• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大福2.8のブログ一覧

2013年11月03日 イイね!

NPSC 秋のツーリング

NPSC 秋のツーリング
11/2.、3はNPSC 秋のツーリング。 今年は911 50周年も重なって、イベントつづきでしたが、13台ものナローが集結♪ これまでのイベントは全て雨という強烈な雨男の参加で、心配された天気は、見事予報を裏切って?2日間とも晴でした。(晴れ男さん、ありがとう) 初日は霧ヶ峰、そして夜は宴会で盛 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/05 01:16:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2013年10月30日 イイね!

今年は、雨男か・・・(・・;)

今年は、雨男か・・・(・・;)
昨日のFSW、先週の東西ツーと続けて降られましたが、 最近とっても雨の確率が高いのが気になって・・・ 今年、ナローに乗った日の天気をチェックして見ると・・・  乗った日数 31日  雨が降った日数 9日    雨の確率29.0% (^_^;)    3割まで後一歩ってことは、フツーのバッター?な ...
続きを読む
Posted at 2013/10/30 18:42:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2013年10月29日 イイね!

50 Years of 911 in Fuji   も、やっぱり雨

50 Years of  911 in Fuji   も、やっぱり雨
911生誕50周年♪ 予報が外れて生憎朝から雨、、、そんな中、FSWに250台も集まりました(^^) ミュージアムカーと991を先頭に、型式順に911が2列に並んで本コースを2周パレード(^^) 短い時間でしたが多くの人と話ができ、雨も寒さも忘れて楽しめました♪ 思い出に残る素晴らしいイベントだ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/29 22:20:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2013年10月27日 イイね!

ナローのリアクォーターウインドウ

エアコンの無いナローの数少ない快適装備。 その一つが可動式のリアクォーター♪ 全開にしてもほんの数センチですが、これを開けると風の流れが変わり、意外と涼しい。 4ドア車でリアウインドウを少し開けても天井に向かって風が抜けていくが、ナローの場合は顔の高さで抜けていく(^^) また無段階で開度を調整で ...
続きを読む
Posted at 2013/10/27 18:43:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | ナロー | クルマ
2013年10月26日 イイね!

ウインカーのドレンゴム取付け

今日は午前中で雨があがったので 先週の土砂降りツーで濡れたナローの虫干し♪ ボディーの水分だけは拭き取ってあったけど 室内は何んとなく湿っぽい・・・(^_^;) くもったウインカーの掃除のついでにドレンゴムを取付け。 左前のみ付いているが、他は付いてないのでテープで目張りしてあった(^^ゞ 写真 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/27 00:10:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2013年10月24日 イイね!

ブロアーファンの意外な効果♪

ブロアーファンの意外な効果♪
夏の快適化で取付けたファン。 10月になって涼しくなってきたので、当分お役御免か?と思ってましたが、 先日の大雨で意外な活躍(^_^;) 本来雨の日にナローに乗ることはない。 たまに出先で降られることはあっても、大雨になることは少ない。 そういう場合は、標準装備のブロアファンをDEFにすれば、フロ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/25 00:00:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | 快適化 | クルマ
2013年10月20日 イイね!

第9回東西ツーは超安全運転で・・・(^_^;)

第9回東西ツーは超安全運転で・・・(^_^;)
第9回は土砂降りRainyDay・・・ エアコンなしの旧車は窓が曇ってとっても辛いコンディション(泣) それでも遠方から参加してくれたみん友さん達と前夜祭から盛り上がり、今朝はN島合流前にリクエストの多かったローズバーでランチ♪ 小雨になったところでN島へ向けて出発~しかし!高速に乗った途端土砂降 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/20 21:15:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2013年10月17日 イイね!

最終日、あとは帰るだけ・・・のはずが・・・

最終日、あとは帰るだけ・・・のはずが・・・
今日は、みなべ温泉から帰るだけ、のつもりが、GSのおっちゃんの一言で高野山奥之院へ寄ることに^_^; 行きはヨイヨイ、帰りはとんでもない山道でした(>人<;) お陰で明るいうちに帰宅できるはずが、結局晩飯時間近く、、、どうせなら締めはローズバーでピザ&パスタ(^-^) (ちょっと早めにお店を開 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/17 22:34:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | ナロー | クルマ
2013年10月16日 イイね!

六日目、ワープできず・・・(~_~;)

六日目、ワープできず・・・(~_~;)
今朝は台風一過で快晴^_^ 昨日のリベンジで桂浜へ、、、 そして今日は徳島から和歌山へフェリーで渡る予定が、何と台風の影響で欠航(@_@) 海がダメなら陸で行く‼︎ ^_^; 土佐〜徳島〜淡路島〜神戸〜大阪〜和歌山 全て自走だと遠いなぁ~( ̄◇ ̄;) 疲れた、、、 六日目までの走行距離 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/16 17:32:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | ナロー | クルマ
2013年10月15日 イイね!

五日目、台風ぜよ^_^;

五日目、台風ぜよ^_^;
今日は朝から雨^_^; 足摺岬から大荒れの海を見ながら、土佐へ。 市場で腹ごしらえして、桂浜へ、、、雨も一段と激しくなってきたので龍馬記念館に入って、早めにホテルへ(^_^;) 五日目までの走行距離 1337km
続きを読む
Posted at 2013/10/15 17:36:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | ナロー | クルマ

プロフィール

「[整備] #911 ブレーキフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/846698/car/712560/7960739/note.aspx
何シテル?   10/05 23:33
サーキットの狼世代です♪ 60~70年代の旧車が好きです。 マニアックなドン引きブログはお友達限定です(≧∀≦)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年も、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 19:50:45
フードキャッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 20:17:38
北軽井沢ツーリング(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/20 11:25:13

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
1991年12月購入。 2.8Lハイコンプ、Sカム、PMOキャブφ46。 RS2.7に毛 ...
ポルシェ 912 ポルシェ 912
1988年2月~1991年12月所有 1965年式 912です。 ボディの腐りはなく極上 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1991年式 カレラ2 Tip 苺大福の希望でETC&ナビ&リモコンドアロック付き。 2 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
エコタイヤを履いたノーマルAT快適車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation