• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

須美恋のブログ一覧

2011年12月17日 イイね!

New Foresterありがとう!!

New Foresterありがとう!!さっき、なんとなしに
テレビを見ていたら、
ニューフォレスターのCMから流れる洋楽...


それは、まさしく私が今日まで5年がかりで探してた曲でした!!


今までずっと、誰の曲か分からなくて、それも、調べようがなくて、
洋楽の似たようなジャンルから何枚かCDを聴いてはみたけど、なかなか分からなくて。


今回、フォレスターのCMからその曲が流れたもんだから、
知恵袋で検索かけたら判明しましたヾ(^▽^)ノ


my chemical romanceの、 Welcome to the black Parade with lyrics
という曲でした(o≧▽゜)o


あ~5年ぶりに聴けた...正確には、3年前くらいに、ふと、仕事中に有線で流れたんだけど、それ以来だぁ...


これはCD買わなきゃだなっ(o^_^o)


にしても、探してたものが判明して、スッキリです(*´д`*)


フォレスター、ありがとう!!


前回のフォレスターのCMでは向井理さんが出てたものですから、それも楽しませてもらいました( ̄▽ ̄)ゞ


Posted at 2011/12/17 22:46:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月15日 イイね!

愛媛県へ♪

愛媛県へ♪先週の北九州(門司)と続き、
今回は愛媛県へと、
なんだか良いペースでアコちでハイウェイドライブ出来ています(>∀<*)♪


今回は
『愛媛で、みかんを買って帰りたい!!』
『しまなみ海道を渡ってみたい!!』


てな目的で、行ってきました(゜▽゜*)


しまなみ海道は朝9時迄の通勤割引の時間に乗ると半額なので、その時間を狙って
しまなみ海道の玄関口まで下道を走りました♪


案の定、思いっきり通勤ラッシュの時間帯と被ったため、
田舎を朝7時出発して、しまなみ海道に乗ったのが8時40分くらい(^-^;


なんとか9時までに乗れて、半額で今治まで渡れることに♪


初めての、しまなみ海道は、
道中、海の潮の匂いがしたり、青空のした、海の上を走る爽快感が心地よかったです(*´`*)


来島海峡SAでは、アイス屋さんのおばちゃんと、そこのお客さんで、可愛らしいパグ犬をつれてたおばちゃんと少しお話したりして、
愛媛のひとは愛想が良くて明るい人たちだなぁ、と、なんだか楽しい旅の始まりが切れて(*´∪`*)


そして愛媛上陸のあとは、松山城が見たい!との思いつきで、
海沿いをひたすら走って松山城へ行きました(*´∀`)♪


その行きしなの道中で、無事、みかんが買えたし、じゃこ天も食べられたし、おいしく昼食も済ませました♪


そしたら松山城...って、ロープウェイやリフトを使うなりして登るような、高い所にあるのですねw


体力のない私たちは、まず徒歩で登るのは無理と判断し、あえなくロープウェイを使うことに...


無事、高所恐怖症の彼でしたが、今回のロープウェイはクリア出来まして、
松山城の天守閣までは入りませんでしたが、外観まで見学しました(v^ー°)☆


そのあと、時間があれば四国カルストへ...と思ったのですが、松山からさらに60㌔ほどかかる場所ともあり、断念して、


夕日が見られる時間も近かったので、


『夕日が立ち止まる場所、ふたみ』
がキャッチフレーズな?


ふたみシーサイド公園へ行ってきましたo(^o^)o


残念ながら、アコと夕日のコラボ的な写真は上手く撮れなかったのですが、
ライトアップされた記念碑などを写真録りまくってましたw


ツリーやたくさんのイルミネーションがきれいで、夜はX'masな雰囲気に包まれていました(*'-')


恋人の聖地、って書かれたのぼりがありました。たしかに、年代問わず、カップルを何組か見掛けたな♪


それからぼちぼち帰ろうか...
てなわけで、再び、しまなみ海道へ♪


...が、ちょっといろいろとあって(単なる私のミスw)


20時ちょい過ぎにしまなみ海道イン...


てこては半額ならず、3割引ww


まぁ、こんなもんでしょ( ̄▽ ̄;)ゞ


てな感じで、今回で四国は香川と愛媛を制覇!


あとは徳島と高知ですっ(o^-')b !


次に四国へ行くことがあったら、今回行けなかった四国カルストや四万十川へ行ってみたいです。
ということは高知ですね♪


さて、次回のアコちハイウェイドライブの行き先ですが、
西と南を攻めたので、次回は東ですねw
といっても近畿あたりでしょうか。


それにしても、愛車とのドライブって楽しいものです♪


人それぞれ、クルマとの付き合い方は十色ですから、
実際、私のアコは私のもとへ来る前は、サーキット走ったりしてましたが、
私のところへ来てからは一切サーキットを走ったりしないで、ごく普通に走るドライブ車となっています(o^_^o)


そして何より感謝しているのは、価値観が同じ彼ですね♪


私は昔からドライブや、ドライブ先で特産品をみて回ったり、お土産屋さん巡りが大好きなんですが、
それに付き合ってくれるので感謝です★


これからもアコちと3人?(2人+1台)で色んなところドライブしよぅ(o≧▽゜)o

Posted at 2011/12/16 01:06:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月12日 イイね!

ほっこり(*´`*)

ほっこり(*´`*)夕べは、彼の弟さんカップルと初の顔合わせ♪
田舎の家で一緒にケーキやシュークリームを食べました(^ω^)♪ウマウマ
末長く、お幸せに(*'-')

そして今日は朝8時頃起床(´д⊂)‥


寒さむなので、ストーブ炊いて、
頂き物の柿ジャム(生姜入り)をストーブで沸かしたお湯で割って飲んで、ほっこり...(*´ー`*)♪


そしたらまさかの灯油切れw


灯油汲むの苦手だからいつも人任せな私は、こうなったら我慢するしかなぃ( ̄▽ ̄;)ゞ


こたつで、しのごうw


さて今から洗濯物干したら、今日は何しよ?


ストーブでお餅焼いて食べたいから、あとで道の駅にお餅買いに行こう(o^_^o)


そしたらショップに行って、代車に忘れてきたナビ引き取りに行って、
薬局で日用品の買い物して...


夕飯は白菜とキャベツがたくさんあるから、キムチ鍋に決まりっと(゜▽゜*)


(゜ロ゜)!


今日はアコちネタが無いブログだなぁ…w


ちなみにアコち、次は愛媛上陸予定(^-^)v


Posted at 2011/12/12 10:36:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月09日 イイね!

車検完了(*゜ー゜)ゞ⌒☆

車検完了(*゜ー゜)ゞ⌒☆アコち、納車してから初の車検
が半日たらずで完了しました(。・ω・。)ゞ


ワンツのときは、修理やら、正規の部品に取り替えたりだとか←、なにかとバタバタしましたが、
アコちの場合だと、すんなり済んじゃいました( ̄▽ ̄)


車検込みで購入したため、今回の出費はゼロ(o≧▽゜)o


ベルトも納車時替えてあるので、これからたくさんアコちとドライブ行って、少なくとも4年は一緒に居るつもりです♪


アコちはセダンで広いし、家族が増えても困らないしね...(*´ー`*)w


さて、次のハイウェイドライブ先をまた考えていこうかな♪


ETCって便利でお得だけど、後払いだから、ついつい使いすぎて...ってのがちょっとこの頃の不安だったりw


そこは食費をうまく削ってがんばろぅo(`^´*)


さて、もうすぐX'mas!!


仕事で倒れるくらいで、特に特別なことしないけど、
今年も田舎で一緒にケーキ食べて過ごせたらそれで良いなと思います(*'-')


なんでもないようなことが幸せなんだと、THE虎舞竜もおっしゃっていましたから(*´∀`)♪



Posted at 2011/12/09 15:00:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月05日 イイね!

門司港レトロでーと♪

門司港レトロでーと♪今回のアコちハイウェイドライブ先は、北九州でした☆


門司港レトロの観光に行ってきました(゜▽゜*)


23時出発で、朝3時まで中国道をひたすら走り、山口県の中間あたりのパーキングにて仮眠...


2時間くらい仮眠したあと、朝7時ごろ再び出発。


10時前ごろ、門司港インターで降りて、門司港レトロ周辺を4時間くらい、ぶらぶらと探索したりしてました♪


門司港レトロ展望室では、ビルの31階から風景を堪能したり、
関門海峡ミュージアムにて、レトロな街並みを再現した場所を歩いてみたり、
ショッピングしたり、
お土産屋さん巡りしたり...(*´ー`*)


ちょうどこの時期、門司港レトロイルミネーションがやっているとのことで、
ライトアップ時間まで待ってイルミ見て帰ろうかとも思ったのですが、
ここまで来るのに7時間ほど高速道路でかかったのもあり、
明日の仕事も考えて、夜まで残るのは断念し...


ラーメン食べて、通勤割引の時間を狙って高速道路に乗り、帰りは中国道から山陽道にて帰ってきましたヾ(^▽^)ノ


帰りは意外と、行きより早く着いたなぁ...w


門司港レトロって、初めて行ったのですが、とっても楽しかった(o^_^o)


また是非行きたいです、次回はライトアップの時間に行ってイルミや夜景を見てみたいなぁ…☆


今回の走行距離、約700㌔!!


ちょっと遠かったですが、また行きたいと思えるところでしたね♪


さて昨日は2時間くらいの車内泊だったので、すごーく眠い(´д⊂)‥


しっかり寝て、明日からも激務がんばらないと!
Posted at 2011/12/05 23:42:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「雪がすごい、、、ついに停電もするし。復旧いつになるかなあ。とにかく今回の雪は雪質がやばい(積もりやすいドカ雪)」
何シテル?   02/01 23:02
15歳上の主人がいます 2歳差で兄妹同じ誕生日の息子と娘がいます 2022年には3人目が生まれ3児のおかん 長男は 戦車、戦闘機、銃に興味津々 娘は次男...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4 5678 910
11 121314 1516 17
18 19202122 23 24
2526 2728293031

リンク・クリップ

制限速度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/24 05:33:35

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2011.09.29に納車♪ 車で快適に旅行ができる。 それに見合う車で考えていたと ...
日産 180SX 日産 180SX
4年と3ヶ月ほどの間、元気に走ってくれました☆ 2011.9.4 車検満了につき、こ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation