• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

須美恋のブログ一覧

2023年10月24日 イイね!

頭文字Dトレーナー!アベイルでコラボのやつ

頭文字Dトレーナー!アベイルでコラボのやつアベイルまで行って、コラボで期間限定で出ている頭文字Dのトレーナーを買ってきました!
普段休日は子供を遊ばせるために子供のための外出、親の買い物なんてできない。。
けど今回は!
頭文字D好きなのでこれだけは譲れない、と。
子供たちもアベイルに付き合わせた笑

おまけでついてたステッカーは想像以上に小さかった、、でも目的なものが買ってよかったです!

さて
今年は今までにないほどの価格高騰のトマト。
トマト農家7年目ですが
この値段は見たことない、、スーパーに売られているトマトの値段を見てビックリです。
案外うちで奇跡的にいま豊作なので
明日もしっかり収獲、出荷してこようと思います。
Posted at 2023/10/24 22:03:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月06日 イイね!

覚書 スタッドレスタイヤに交換

覚書 スタッドレスタイヤに交換最低気温が0度付近の予想の
週間予報が出だしたタイミングで
今年は12月2日に軽トラ、
スタッドレスタイヤに交換しました!

フィットのほうはその5日前に替えた気がする。

そしてぐっと冷え込み、
2日には雪が降った。
そのタイミングで大人、体調を崩す(;・∀・)
今年は温かい日が多かったぶん、
こんなに急に寒くなると身体に応えますね。

また明日からは寒さも和らぐようなので
少しホッとしています。

とりあえず車のタイヤは万全なので
今年も安全に走りたいと思います。


そろそろ体調も戻ってきたので
ハウスの片付け、すすめないとな〜
年内には片付けてしまいたい!
ぼちぼちがんばろ〜

Posted at 2022/12/06 06:19:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月16日 イイね!

今シーズンのトマトも無事乗り切ったよ

今シーズンのトマトも無事乗り切ったよ写真は来年2月に5歳になる長男。
最近は迷彩柄がお気に入りのようで
もうかわいいトミカとか新幹線の服は
着てくれなくなりましたw

さて、そんなこんなで6年目のトマトも
今シーズン無事乗り切りました。
定植前に臨月のタイミングでトラブルで
転院になったり、無事出産したが生まれた子供はNICUに残したまま私だけ退院し、その翌日には
実母がとある手術で入院になり、手術は無事おわり退院したが
トマトの手伝いや産後の手伝いに来てもらうことができず
3人の育児をしながらトマトのベストシーズンを迎え、、

後ろ髪をひかれる思いで生まれて2ヶ月の次男を託児所にあずけて私もトマトの仕事にでて、
あっという間に秋ですやん!


乗り切れない試練は与えないとは聞いたことあるが、
なんかもうがむしゃらだったな。終わってみればね、
どうにでもなるし、なんとかなるもんだな。

それもこれもトマトを手伝ってくれるバイトさんたちのおかげでした。
いつも助けられています。


さて、トマトもまだすこーし出荷してますが
並行して圃場の片付けも始めています。
こうやってブログ書く時間もできたり(もっぱら車関係の記事ではないが)、
買い物に降りたりする時間もとれるようになった。
やっと落ち着いてきた今日このごろです。


ところで主人がここ半年間、テニス肘で
辛そうなんだよな。
上腕骨外側上顆炎っていうらしい。
休めば治るんだろうけど休めんわな~

私も帝王切開の傷が未だにキリキリ。
痛いのはいやだね😅


さて
今年はなんだか気候がおだやかだけど
そろそろスタッドレスタイヤに履き替えようかなって思っているこの頃です
ではまた!
Posted at 2022/11/16 15:36:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月19日 イイね!

軽トラ最強説

軽トラ最強説免許取ってマニュアルのミラから
180sx、アコード、
我が家ではシビックやcr−zなど乗ってきましたが
ここへ来て分かったことがある

それは

軽トラ 最強じゃないか?
といことだ!w

特にジャンボくん、きみはキャビンが広くて快適だ!
里へ降りるときの片道1時間も苦ではない。
先日車検で、代車軽トラだったんだけど
改めてジャンボの広さ乗りやすさを痛感した。


もうすぐ凍結の季節だけど
いつでもスタッドレス用意できるし、
四駆必須の山間部に住むものとしてはこいつなしでは暮らせない。


最近、ちょっとした一人時間にこの軽トラで
ショッピングモールへ行き、コーヒー飲みに行くんだけど
大きな駐車場にこの軽トラ。


180sxのときよりある意味目立ってる!


以上、軽トラ最強説についてでした。


しかし子供の送り迎えには不適合😭

Posted at 2022/10/19 16:00:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月26日 イイね!

就農5年目のトマト(大玉)

就農5年目のトマト(大玉)早いもので就農5年目、
収穫は7月7日、以降連日収穫出荷しています。
主に大阪方面へ出荷されています。
バイトさんたちのお力をお借りしながら、
楽しく農作業に励む毎日、
売上も入ってきて、ますますやる気も出て来る今日この頃(笑)
ただでさえ暑い仕事だから、こういう楽しみがないと?!(笑)


今朝のハウスでの様子。
通路はこんな感じ。

樹勢も安定期に入ったところ。


あとは色付くのを待つのみの玉たち。




当農園では誘引栽培方法なので
このように樹が斜めになっています。
この農法で14~15段ほどの玉を採ります。


以上、今朝の農園のようすでした(*^_^*)


ただ、3歳と1歳のお子を抱えているので一旦帰宅。
もうすぐ起こして朝食を済ませて支度したら
保育所へ駆け込み、その後お仕事です。
保育所様様。
しかし小学生になったら夏休みの間仕事どうするん?という問題点(^^;;
まああと3年あるからそん時考えればいっかσ(^_^;
Posted at 2021/07/26 05:55:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雪がすごい、、、ついに停電もするし。復旧いつになるかなあ。とにかく今回の雪は雪質がやばい(積もりやすいドカ雪)」
何シテル?   02/01 23:02
15歳上の主人がいます 2歳差で兄妹同じ誕生日の息子と娘がいます 2022年には3人目が生まれ3児のおかん 長男は 戦車、戦闘機、銃に興味津々 娘は次男...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

制限速度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/24 05:33:35

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2011.09.29に納車♪ 車で快適に旅行ができる。 それに見合う車で考えていたと ...
日産 180SX 日産 180SX
4年と3ヶ月ほどの間、元気に走ってくれました☆ 2011.9.4 車検満了につき、こ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation