• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

須美恋のブログ一覧

2014年04月28日 イイね!

カウイーに会いに♪

カウイーに会いに♪鳥取県にある大山(伯耆町)にドライブ行ってきました\(^o^)/


もともと自然や綺麗な景色を見るのが好きで、ワンツ(180sx)の頃からよくドライブに行ってる大山。


今まで行ったときは、大山のお山てっぺんに、たいがい雲がかかってたのですが、今回はすっきり晴れて、雲がなく、お山の先っぽまでキレイに見れました(≧▽≦)




なんと、雪がまだ残ってるんですね(@ ̄□ ̄@;)!!


マスコットキャラクターのカウイー、相変わらず可愛かったから癒されました♪
ソフトクリーム食べて、おみやげにキャンディーチーズを買って、のんびり帰ってきました♪

...チーズ調子のって食べ過ぎて気持ちわるなった(´;ω;`)


...もともと牛乳が大の苦手なんですが、同じ乳製品でもチーズは嫌いではないですけど、今回はおいしすぎて、つい食べ過ぎたんでしょうね(爆)


大山、また来るよ( *・ω・)ノ

シビック、久々のドライブお疲れさま\(^_^)/


そして今日は久々の実家にて晩酌してます(*^▽^*)

リフレッシュ(*´∀`)♪


差し入れに手作りドーナツを持ってきてたので、食べながら♪



なんだか無性にドーナツ食べたなって、ホットケーキミックスで作りましたw
グラ&粉糖&ケーキシロップで甘甘ですがw
好みの味に作れるのが手作りならでは♪


さて、録画してるテラスハウス見て、今日オンエアのテラハは生で見よう♪
Posted at 2014/04/28 22:28:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年04月15日 イイね!

お久しぶりです\(^^)/

お久しぶりです\(^^)/皆さん、お久しぶりです。
今日は久々にブログを書きます☆

先日、去年の夏ぶりに人生4度目の和歌山に行ってきました(o^-^o)♪
片道500キロはあるのに、なにかと行ってる♪その理由は...、
今まで九州から四国、関西と色んなところへ旅しましたが、もともと和歌山が好きな私(^ー^)
自然が大好きで、特に海が好きなのもあって。
白浜の海は凄く綺麗だし♪
白い砂浜に透き通る水色?透明?な海って、こっちでは見られないし。


ということで、しばらくアコちで長距離走ってないことだし、突発的に和歌山に行こう!ってなって、そしたら彼のみん友さんのハリーさんに会いたいね!ってなったので、
急でしたが彼がハリーさんに連絡をとってみると、都合が合ったのでプチオフ会決定\(^_^)/


題して、「ハリーさんに会いに行こうツアー」決行(*´∀`)♪

日曜に早起きして、朝7時半出発で、高速で和歌山へ♪
アコち、久々の長距離走行!


ぐいぐい快調に高速走行。
生憎の曇り空でしたが、このほうが個人的には目が疲れないので気持ちよく走れました♪


プチオフ会の前に、海鮮せんべい南紀にて、チョッとお買い物♪
ここのソフトクリームは安いしおいしいし、行ったら必ず食べてます(o^-^o)


そして、待ち合わせ場所へ♪


黒いシビック発見!
生ハリーさんに、生ハリーさん号( 〃▽〃)
爽やかお兄さんって感じで、お話も楽しくて、関西弁がなんだか新鮮でした(^^)♪
いやぁ~、階段を降りるときのあの動きネタで三人で笑いすぎましたね、もぅ腹筋が...(´;ω;`)w
また、なにかと彼とハリーさんに共通点が多くて、ビックリでしたよw(゜o゜)w


そしてハリーさん号のシビックは、彼も同じ型のシビックなのに、不思議と別の車種に感じました(^o^)
弄り次第で、同じ車でも個性が出ますね(*^▽^*)
真っ黒くシンプルな大人な仕上がりのハリーさん号♪
記念にツーショットを(≧▽≦)


▲ハリーさん「(とれとれの)CMみたい」って言ってました^^♪



ホンダいいね(^^)d
黒いシビックって、あまり見かけないのでとっても新鮮!
写メ撮りながらニヤニヤしてました(*v.v)


この後、移動して峠も速い走りを魅せてくれました( 〃▽〃)
私は言うまでもなく、とても着いて行かれなかったので、それに気遣ってくださってゆっくり走ってくれてありがとうございました( ノД`)…


移動先でも楽しくお話しして、ハリーさんに会いに行こうツアーは相当楽しかったです\(^_^)/
また、機会がありましたら是非お会いしましょう☆


その後、一泊して翌日は白浜へ\(^_^)/
前の日の雨が、一転して快晴に♪
白い砂浜が眩しくて目が開かないくらいだったけど、綺麗な光景をしっかり見てきました!



ted(テッド)も一緒にw

白浜、また来るよ( *・ω・)ノ



夏の海水浴シーズンだと、道も激混みだけど、今回はすいてて走りやすかったし、観光ものんびりできて良かった(o^-^o)


そのあと、千畳敷に行って三段壁へ。
実は三段壁へは初めて行きました!




目の前が海!この海の先は...外国?
海って果てしなく広いんだなぁ~...


そしてまたまた、とれとれ市場へ\(^_^)/
ここの海鮮丼はもうテッパン(≧▽≦)
お腹いっぱいになったところで、のんびり帰ることに( ・ω・)

深夜割引きかせたかったので、地元インターに0時~4時に通過するとなると、時間がありあまるくらいなので、白浜から和歌山インターまで下道で走ることにw
その距離100キロほどありましたが、国道42号線だったかな?これをノコノコ走りました♪
この日は快晴で目が疲れちゃいましたが、休憩しながら、のんびり走行♪


帰宅ラッシュ手前寸前に和歌山インターに着いたので、渋滞なく高速に乗れました(*´∀`)♪

その後すいすい高速を走って、三木SAで休憩...し過ぎて、3時間ほどアコちで寝ちゃってましたw


なんとか4時までに地元インターを通過できて、無事帰宅~\(^_^)/


アコち、それから自分たち自身もリフレッシュできて、いい旅行でした☆
和歌山、やっぱり好きだなぁ~(*v.v)。。。
それからハリーさん、この度は時間を合わせてくださり、また遠くから本当にありがとうございました_(..)_
Posted at 2014/04/15 21:49:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | アコちハイウェイドライブ | モブログ

プロフィール

「雪がすごい、、、ついに停電もするし。復旧いつになるかなあ。とにかく今回の雪は雪質がやばい(積もりやすいドカ雪)」
何シテル?   02/01 23:02
15歳上の主人がいます 2歳差で兄妹同じ誕生日の息子と娘がいます 2022年には3人目が生まれ3児のおかん 長男は 戦車、戦闘機、銃に興味津々 娘は次男...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
27 282930   

リンク・クリップ

制限速度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/24 05:33:35

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2011.09.29に納車♪ 車で快適に旅行ができる。 それに見合う車で考えていたと ...
日産 180SX 日産 180SX
4年と3ヶ月ほどの間、元気に走ってくれました☆ 2011.9.4 車検満了につき、こ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation