• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

須美恋のブログ一覧

2012年11月07日 イイね!

鍋焼きラーメンの旅☆

鍋焼きラーメンの旅☆ずっと気になっていた高知県へ、やっと行ってきました(*´∀`)♪
前までは四国カルストが気になっていたけど山口の秋吉台にて、立派な風景を堪能したことで最近は四万十川が気になっていたのと、B級グルメのガイドブックをこないだ買ったら、高知県は鍋焼きラーメンが有名だと知り、これは食べたい!ってことで行ってきました(o^_^o)


瀬戸大橋と、しまなみ海道。
どっちで行くか迷ったのですが、結局、しまなみにて四国へ♪ヽ(´▽`)/


バリィさんでおなじみ、愛媛県に上陸♪
からの、鍋焼きラーメンを食べに高知県は須崎市を目指し、アコちを走らせます。
うまい具合に高速道路が通ってないので、下道でノコノコ...


着きました(≧∇≦)橋本食堂さん\(^o^)/



アンパンマンの生みの親、やなせたかしさんの作ったキャラクターのイラストが入った鍋焼きラーメンの看板がポイント?w

そして意外なことに、ごく普通な住宅街のなかに、ぽつんと。このお店があってなんか不思議でした??w


そして店内に入ってびっくり。

たくさんのお客さんで大にぎわい!!
さすが有名店ですね(/▽\)♪


私は普通サイズ。彼は大盛りサイズを注目。


食べなれない、他にないラーメンの味で、なんとも斬新なんだけど、美味しい...!
麺が堅めなんですが、歯ごたえがあって、スープはあっさりしてるのに案外、麺にしっかりスープが絡んでて、生卵は割らずに食べ終わる手前で崩して、卵をなじませたラーメンを堪能(*´д`*)


スープも飲みきるくらい美味しかったですw

『特盛にすればよかったー』
と、このひとも大絶賛でした。

クマStageではハズレたことないw
クライマックスバトルでは何回かスカくらったことあるな...



それはさておき、須崎は遠かったけど、行った価値がありました(≧∇≦)


その次は具だくさん豚まんと、豚唐揚げと、ジェラートを食べるべく、道の駅あぐり窪川へ(*^¬^*)
ジェラート美味しすぎて2個食べた(爆)


最後に、四万十川にかかる沈下橋を見に...♪



ちょっとスリル~!
キャッツあるけど夜はかなりスリリングじゃない?w


のあとは、行きと同じくらい、6時間くらいかけて帰還しますた(^-^)v


高知は結構遠かったのですが、鍋焼きラーメンがかなり美味しかったので、これはまたぜひ行きたいと思いました\(^^)/


さて四国は全制覇。
九州は福岡、宮崎、鹿児島を制覇。
中国はもちろん全制覇。
関西は京都、大阪、和歌山を制覇。


残すは、佐賀、熊本、大分、長崎、奈良、三重県~\(・o・)/

西エリア制覇が目標なので、アコちにはもう少し頑張ってもらわなくてはw
ですがまたイヤ~な季節は訪れる...冬は嫌いなんだよね( ;∀;)イヤダナー


なのでぼちぼちハイウェイドライブ自粛かなぁ...
来年春に向け、アコちのパワー温存といきますか?w


何はともあれ、鍋焼きラーメン最高でした♪
高知県、良いところだったね(*^¬^*)
Posted at 2012/11/08 00:27:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | アコちハイウェイドライブ | モブログ
2012年10月22日 イイね!

ユニバ行っちゃったよ!

ユニバ行っちゃったよ!ハッピーハロウィン♪ヽ(´▽`)/


ホラーナイトやハロウィンで盛り上がり真っ只中のユニバーサルスタジオジャパン。


家族と。元カレと。専門学校時代と。
過去3回行っていますが、このたび5年ぶりに、ユニバへ行ってきました(≧∇≦)


いや~、月曜というのに、人。人。人!!人だらけ~で、アトラクションも80分待ちとかザラでした。


極度な高所恐怖症の彼さん。
ジュラシックパークに乗れたよおぉ...(;O;)
いや~夜に乗るジュラシックパークは最高でしたね!!
水しぶき顔面に食らったけどw

アトラクションは、待ち時間の関係で、全部は乗れずだったけれど、迫力のあるアトラクションでどれも楽しかった♪


夜はゾンビたちにたくさん襲われたけど、こちらも迫力ありで楽しませてもらいました♪ヽ(´▽`)/


今日は、超絶歩きまくったのと寝不足がかさんでダウンなので、このへんで(;゜∇゜)


一泊してから明日、地道に帰ります♪
















命あるもの、いつ死ぬか分からない
それは明日、死ぬかもしれない
私たちは生かされている


だったら、やりたいことためらわないで、思いきって行動すればいい


そう私は思います








いろいろあったけど、楽しかった♪
また行こうね\(^^)/次は3人で?w
Posted at 2012/10/22 23:54:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | アコちハイウェイドライブ | モブログ
2012年10月20日 イイね!

角瓶♪

角瓶♪買っちゃいました~、ウヰスキー(≧∇≦)


お酒で好きなのがハイボール。
呑みに行ったら必ず呑むのがコークハイとハイボール(*´∀`)♪


さっそく宅呑みしてみました。今回は、オランジーナで割ってみたけど、これもなかなか美味ですね~♪ヽ(´▽`)/


さて、もうじきハロウィン♪

おばけ\(・o・)/


このひと、ノリがいいことw
このあと、通りすがりのオニーチャン3人組が、ニコニコスマイルで通ってった( ´艸`)


今年の仮装は、なににするかな~っと(・∀・)


メイドに制服にハルヒにトゥーハーに巫女さんにサンタに...
昔、通販にハマったときの名残でなにかと持ってるんだけど、仕事で着るわけには、なぁ~だし。。
今年も私服パタかな?w


Posted at 2012/10/20 00:50:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月17日 イイね!

ヤバス

ヤバス今年の秋は、なにかがおかしい...


ここ最近、やたら食欲旺盛で食べ狂ってる私(爆)
アイスに梅系のおやつに、ラーメンに...。
あ~こわっ。
体重は変わらないのに、こんだけ食べてて...あとが怖いなぁ((((;゜Д゜)))ヤバス


さて...じきに来る2連休♪
高知か、広島か、香川か、ユニバに行くかで迷い中(^3^)/
ユニバのゾンビのやつ気になるんだよねっっ!!
けど乗り物は彼が乗れないからなぁ、、あと予算的にキツイかなぁ~でも行きたいw
高知県は四万十川を拝みたい♪こちらは予算的に問題なさげ。

広島に住んでいながら、宮島とかあのあたり、行ったことが少ないので、久々に観光したいなとも。こちらは予算的には一番問題なさげw


香川は、うどんが食べたくなったのでww


やっぱ香川か広島かなぁ。
でも行ったことがないとこ、となると高知県なんだけどな~迷うなあ(´-ω-`)♪


ってかその前にオイル交換だわっ(;゜∇゜)
こないだライオンさんとモー新月ーズにスボコにヤられたおかげで!!
オイル交換のタイミング逃したわ!!w
ごめんよ~アコち。
アコちを差し置いて、私はなんてバカなこと...


さて、夕飯食べたあとは連休の行き先を練り練りするかな♪


画像は昨夜食べたアイス♪ヽ(´▽`)/
ハーゲンダッツは私です(≧∇≦)
ちょっと酸味がキツかったけど、さっぱりでおいしかった(*´∀`)♪
Posted at 2012/10/17 22:11:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月12日 イイね!

ラーメン大好き小池さんw

ラーメン大好き小池さんwシャ乱Qで、こんな歌がありましたねw
リアルタイムでは聴いてないですがCD持ってますw
それはさておき...


もともとラーメンが好きな私。インスタント麺でも、お店のラーメンでも、なんでも大好き!

ここのところ、けっこうなマイブームになりつつありで、
先日、『マツコの知らない世界2時間SP』で、ラーメン特集がやっていて、そこで紹介されていた、この、丸山動物塩ラーメン。


ドンキに寄ったら置いてたので、迷わず買っちゃいました☆


そしてさきほど食べてみたところ...


もはや、インスタントって域を越えてるわ...
へたしたらラーメン屋さんより美味しいんじゃ...?w
ってぐらい、それはもう本格的な塩ラーメンで美味しかったです\(^^)/


昨日は昨日で、会社帰りに彼氏とコンビニでバッタリ会ったので(笑)
お腹もすいてたし、地元にありながら、美味しいと評判を知っていながら今まで行ったことのなかったラーメン屋さんへ行ってきました♪


ここもまたウマウマでしたな(^q^)
とんこつも、醤油も美味!
とんこつは、他にない、どこか変わった味なんだけど、ただ濃いだけのとんこつが嫌いな私たちにはピッタリな味でした。
醤油は、はじめ、薄っ!と感じたけど、食べ終わるころに濃さがちょうどよく感じたので、スープ飲み干すくらい、おいしく食べられました♪


次はここで塩ラーメンを食べてみたいと思います♪


ラーメン大好き小池さんネタは、ここまで♪


話はさかのぼって、こないだ世羅夢公園に2年ぶりに行って、手作りおべんと持ってピクニックしました(/▽\)♪


いい天気で気候もよく、ピクニック日和でしたな♪ヽ(´▽`)/

お腹を満たしたあとは、せらワイナリーでワインソフトクリームと、ジェラート屋さんドナのジェラートと...
私ひとりでアイス2つ食べました(爆)


昨日も昨日で、ドンキで梨のガリガリ君を買って食べたら当たったので、連続で梨ガリガリ君2個、一人でたいらげました(;゜∇゜)


そしてこちらは先日、半年ぶりに行った、いつものジェラート屋さんの公園にて。



変なオッサンがいい歳してブランコ乗ってます( ̄□ ̄;)!!


まあ私も乗ったんだけどw


このあと、ここに来てたお客さんのお子さん(6才と4才)と子どもみたいに遊びましたw
可愛かったなぁ~子どもは天使みたいにかわいぃ♪


さて、アコちんぐ。そろそろオイル交換しなきゃ!
交換したら、ぼちぼち高知に観光いくかな!
ここのところ、夏の和歌山旅行以来、アコちで遠出してないからなぁ...
プチドライブなら、なにかと行ってるんだけどね(≧∇≦)


こないだ久々に夜ドラ行って、世羅にあるメロディーロードまで行ってきたしw
シビックで通ったときは、マフラーやかましくて←メロディー聴こえなかったから、私の紳士的なマフラーのアコちでリベンジとして行ってきたのです。


森のくまさん。と、さんぽ。が聴けるメロディーロード。


さんぽ。はいい具合に聞けたけど、森のくまさん。は難しいわw
50キロの速度を、勾配のある道で一定に保って走る技術を私は持ち合わせてないのでねww


けど世羅は自然いっぱいで癒されるところだなぁ☆
Posted at 2012/10/12 11:04:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | アコちドライブ | モブログ

プロフィール

「雪がすごい、、、ついに停電もするし。復旧いつになるかなあ。とにかく今回の雪は雪質がやばい(積もりやすいドカ雪)」
何シテル?   02/01 23:02
15歳上の主人がいます 2歳差で兄妹同じ誕生日の息子と娘がいます 2022年には3人目が生まれ3児のおかん 長男は 戦車、戦闘機、銃に興味津々 娘は次男...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

制限速度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/24 05:33:35

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2011.09.29に納車♪ 車で快適に旅行ができる。 それに見合う車で考えていたと ...
日産 180SX 日産 180SX
4年と3ヶ月ほどの間、元気に走ってくれました☆ 2011.9.4 車検満了につき、こ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation