• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月14日

落下。。。

落下。。。 今朝方、いつものようにMINIに乗って仕事に向かう途中に、ダッシュボードにつけていたポータブルナビが落下してきました・・・。

ディーラーにお願いして配線を隠して設置してもらってたので、線を伸ばして助手席に置くわけにもいかず、グラグラと宙ぶらりんになるのを左手で必死に抑えて運転しました。

慌てすぎて右折専用レーンにいながら左折ウィンカーを出し続けてることに気づかず、後続車を混乱させました(笑)

やっぱりカーブしてるダッシュボードに吸盤は力が弱いようです。
いま、応急処置でハンカチを下にあてています・・・。

明日ディーラーに行って相談してきます☆ついでに色々見学してきます♪



あと、MINI CONNECTION申し込みました!

今から楽しみです☆

参加料が安くはないのでちょっと迷いましたが、いい機会だと思って飛び込んできたいと思います。

千葉までのドライブ&最後のパレードランが特に楽しみです。

MINIに埋もれてきます!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/10/14 22:03:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バッテリーの負担が減るね😊
のりパパさん

通勤ドライブ&BGM 8/22
kurajiさん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

床屋へ行ってきた
giantc2さん

コレは使い道が色々な場所で❣️🤗
青いトレーラーNo.IIIさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2010年10月14日 22:55
mikipen こんばんは
ナビは落ちてくるでしょう?
ポータブルでCも苦労したので
今のMINIには付けていないの
MINIのダッシュボードは粘着率が悪いみたいで
他車では落ちないのにMINIに付けたら
落ちて おっと 事故ります〜
危ないよ!
明日 いいアイディア貰ってね♪
それから 参加決めて良かった!
楽しいぞ〜
コメントへの返答
2010年10月15日 6:40
購入前に色々調べてはいたんですが、やっぱり落ちるんですね(>_<)

ポータブルですが、もう固定させてしまおうと思います!

ナビつけないのも考えたんですが、けっこう頻繁に遠出するので必須でした(^_^;)

今日行けたら良い案もらってきます!
2010年10月14日 23:14
ポータブルナビなら、取り外しできると思うけど? 僕は補助でしか使用してないからジュースホルダーに固定
コメントへの返答
2010年10月15日 6:43
そうなんですよね。ナビは購入してから開封せずにディーラーに任せてしまったので、配線がよく分からずに繋げたままなんです(>_<)

何とか固定させたいです。

ジュースホルダーっていう手もあったんですね!
2010年10月14日 23:43
ミニのダッシュボードって湾曲ですから 無理でしょ。
私は ミニの計器のような丸型のポータブルナビを探しているのですけど、
なかなか ないですね(泣)。ナビだけ内装で四角なのはどうも.....
良いのが見つからないのでとりあえずポータブルナビをジュースホルダーに固定して、
びよ~んと出しています。普段 町乗りではミニのクリーンボックスに収納しています。
使うのはオフ会や遠出の時だけですからね。


ダッシュボードに置くのでしたら、落ちて大丈夫なようにケーブルを長く出しておいた方が
安全ですよ♪♪

コメントへの返答
2010年10月15日 6:46
おっしゃる通りですね!確かに落ちた後が危ないですよね…。

確かに丸いナビのがMINIには合いますもんね☆

最初はけっこうガッシリ付いてたんですが、動くとダメなんですかね(>_<)
2010年10月15日 5:45
ポータブルナビはダッシュボード右角奥、
レーダー探知機は左角奥でしっかり
固定されています。

MINI CONNECTION楽しんで来て下さい。
コメントへの返答
2010年10月15日 6:47
私もどうにかガッシリ固定させてきます!
それかまた場所を考えます(^_^;)

千葉楽しんできます☆
2010年10月15日 7:15
私も、Dに相談したら、辞めた方がいいですよ。
よく落ちますって聞いてたので、インダッシュです。

インターから結構すぐですので、あっとゆう間に着きますよね。
コメントへの返答
2010年10月15日 7:24
そうなんですね!

ポータブルは落ちやすいけど、付けるならここです、みたいなアドバイスはもらえてたので、どうにか固定させてきたいです☆

予算的にポータブルだったので(笑)、なんとか考えてみます☆
2010年10月15日 12:36
こんにちは♪

ナビ本体浮いた状態だと落ちますよ!

運転席の右奥にナビ本体したの部分をダッシュボードにつけて

ナビ本体横をAピラーにつけると落ちないよ。

コメントへの返答
2010年10月15日 20:27
アドバイスありがとうございます!

今日はがんばってディーラーに行けました。

吸盤のところに接着剤を塗って固定してもらってきました。

右側の奥も最後の最後まで考えてた場所でした。

次落ちたら、場所を変えてみる予定です。
2010年10月15日 21:48
毎度だす、、、

Dさんだと、ポータブルをCENTERメーター利用して、

ステーを上手に付けてくれると思います~

またぴろ号、、ステーで固定、、、

Circuitでも安心だすよん、、
コメントへの返答
2010年10月16日 0:01
やっぱりディーラーだと色んなナビパターンを知ってますよね!

なかなか快適になりました(^^)

ついでにウィンカーの設定も変えてもらいました☆

プロフィール

「やっと・・・。 http://cvw.jp/b/846891/37619516/
何シテル?   04/02 20:24
2010年9月25日、遂にMINI ONEを納車しました!ペッパーホワイトです。 今まで国産の車にしか乗ったことがなかったので、メンテナンス面で若干不安な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デーハーがお好き(´・ω・`)? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 14:26:09
Snowflakes - 雪片 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/15 10:37:11
ありゃりゃ。。行方不明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/23 14:01:57

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
初めてのマイカー、MINI ONEのペッパーホワイトです。 毎日楽しく運転しています。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation