• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

須美恋のブログ一覧

2019年11月22日 イイね!

車 乗り換えました

車 乗り換えましたアコードからフィットに乗り換えました。

1歳9ヶ月の息子がいて
さらに二人目妊娠中、いま7ヶ月も終盤。
オートマに乗りたくなった。
雪が降るので四駆必須。

経済面も考慮してフィットをオーダー。

今日納車でした!
既にスタッドレスなので冬支度も万端です。
凄く良い車。長く大事に乗りますよ。

ところが息子、お迎えにいってフィットを見た瞬間

「こわぁあい」って。

(;´゚д゚`)何で?w

明日は赤日で息子も保育所が休みなので
家族でちょいとドライブにいきますかね(^o^)


アコード、たくさんの思い出をありがとう。
おかまほられたことはあったけど
事故なく乗られてよかったです。
いい車だった。


ホンダ好き。
Posted at 2019/11/22 20:16:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月09日 イイね!

今年の12月まで大切に乗ります。

今年の12月まで大切に乗ります。18歳で免許を取って、180sxに4年乗り、
それからアコードに乗り換えてもう10年近く経つのか。
長く乗ってきたから、手放すのは辛いですが、
今年の車検を機にアコードを手放します。


今まで拘ってマニュアル車に乗ってきたけど、
次の車はオートマで、かつ、雪国なので勿論四駆が絶対条件です。
車種は主人に選んでもらおうと思ってます。


アコードの車検は今年の12月。
それまで数ヵ月ですが、大事に乗ろうと思います。


そしてトマトのほうは今年は去年ほどの酷暑でないので
花が飛ぶことなく、順調に生育中。
ですが、安定した出荷=市場価値は安い。
今のこの時期はトマト農家の踏ん張り時!Σ(×_×;)!
秋にホッとできるように今を乗りきらねば。
息子の体調もよくなったし(1歳半にして突発性発疹でした)、
とーちゃんかーちゃんがんばるからね!


トマト農家にもちろんお盆休みはないのですが
世間では今日からお盆休みですね。
お休みのかたは水分補給に気を付けて、レジャーなど楽しんでくださいね。


ではまたヾ(・◇・)ノ
Posted at 2019/08/10 00:00:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月07日 イイね!

2019年

2019年いつの間にかクリスマスが終わって
お正月も気づけば過ぎちゃって
日がたつのが早いなあ。。
ってこれ、いつも言ってるな(-∀-)


息子は来月には1歳になります。
0歳児なのに、お年玉をもらって
しかもそのポチ袋を逆さまに振り回して喜んでる📷笑
子供の成長は早いなぁ~
まだ歩けないけど掴まり立ちして
ピコピコとあちこちへ動き回ってます( ´∀`)
託児所→いまは保育所で、遊びと食べることが大好きな息子。
元気に大きくなってね☆ミ


さて今年は雪があんまり降らない冬です。
せっかくアコードもスタッドレスにしたのですが
あまり活躍できてないですね。
主人は目立ちがちな軽トラを新車で購入。
ほんと目立つの。田舎だから尚更(^_^;)
すぐ目撃情報が( ´∀`)
悪いことできませんね(^^)v
こちらはもちろん頼れる四駆にスタッドレスです。
本来は仕事用に買った軽トラですが
初号機の軽トラがまだ動くので
地味にいま軽トラ2台所有です(^^;

話がそれましたが、、
今年も体調に気を付けて、いい一年になるといいです。

Posted at 2019/01/07 21:16:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月22日 イイね!

ぴかぴかアコード!

ぴかぴかアコード!先日 駐車場で追突事故を受けました。
幸い子供も乗っておらず、怪我はアコードだけでした。
そこで生まれ変わったアコード!
ピカピカになりました\(^^)/


しばらく代車でプリウスに乗っていたのですが
えっ、乗り換えたの?!という周りの人の反応が激しかったです(・・;)
息子にとってはプリウスは音が静かで揺れが足りないからか、
アコードのほうがご機嫌に乗ってくれるようです(^_^;)


そんな息子も、はや8ヶ月。
託児所に入ってるからよく風邪をもらってきますが、
小さいうちに免疫しっかりつけて、
元気に育ってほしいです(*‘ω‘ *)


Posted at 2018/10/22 17:41:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月01日 イイね!

新車購入

新車購入電気で動く充電式の
シャトルスプレーカです


去年は手で防除していましたが
今年は自動の防除機です


手まきのしんどさを去年は味わったので
自動ロボット導入により、ずいぶんと
労力は減りました‼
ありがたい\(^^)/


ちなみに動噴と合わせて100万円なり(^^;)
メーカーは丸山です
(回し者じゃないですよ(ヾノ・∀・`)
Posted at 2018/06/01 14:56:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雪がすごい、、、ついに停電もするし。復旧いつになるかなあ。とにかく今回の雪は雪質がやばい(積もりやすいドカ雪)」
何シテル?   02/01 23:02
15歳上の主人がいます 2歳差で兄妹同じ誕生日の息子と娘がいます 2022年には3人目が生まれ3児のおかん 長男は 戦車、戦闘機、銃に興味津々 娘は次男...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

制限速度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/24 05:33:35

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2011.09.29に納車♪ 車で快適に旅行ができる。 それに見合う車で考えていたと ...
日産 180SX 日産 180SX
4年と3ヶ月ほどの間、元気に走ってくれました☆ 2011.9.4 車検満了につき、こ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation