• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大福2.8のブログ一覧

2020年04月04日 イイね!

外出自粛

今月から我が社は週休3日ペース。
外出するのもなんなので、家の裏で一人花見😅




落ち葉だらけの庭を

掃除して


たまにはスイスポのホイール掃除(って初めてですが🤣)

右側2本で疲れたので左はまた明日😅


休みが3日もあっても、外出しなきゃ庭掃除か車弄りか酒飲むか、、、(爆)











Posted at 2020/04/04 18:15:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月13日 イイね!

ドラ猫ちゃん限定www

通勤用の安い靴を褒めていただきありがとうございます😅
なぜかロッシさんも至近距離でチェックしてました🤣
量販店でも通販でも買えそうです。
普段履きなら茶色もいいかも。


Posted at 2019/11/13 18:53:53 | コメント(1) | ショッピング
2019年08月18日 イイね!

ふふふ😚

今日で夏休みも終わり、午後から猛暑日テストの予定でしたが、待ちきれずに午前中に乗ってしまいました。
ちょっと足をのばして本宮山まで、、、

途中低速回転が粗い感じがしたので、大福式詰まりチェックを実施。3、5番が怪しい→アイドルジェットを外して確認。目視ではゴミは見当たらないが、息を「ふふふ」と吹きかけて組み付けると、、、バッチリ滑らかな低回転に戻りました。この間5分ほどです。✌️😁
午前中の気温は街中で30〜33℃、山道で27〜30℃、油温は85℃前後で安定していて、快適ドライブでした😊
ガレージに戻ってエバポファンケースを見ると、なんと!結露してます❗️

ナローにとって水は大敵。このボックス内の水は排出できないから、対策が必要です。断熱材になりそうな物を探すと、使いかけのエプトシーラーかあった。エバポケース(下半分)は断熱されているからファンケース(上半分)に貼り付けた。

これだけでも効果はありそうだけど、試走はまた来週以降、、、

にしても、真夏の昼間に快適ドライブができるとは、何とまあ普通の車になってしまったことかwww
残る問題はキーホルダーに付いているミニLEDライトが結露することぐらいか、、、(爆)
Posted at 2019/08/18 16:55:35 | コメント(4) | ナロー | クルマ
2019年05月05日 イイね!

こどもの日

令和最初のこどもの日は三ヶ根山。
少し出遅れましたが、沢山集まってました(写真撮ってなかった)
解散後に狼ショット。
連休前半は白赤車に乗ったり色々ありましたが、最後の三日間はナロー遊びができて楽しい楽しいGWでした。
さあ、明日から仕事だ、、、🤣
Posted at 2019/05/05 20:21:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ナロー | クルマ
2019年05月03日 イイね!

令和の密会⁈

令和元年5月3日、関東組がツーリングをやるという話を聞いたがGWに関東遠征する勇気もなく、、、でも悔しいので中部支部でも企画してみました。
さすがにGW中に宿を探しても当然どこも満室、しかたなく日帰りで計画。
まずは飛騨古川のコンビニで合流。

久し振りのツーショット。

昼食は前に苺さんが見つけた蕎麦屋で。

蕎麦と白海老の天ぷら、山菜の天ぷら盛り合わせ。

10年振りぐらいだったけど、蕎麦はめっちゃ美味かった。白えびも👌 山菜はこの量! 満腹です。
続いて酒蔵へ。

酒のネーミングは商売上手としか言いようがないものばかり(爆)
私が買ったのは予定通りのこれ。

会長は迷いに迷って、、、何を買ったかは本人に聞いてください。🤪
駐車場に向かう歩道橋から

某アニメに出てくる駅だったんだ、、、🧐
会長はいつも素通りしていた古川がこんなにいい所だとは知らなかったようで、「今度は奥さん連れて来よう」と気に入ったみたい😊

ここから平湯温泉目指します。
途中から72⇄73交換して、、、お互いのナローを楽しみながら走ります。

♨️到着後、露天風呂でもナロー談義に花が咲き、、、長湯の所為で飲みたくなっちゃいました🤣ダメ元で近場の宿に行ってみると、泊まれるそうで、即チェックインして宴会開始🍺

賑わっていた店内も気がつけば我々二人の貸し切り状態😱
いつものように閉店まで飲んだ後は爆睡です😴😪

翌朝も快晴☀️暑くなりそう。

こんな風景を眺めながら朝食

快走する72S

途中でお土産をゲット

去年の富山ツーで寄った所です。1年後にまた来るとは思わなかった😅
そしてエアーパークに立ち寄り、、、


ランチは高山市内でビザ🍕&パスタ🍝

ここで早めに解散して、帰りも渋滞知らずで無事帰宅できました。
二人だけでしたが関東組に負けない楽しい令和初乗りになりました。

会長へ、次はミ○リン&苺さんも一緒に快適ナローで古川オフしましょう😜👍
Posted at 2019/05/04 21:41:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | ナロー | クルマ

プロフィール

「[整備] #911 ブレーキフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/846698/car/712560/7960739/note.aspx
何シテル?   10/05 23:33
サーキットの狼世代です♪ 60~70年代の旧車が好きです。 マニアックなドン引きブログはお友達限定です(≧∀≦)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年も、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 19:50:45
フードキャッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 20:17:38
北軽井沢ツーリング(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/20 11:25:13

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
1991年12月購入。 2.8Lハイコンプ、Sカム、PMOキャブφ46。 RS2.7に毛 ...
ポルシェ 912 ポルシェ 912
1988年2月~1991年12月所有 1965年式 912です。 ボディの腐りはなく極上 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1991年式 カレラ2 Tip 苺大福の希望でETC&ナビ&リモコンドアロック付き。 2 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
エコタイヤを履いたノーマルAT快適車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation