• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

須美恋のブログ一覧

2016年10月11日 イイね!

人生とは

人生とは何か?
と聞かれたら、
後悔しながら生きること、だと思う
後悔を経験したら、後悔しないように生きようと学習するけど、
いつの間にか現実に追われ、初心を忘れてしまう
不器用な生き物だね人間って。


こんな文章も、40越えの†に見せたらダメ出しオンパレードなんだろうけど
28の自分が素直に感じたことを書いた精一杯の文章が上記である(笑)


さて、あんなに暑かった夏が嘘のように秋の空気になっちゃって
田舎の我が家では、すぐ暖房がつけられるように、
ヒーターを引っ張り出しておきました(笑)
こたつ布団も明日には干して、こたつも用意しておかねば。
そういえば、この田舎の家にこないだ私の両親と妹を初招き(笑)
かなり好評でした(^_^)
猫もいるので、たくさん可愛がってもらって、よかったね、きなこ(^^)/←猫の名前w

本家だし家を維持していくために色々手直しで大変だけど、
来春からトマト農家になるので、トマトで稼いで家も守っていかねば。
そうですね、農家たるもの持ってないと困るもののひとつ、それは軽トラでしょう。(笑)


以前、セカンドカー入手と書きましたが、それは軽トラのことです!
生活四駆ってやつで、ワンプッシュ?wで四輪駆動に!
これで雪の季節でも安心です。
写真は後日うpしますね!ぼろだけど(笑)
それとアコードの車検、来年12月なんですが、そこで乗り換えも検討してます。
本当はアコード手放したくない。子供できてもファミリーカーになるしね。


1年ほど時間はあるから、じっくり考えていきましょうかね。

そういえば禁煙して1週間経過(笑)
はじめの3日は辛かったなあ、、。
というのも、私が1ヶ月禁煙できたら†も禁煙するって言ったから( ̄ー ̄)ニヤリ
けど、休みの日はインドアな私、反面、†はアウトドア・・・
夫婦生活にはやくもすれ違い(´Д`)笑


寒い日には梅酒だね。温まってきた( ̄∇ ̄)
Posted at 2016/10/11 19:13:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月19日 イイね!

鷲羽山drive

鷲羽山driveこないだの母の日以来の休み!
日頃の疲れをしっかりとったあと、
お昼から洗車行って、
ブックオフで、ゆずのCD買って
アコードでお気に入りの曲を聴きながら
向かうは岡山方面。


こないだも行ったけど、また鷲羽山へドライブ~。
真っ昼間の鷲もいいもんだ。
しかし暑すぎた(笑)




右折すると、ちゅーぴーとブラジリアンに会えるよ(鷲羽山ハイランド)。
左折したら下電ホテルや、鷲羽山展望台があります。


たぶん免許持ってから軽く10回は来てるけど、
展望台へ上がるのは初めて。
いつもスカイラインを走るのと、駐車場から景色を見るまででした。
今回は一人だったけど展望台へ歩いてみることに。
山頂までは歩いて10分くらい。


その途中にも見晴らし台や、おみやげもの屋さん、レストハウス、喫煙所あり。
休みながら歩きましょう~。


えっとの思いで山頂へ到着。
(だってこの頃、すぐ息切れするの・・・笑)

しかし写真でみるより生で見るとはるかに絶景。
なんしトンビより自分のいる位置のほうが高い。
とんびの背中が見下ろせられるなんて(笑)








そのあと歩き疲れて(笑)暑かったしで、
レストハウスで冷コーとソフトクリームで一休み。
この日は平日だったし、お客さんがじいちゃんばあちゃんが多かったので、
ぼっちでも気兼ねなく過ごせた(笑)


そのあとは、お決まりのポイントで瀬戸大橋をバックに。







そんな、ドライブ満喫な休日でした。
しかし年々、運転が疲れやすくなってきている(´・_・`)
熱に弱く、目も悪いので紫外線にやられっぱなし。
だから行くところ限られてきてます(^_^;)


せっかくの休日だから、翌朝に疲れを残さない程度に
考えながら行動してます。

若い頃のようにもうムリはできません(;゚д゚)


Posted at 2016/05/19 10:45:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月12日 イイね!

28

28またひとつ歳をとってしまった(;゚д゚)

20代に終わりが見えはじめた今日この頃。

20代のうちに子ども欲しい夢は
果たして叶うのかΣ(・ω・ノ)ノ
彼とは15歳離れているので、
子どもが成人したとき彼 既におじーちゃん(・д・)笑




振り返れば18~19歳が一番バカやってて、ある意味充実してたな。
専門学生時代に戻りたいくらい(笑)
それからは好きなこととことんやって、
車で長距離走ったり旅行行きまくったり、
今思えばすごい行動力だったと思う。


この頃は全く時間や休みがあわないので
ご無沙汰しているけど、
来月にでも、どこか旅行に行きたいな~。
と思う今日この頃(っ´ω`c)


では、本日2度目の出勤にそなえて仮眠~(-_-)zzz
Posted at 2016/05/12 11:56:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月11日 イイね!

始まりの年

始まりの年ここ最近、珍しく彼がブログ書いてます(笑)
画像の載せ方や、みんカラの使い方が不慣れなようで、
ブログも淡々としています・・・
すみません(´・_・`)


この春から、2年後の就労にむけて研修生として日々を励んでいるようです。
私もこの2年の間に仕事も二社変わりましたが、
おかげさまで?充実した日々を送っています・・・
休みが超極端に少ないのですが、自分にあっている環境・好きな仕事ではあるので、
なんとかやれているというところでしょうか?(笑)
明日も早朝から仕事なんで朝5時起きなんですが、
かなり久々にお酒飲んじゃったりして
呑気にこんな時間まで起きちゃってます(笑)


このごろ、全くお酒飲まなくなったので
久々に飲むと9%の缶チューハイひとつで、しっかり飲んだ感。(笑)
もう今では彼にタバコ辞めてなんてとても言えない・・・(´・_・`)


それはさておき、季節は春です。
最近1年のサイクルがはやく感じるのであっという間に夏になるんだろうな、、
夏になればまた私の新たな生活が・・・(笑)
また、仕事がかわるんですよね( ̄∇ ̄)
でも、今から結構楽しみにしている仕事なんです。
それは将来一生の仕事に考えている仕事をするからです。
未経験の業界ですが、彼と同じ仕事を選んだことに後悔はしていないので、
死ぬもの狂いでやらなきゃなのです。


仕事をしていてこの頃思うのが、


どうせやるなら、楽しいほうがいい。


過去に苦い思いもしました。
だからこそ、そう思うのです。


人生、一度きりですよ!
楽しんだもん勝ち(*'▽'*)
そりゃあ・・・不安もありますけど・・・
「なんとかなるだろう」精神も、どこかでちょっとは必要なんです!きっと!


では、明日も朝早くからですががんばって起きようと思います(笑)
心がおれそうになったら、最近彼が新聞に載ったので(悪いことしたわけではないですよ決して!笑)、
その記事を見るとします( ´艸`)


おやすみなさい~
Posted at 2016/04/11 23:53:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月05日 イイね!

新年おめでとうございます。

新年おめでとうございます。今年も宜しくお願いします(^O^)/


しばらくブログを書いていませんでしたが
やっと重い腰が上がって?
今年初のブログ更新です(´▽`)ノ


まず、さかのぼること去年のXmas!



アコードでイルミを見に行きました☆
この冬は暖冬なので、夜の野外がそんなに寒くないので良いですね。
じっくり鑑賞できるので(^^)





2015年のXmasケーキは去年がローソンだったので、今回はセブンで予約してた、
2層になったチーズケーキ(o´∀`o)



二人で5号を2日で完食Σ(・ω・ノ)ノ
そんだけ、おいしかった(っ´ω`c)

こちらは家族で食べたバーレル。



ケンタッキーって私は大好きなんだけど
何故か男性は嫌いってひとが多い気がする。何デー(´・ω・`)?


そしてあっという間に仕事納めの日を迎えて、
店の売れ残り商品の一部をみんなで山分け~!


貰って帰ったお花を生けてみたらこんななった(笑)



写真以外にも、葉ボタンをもらったり、しめ縄、橙、豆餅、くわい、ミカン、鮎、お肉、レモンなどなど。
ありがたやありがたや(っ´ω`c)
お餅って飽きないわ~(笑)←お餅大好き人間なのです(笑)
でも、きなこもちだけが苦手( ̄∇ ̄)


大晦日は祖父母の家へ(^o^)
そこにいるペットたち♪癒された(∩´∀`∩)







大晦日は紅白見ながらご飯食べて、年明けの瞬間は寝てて(笑)
気付いたら年が明けてて、元旦は島根県の出雲大社へ!
人が多くて歩くの大変でしたが、しっかりお詣りして、
三瓶バーガーのあまりの美味しさに感動しつつ(笑)、
お次は私の希望でワイナリーへ!



美味しすぎて試飲コーナーのワイン、全種類試飲しちゃいました( ´艸`)
ノンアルコールのワインもあったのでお子様やドライバーのひとも楽しめますよ。
そこでおみやげを買って、翌日は松江市観光~。
松江駅シャミネ内にあるポップコーン屋さん「ポップマイズ」でポップコーンを買ってみたら、
これが激うまでした(*´∀`*)ノ
ポップコーンにおいしいまずいもある?って思ったけど、これが革命をよぶ美味しさでした。
ぐぐると、どうやら松江市が運営者のゆかりの地らしくて、
松江に去年オープンしたという、このポップマイズっていうお店。

今度島根に行くことがあったら絶対また買おう(^o^)


そんな、充実したお正月休みも、今日で終わりです!
明日からまたがんばります(´;ω;`)











1月3日23時頃、愛猫「まゆげボン太郎」が天国へいってしまいました。
4年1ヶ月という短い命でした。
我が子のような存在だったし大好きだったので、亡くなってしまい心にぽっかり穴があくような思いでしたが、いつまでも悲しんでいると成仏出来ないと思うとそちらのほうが辛いので、
前を向いていこうと思います。
最期は彼と私のことをやせ細った身体で目をしっかり開けてこちらを見て、力強く鳴いて、
そのあとは眠るように息を引き取りました。
ペットを飼うのは命がある以上、最期が辛いけど、飼い主たちにいろんなことを教えてくれます。
形あるものはいつか壊れるし、命あるものはいつか尽きる。
大事なのは初心を忘れず、感謝の気持ちを常に持つこと。

ありがとうボン太!
Posted at 2016/01/05 22:55:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雪がすごい、、、ついに停電もするし。復旧いつになるかなあ。とにかく今回の雪は雪質がやばい(積もりやすいドカ雪)」
何シテル?   02/01 23:02
15歳上の主人がいます 2歳差で兄妹同じ誕生日の息子と娘がいます 2022年には3人目が生まれ3児のおかん 長男は 戦車、戦闘機、銃に興味津々 娘は次男...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

制限速度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/24 05:33:35

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2011.09.29に納車♪ 車で快適に旅行ができる。 それに見合う車で考えていたと ...
日産 180SX 日産 180SX
4年と3ヶ月ほどの間、元気に走ってくれました☆ 2011.9.4 車検満了につき、こ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation