• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

須美恋のブログ一覧

2012年08月05日 イイね!

アコち微熱だお

アコち微熱だおあっちっちー


画像荒くて分かりづらいのですが、
BLITZ製の水温メーターが、アコち微熱だよ~と、おっしゃっておるw


しっかし社外のメーターさまさまですな。
ありがたやありがたや(*´∀`)♪
の反面、心配になることもあるのでヒヤヒヤモンだったりもw

ただ、前乗ってたワンツには一切後付けでメーター付けてなかったから...逆にそれって怖かったなと今になって思います(爆)



クマー


エヴァ飽きた...( ̄◇ ̄;)


鉄拳、昔ゲームやってたなあ。吉光ってやつが強かったのを覚えてるw


番長より鉄拳派(*´∇`*)
絵が綺麗(*´∀`)♪


さてさて来週は毎年夏恒例の、山陰へ行ってきます♪ヽ(´▽`)/
子供たちの成長を見るのが楽しみですなw
いやぁ~夏は良い♪♪



冷麺もおいしい季節だしね☆
というか初めて冷麺作りましたw
一緒に映ってるアルコールは私の趣味じゃないんですが、悪くなかったですな( ´艸`)
好んで飲むわけじゃないですが、お酒はハイボールが好きですね。


Posted at 2012/08/05 00:29:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月01日 イイね!

ブレーキパッド交換

ブレーキパッド交換アコち、ブレーキパッドの交換が無事に完了(*´∀`)♪
うむ。なかなかいい感じですね♪
社長さん、どうもありがとうございました(゜◇゜)ゞ


ここんところ、アコち走行距離の伸びが絶好調w
来週あたりは山陰へ出かけることもあったりで...


さて先日は、またまた足をのばして山口県は秋吉台へ行ってきました\(^^)/
なんと、神戸とかより距離遠かったですw
帰りはシブってオール下道で帰ったので疲れた(爆)


秋吉台ではカルストロードを気持ちよくドライブ♪
道中、NSRとすれ違ったりで、彼氏が喜んでいましたw
私、バイクよくわからないけど、かっこよかった。乗り手のお兄さんが...wお


あとは目当てだった秋芳洞を探索♪





洞窟内は17℃に保たれていて、涼しくて気持ち良かった♪ヽ(´▽`)/
自然の歩みの不思議さと神秘を肌で感じ、楽しかった。
最後の三億年のタイムトンネル。
なんか感動...


人類が誕生するまでと現代までの歩みが大きなパネルに絵画で表現され、それがトンネル内一面に展示してあり、そこを歩く。
照明や音響がまたそのイラストにマッチしていて感動的だった(^^)d


洞窟を出たら、現実に戻った感じでそれもまた一味♪


時間があればサファリパークにも行きたかったのですが、今回は見送って。


てなわけで、最近お出かけしすぎ?
昨日は昨日で川に行ってきました( ´艸`)


わりかし今回は人がいた♪


そして誰かさんは川に入る前、石のうえで片手に浮き輪を持ったまま、スッテンコロリンw
うけたーΨ( ̄∇ ̄)Ψ


川はとってもキレイでした♪


やっぱり自然はいいですね☆


あと一回は、また川か海に行きたいです♪
あとは花火もしないとね~、仕事柄、花火大会は見に行けないから(つд`)


アコち、次の整備予定箇所は...


タイヤだねw
いまのタイヤ...エヌ新月ンだめだわ、もう二度と履かせたくない(爆)
Posted at 2012/08/01 01:06:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | アコちハイウェイドライブ | モブログ
2012年07月19日 イイね!

すいすい♪

すいすい♪今年、初の、すいすいに行ってきた\(^o^)/


泳ぎに行くのに、近くの河と、隣の県の海とで悩んだのですが、
『海でギャルっちが見たい』っていう輩がいたので、、、海に決定www
このかた、シジュウ手前ですが元気っきw


いやぁー、暑すぎて、ほんとに海日和でしたー(*´∇`*)


青い海!
と言いたかったのだけど、先日の豪雨のおかげで海が若干、茶色くって、海水の下の土が、田んぼか?ってくらいヌメヌメしてました( ̄□ ̄;)!!


まぁでも、けっこう泳いでるひといたので気にせず泳ぎましたけどね(*´∀`)♪


去年は海に行かなかったので、2年ぶりの海でしたが、海も良いですね(*^.^*)


河は海と違ってベタつかないし、自然がいっぱいで好きなんだけど、泳ぎに来てるひとが居ないから寂しくて(^-^;


でもさすがに海は、人がいて、楽しいねw
彼にとっては目の保養になったのであろうw


いやしかし、日に焼けた感じです...若干...(;゜∇゜)
でもかき氷食べれたし、海を満喫できて楽しかった~\(^^)/

次は、田舎でさえも暑いっ!て思えるときに河に泳ぎにいこーぅ(*^.^*)


ちなみに地元の海は、駐車場料金で1000円とるから行きません(;゜∇゜)


さてアコちのお話。



つーいーにー...


総走行距離、9万㌔突破しました(゚Д゚)


まだ納車から一年たたないのに、たぶん2万㌔以上走ってますよwwペース良すぎですね(^-^;


そして燃費。


先日、神戸や三田や六甲山や高速や一般道をエアコンかけながら走りましたが、
リッター11,5でした!!
普段の燃費が...12,5くらいだったかなと...


ワンツのころの燃費を考えたら、アコちは、すんばらしい~\(^^)/


ワンツ時代はエアコンをとことんシブって我慢してましたが、アコちになってからは構わずエアコンつけてます(*´∀`)♪


ま、その前にこの老体じゃ、エアコンなし走行がしんどいのです(爆)


なんし、アコちの燃費には文句なしです♪ヽ(´▽`)/


さて...もうじき夏休みだけど今年はどこ行こうかな?
Posted at 2012/07/19 02:57:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年07月11日 イイね!

コヤマロールと神戸の夜景と六甲山♪

コヤマロールと神戸の夜景と六甲山♪先日、2連休をいただいて
アコちで兵庫へ行ってきました(。・ω・。)ノ


ドライブ出発のまえに、田舎で洗車をし、下界(←w)にてワックスがけ\(^o^)/


アコち納車から10ヶ月ほどたって、やっと初のワックスです(爆)
最近のワックスって拭きあげ不要がほとんどなんですね!
がしかし、個人的にはやっぱり拭き取りしたいなってことで、いつも通り、拭くタイプのワックスを買って、ワックスがけ(´-ω-`)w


や~しかしピカリンになりました(*´∇`*)
協力ありがとう(*^ー^)ノ♪
てかほとんど彼任せでしたが←


のあとは、明石海峡大橋のライトアップがみたい!てことで、下道で兵庫へ~\(^^)/


でも姫路バイパスは使わせてもらいましたw


で、びっくり。姫路サービスエリ『ヤ』、飲食店やお土産やさんなくなっちゃって、お手洗いだけの施設になってました(;゜∇゜)
大阪方面へ走るときは毎回利用してただけに、ちょっと残念(´-ω-`)


そして明石海峡大橋を眺め、和食さと、にてお膳を頂き、六甲山へ移動して六甲山をドライブ~\(^o^)/


平日の夜だけど走り屋さん??わりかし居た感じでした。
FDやCRーX、EK9、アルテッツァ、S2000など見かけましたよ♪
ちなみにアコちで六甲山走るのはお初でした(≧▽≦)


からの、摩耶山掬星台から夜景を眺めて、ホテルで一泊...( ̄q ̄)zzz



翌日は、またまたエスコヤマ行っちゃいました(*´д`*)
もう3回目w
前回食べなかったジェラート目当てに♪
あとはもちろんコヤマロールも買って、今回はジュレ、マンゴー味の小山ぷりん、バームクーヘンを買ってみました。


冷蔵ものは、さっそく現地でペロリ(*´∇`*)
マンゴー大好きの私。
マンゴー味の小山ぷりんが絶品で...


夏の間にまた行っては、このぷりん、また食べたいとおもいましたw


エスコヤマは何回行っても楽しすぎます!


そして私の趣味の行き先でも、毎回一緒に着いてきてくれて一緒に楽しんでくれる彼には感謝です(つд;)


ゆりのき台をあとにして、つぎは姫路城へ行ってきましたよ(*´∇`*)




国宝、文化遺産の姫路城でした。貫禄があるし、とにかく広い!!


だがしかし、ピーカン照りで超絶暑かったので、また涼しい時季にいって、ゆっくりと観光したいですw


そのあとは国道2号からの姫路バイパスからのブルーラインからの岡山バイパスでまたーり帰ってきました(*^_^*)


走行距離560㌔!



アコち、今回もごくろうさま(*^.^*)


近々、オイル交換とブレーキパッドの交換をしなくては~!


タイヤも、じき替えたいな。。
いま履いてるタイヤこわいwぇ


てかしばらくシビックに乗っていない(;゜∇゜)w
Posted at 2012/07/11 22:54:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | アコちドライブ | モブログ
2012年07月07日 イイね!

*。、・*.。,(´∀`人)*。、・*.。,

*。、・*.。,(´∀`人)*。、・*.。,来年、結婚出来ますように♪





間に合ったー!?w

あ、それと子どもがほしいです。それも乳幼児でなく3歳くらいの、しゃべれる子どもがほしいです笑
Posted at 2012/07/07 23:59:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「雪がすごい、、、ついに停電もするし。復旧いつになるかなあ。とにかく今回の雪は雪質がやばい(積もりやすいドカ雪)」
何シテル?   02/01 23:02
15歳上の主人がいます 2歳差で兄妹同じ誕生日の息子と娘がいます 2022年には3人目が生まれ3児のおかん 長男は 戦車、戦闘機、銃に興味津々 娘は次男...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

制限速度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/24 05:33:35

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2011.09.29に納車♪ 車で快適に旅行ができる。 それに見合う車で考えていたと ...
日産 180SX 日産 180SX
4年と3ヶ月ほどの間、元気に走ってくれました☆ 2011.9.4 車検満了につき、こ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation