• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大福2.8のブログ一覧

2013年01月13日 イイね!

第7回東西合同ツー・・・祝2周年(^^)

1月13日は東西合同ツー。
今回は第7回、そして2周年です。
hommaさん、ドルガバさん他参加の皆さんお疲れ様でした。

今日はいつもより少し暖かく、外での長話もくにならない(笑)

ナローメンバーも少ないので、いろんな人に挨拶するつもりでいましたが、
結局、超軽量73RSのH氏&STUDYさんとほとんど喋りっぱなしでした・・・(^_^;)
お陰でサシンもほとんど撮ってない・・・(ToT)
挨拶しかできなかった方々<(_ _)>次回はもっとお話ししましょう(^^ゞ

今回は合計214台と少なめ?でしたが、楽しいツーリングでした。

数少ないオサシンはココ^_^;
Posted at 2013/01/13 20:02:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2013年01月08日 イイね!

1月13日(日)は東西ツー(^^)

1月13日(日)は東西ツー(^^)今度の日曜日は・・・

第7回東西合同ツーリングです♪

ナチス軍&ロータスプレイヤーのみなさん一緒に行きましょう(^^)/


集合場所 :  7-11
集合時間 :  9:30
出発時間 : 10:00  でどうでしょう♪

参加できそうな方、コメお願いします<(_ _)>

詳細はhommaさんのブログで(^_-)
Posted at 2013/01/08 20:23:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2013年01月04日 イイね!

英車軍団と新春ツーリング♪

英車軍団と新春ツーリング♪毎年恒例の英車軍団の大あさりツーにドタ参(^^)

去年の2倍以上の台数が集合。
気温は8:00を回っても氷点下・・・。

ココで幹事の団子次男から挨拶
 「次の集合場所はお山の展望台です。ルートは自由なので、みなさん自力でたどり着いてください」(爆)

中継ポイントの展望台に到着すると、待望の 富士山が!

晴れていて、東の空には雲ひとつなく、気温が5℃以下・・・
想像していた以上に近くに(でかく)見えます。
富士山が見れただけでも、寒い中早起きした甲斐がありました(^^)v

目的地の伊良湖には10:30前に到着。
時間は早かったんですが、あまりの寒さで早々にランチタイムに(笑
少し遅れて大工さん駆る1932年製Austin Sevenが到着。
こんな日に100㎞の道のりをドライブして来るとは・・・みんな唖然(^_^;)

40年前のナローよりさらに41年も古い・・・恐るべし!

ツーリングは現地解散なので、数台でつるんで道の駅に立ち寄り、
砥鹿神社へ初詣。
渋滞もなく、楽しい初ツーリングでした。(~o~)/  → フォトギャラ
Posted at 2013/01/05 00:17:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2012年11月23日 イイね!

DPMⅢ~○耐応援日帰り弾丸ツアー 爆

DPMⅢ~○耐応援日帰り弾丸ツアー 爆11/24○耐にNPSCから2チームも出場するというので、中部支部では、日帰りで応援に行ってきました(^^)v
前夜はDPMⅢで結局呑み過ぎ・・・爆
色々ありましたが、何んとか決勝スタート前には袖ヶ浦に到着しました♪


レースの詳細は、出場のみなさんがブログアップしてるので割愛(^^ゞ

それにしても、NPSCメンバーがこれだけ揃うのも滅多にあることじゃない・・・
先月会った人、一年振りに会った人、初めて会った人・・・

ハードスケジュールでと~っても疲れましたが、それ以上に楽しい1日(正確には32時間)でした(^^)v

出場したみなさん、応援のみなさんお疲れ様でした。また会いましょうネ(^.^)/~~~

サシンはこちら前編 後編
Posted at 2012/11/25 23:36:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2012年10月21日 イイね!

第6回東西ツー・・・やっぱり何かあるNPSC(謎爆)

第6回東西ツー・・・やっぱり何かあるNPSC(謎爆)今日は快晴、絶好のツーリング日和でした。

NPSCトリオは前夜から大福茶屋で大騒ぎ・・・
気が付けば、AM3時・・・結局寝たのは5時過ぎ(*。*;

ロータスプレイヤーとの集合時間に1時間遅れ<(_ _)>
K谷まで先導のつもりが、振り切っていた<(_ _)>
K谷~N島までは、ナチス軍&ロータスプレイヤーで抜きつ抜かれつ(^_^)v

N島での詳細は、また後日・・・(?) →フォトギャラにUPしました

次のPA S戸AK津へ・・・
動物重量さんが来ません・・・素通り・・・詳細は本人に聞いてください(爆
解散後、さあ帰ろう・・・最後に残った私とSTUDYさんと東の大将(あえてHNは・・・笑)の3台。
大将のエンジン掛かりません(~_~;)・・・電気切れ・・・
大福号の電気を分けてあげて、さあ動物重量さんの待つU津峠へ(笑)

主催者&誘導の皆さんお疲れさまでした。
参加の皆さん、ありがとうございました。


それにしても、NPSCは・・・なんかあるよね(核爆)

Posted at 2012/10/21 19:26:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「[整備] #911 ブレーキフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/846698/car/712560/7960739/note.aspx
何シテル?   10/05 23:33
サーキットの狼世代です♪ 60~70年代の旧車が好きです。 マニアックなドン引きブログはお友達限定です(≧∀≦)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年も、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 19:50:45
フードキャッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 20:17:38
北軽井沢ツーリング(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/20 11:25:13

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
1991年12月購入。 2.8Lハイコンプ、Sカム、PMOキャブφ46。 RS2.7に毛 ...
ポルシェ 912 ポルシェ 912
1988年2月~1991年12月所有 1965年式 912です。 ボディの腐りはなく極上 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1991年式 カレラ2 Tip 苺大福の希望でETC&ナビ&リモコンドアロック付き。 2 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
エコタイヤを履いたノーマルAT快適車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation