか...。(~_~;)

どなたか良い対策方法があれば教えて下さい。m(_ _)m
Posted at 2011/10/04 14:07:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年08月27日 イイね!

カーオーディオ.....。(泥沼編)

カーオーディオ.....。(泥沼編)ついに外部アンプ&サブウーハーに手を出してしまいました。(^^;;

今回購入したのは、
アンプ:ロックフォード R300-4(定格50w×4ch)
→フロントスピーカー2ch、サブウーハー(2chブリッジ)で駆動予定。
サブウーハー:ロックフォード R1L-1X10(純正ボックス付き10インチ1発)

両方プライムシリーズ(エントリーモデル)ですが、評価も値段の割には良いみたいです。♪( ´▽`)

ホントはサブウーハーを今のから買い換えるだけの予定が、ついでなんでアンプも新調してしまいます\(//∇//)\

ヤバイ!誰か止めて。(~_~;)
マジでキリがないっす...。
Posted at 2011/08/27 12:02:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年08月19日 イイね!

カーオーディオ.....。

最近パーツレビューでもアップしたように、オーディオ熱が再発しまして。(;´Д`A

しかしオーディオは上を見ればキリが無い訳で、お金がいくらあっても足りません...。

まぁそこが面白い所なんですが、次はなるべく低予算で出来ることで何をしようかと悩んだ結果、オーディオテクニカのUSB延長ケーブル「AT7497/1.0」を導入する事にしました。

このケーブル、USB対応のヘッドユニットと音源(フラッシュメモリー、iPod等)の間に噛ませるだけで、音質、音の解像度が飛躍的にアップするという不思議な商品で、みんカラの皆さんのレビューでも高評価みたいなのでとても期待しております!

ネットで注文して、まだ届いてないんですが、届き次第またパーツレビューでアップします☆

しかしオーディオはホントに底無し沼ですね(´Д` )
Posted at 2011/08/19 00:02:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

カズホップ☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

O2センサー 取付準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/04 19:04:42
汎用O2センサー配線加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/04 19:03:17
S15 シルビア 加速時もたつき対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 07:14:45

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
シルフィから乗り換え~笑 今となっては希少なB13前期です♪ 走行3万キロ弱の極上5MT ...
日産 ブルーバードシルフィ 日産 ブルーバードシルフィ
初セダンです(^^) 5ナンバーボディーの割に、室内は以外に広くて快適です。何気に高級感 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
13万km超のチャンガラですがまだまだ乗るつもりです☆ 最近AT滑り気味( ´ ▽ ` ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation