• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月14日

猫ちゃん。

猫ちゃん。 先週の土日は珍しくMINIでたくさんドライブできました♪

やっぱり運転してて楽しいのはMINIですね~!

今度は都内のディーラー巡りしたいです。


ドライブしててふと思うことがあるのですが、みなさんはシートにクッションとか敷いてますか?

シートポジションが合わないのか、長時間運転してると若干腰痛が・・・。

いまちょっと調整しながら悪戦苦闘してます。。。

あと他にも気になることがあったのですが、すっかり忘れてしまいました(笑)



・・・あ、思い出しました!!


MINIってガソリンの給油口が独特ですよね??

最初の頃は「ノズルを最後まで入れたら、ちょっと引く」というやり方をネットで見て実践してたのですが、最近うまくいかずになかなか満タンにできません。何かコツがあるんでしょうか??

MINIな疑問でした。

写真は実家に来てた時の写真です。

6匹くらいいる野良猫ちゃんたちが、入れ替わり立ち替わりMINIに乗っていきます・・・。

MINIのくぼみが座るのにちょうどいいみたいです(涙)

脅かして降ろそうとすると焦って爪を立てられそうなので、下手に近づけず写真を撮りました。

心配だなぁ・・・。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/14 21:04:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

赤いガンダム
avot-kunさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2010年12月14日 21:10
みきちゃん
こんばんは〜☆
猫ちゃん このお座りもとても可愛いけど
駄目〜駄目だよ〜
傷絶対付くよん
前も言ったよね(^_^;)
なんで乗るかなあ
困ったね♪
給油 調子に乗って入れてたら
ごぼごぼ溢れ出して焦ったことあった
あれ以来 満タンにこだわってないっす
シートは何もひかずにいるけど
お友達のクッションは最高に楽だったなあ
あれ 低反発だったけど
すごくいいと思う
名前がわからんから
聞いてみよっと
コメントへの返答
2010年12月14日 23:14
コメントありがとうございます☆

そうですよね、絶対傷付いてますよね…(>_<)どうしても乗るんですよね(~_~;)親の車にも傷付いてました…。実家は怖いです。ヒドイ時は、フロントガラスに糞をされてたらしいですよ(>_<)

やっぱり溢れてしまうよりは、少なめのが良いですね☆焦りますよね。いつも同じガソリンスタンドで入れてるので、いつか係の人に聞いてみようかと思います☆

クッションホントに参考になりました!少しでも快適にドライブできたら嬉しいです☆

見てきます(^O^)/
2010年12月14日 22:55
シートですか〜
私はレカロにしてから腰は痛く無くなりました。
それまでは2時間くらい乗ってると痛くて。
でもそういうシートは、お気軽感が無くなるので、誰にでもお勧め出来る物じゃないですしね・・・・

ガソリンは、ノズルを奥まで入れないで、ひっつかける感じで入れてます。
スタンドによってノズルの形も違うからこれも何とも言えませんねw


猫は困りますね〜
うちの駐車場にもいますけど、今の所は乗られていないです。
カバーが必要?!
コメントへの返答
2010年12月14日 23:18
こんばんは〜!

MIN シート 腰痛 で検索かけると必ずレカロって出てきます(^^;;かっこいいんですが、手が出ません(>_<)(笑)レカロって腰痛にも良いんですね!

猫防止カバーがあれば欲しいです(>_<)
高い所は安心するんですかね…。カワイイけど、困ります(~_~;)
2010年12月14日 22:57
こんばんは~。

ネコちゃんもわかっているんですね。
あの微笑な「くぼみ」の良さが・・・

腰。お大事に・・・
コメントへの返答
2010年12月14日 23:21
こんばんは!

快適なくぼみがあることを、他の猫ちゃんにばれないようにしないと…(>_<)

洗車が怖いです〜(>人<;)

腰改善したいです!
2010年12月14日 23:21
猫防止カバー!
ちょっと面白いかも。
多分需要ありそう・・・・
コメントへの返答
2010年12月14日 23:25
多分、困ってる人多いですよね!

猫ちゃんがキライな臭いがついたカバーをかけるとか…(笑)
2010年12月14日 23:31
こんばんは。
結構 色々なDラーさん行かれてますね~。
今度、何処がお勧めか教えてください♪

シートは確かに(泣)。なかなか良いポジションが見つからないですよね。


給油に関しては誰からか聞いたことがあります。
ガソリン給油のノズルの中にセンサーあります。
このセンサーが満タンになったとき、あるいはガソリンの跳ね返りがあった場合、
給油をストップする原理になっています。
ミニの場合 後者で、ミニの給油口の奥の問題でスタンドのノズルに拠っては跳ね返りを受かる
現象が発生します。ですので、ノズルを浅めに手で持つ様にしています。
給油が止まって何回もするのは、お勧めできません。ガソリンがこぼれてミニに付きますので、
ミニがかわいそうです。
コメントへの返答
2010年12月15日 6:50
アドバイスありがとうございます☆

ヒドイ時はノズルワンプッシュで、ガコン!と給油が止まってしまうんですよね(^^;;一番最初のノズルの位置が重要ですね…。

今のところ溢れさせてはないので、なんとか定位置を探し当てたいです(>_<)

ノズルを浅めに、やってみます!!

ディーラー巡りはいつか関東は制覇したいです☆
2010年12月15日 1:16
こんばんは~♪

たしかにシートってなかなかベストポジションが探せないですよね~
自分はカッコ重視でRECAROにしましたが、これがポジションが決まる&疲れない!でいいコト尽くめでしたヾ(*・∀・)/



コメントへの返答
2010年12月15日 6:53
やっぱり皆さんレカロなんですね!!
良いお値段にはやはりそれなりの効果があるんですね(^。^)

みにとしさんのページ参考にさせていただきますね!
2010年12月15日 6:45
おはようございますー

シートは長時間だとだめですねー

Sでスポーツサスでインチアップして走ると
やはり2時間こえてくると辛いですー

Q7のシートは北海道ツーリングで
毎日8時間近く運転しても1週間腰は
大丈夫でしたので、やはりMINIで
長距離を考える場合は対策が必要ですね。

いきなりレカロとかは費用もかかりますしね
私の場合は使い分けしていますので
いまのところは、なんとかという感じです。
コメントへの返答
2010年12月15日 6:56
おはようございます☆

長距離運転することがけっこうあるので、シートだけは快適にしたいんですよね〜(>_<)

レカロにするほどまだ酷くはないので、まずはクッションを探してみますp(^_^)q

なるべくお金はかけないように、色々考えてみますね(^^)
2010年12月15日 13:35
こんにちは♪

猫が大好きなクリームです(笑)
可愛いですね♪
前足を畳むのが可愛すぎです(^.^)

シートなんですけど
低反発の座布団はオススメです
助手席専門の方が申しておりました(笑)

ノズルの対策は
何回か、カチカチとレバーを引いて
誤魔化してます
参考にならなくて
ごめんなさいm(__)m
コメントへの返答
2010年12月15日 18:51
こんばんは〜!

やっぱり低反発は良いんですね(^。^)チェックしてきます☆
何だか色んなバターンでシートを動かしていたら、一番良かったベストポジションを失いました…(笑)

給油は慣れですね!
ありがとうございます☆
2010年12月15日 18:55
(∇・∞・∇)こんばんは♪

ヌコちゃん、カワユス♪w…


って、言ってる場合じゃないですよねw

どうしても乗ってしまうと思うので、毛布でも敷いて妙案が浮かぶまでの対策をしてみては?


腰はどうしても辛いなら、テンピュールで椅子の背もたれ用みたいなのもありまふよ!
座布団や痛みの場所等で色々対策が変わると思うので何とも言えませんが…





給油方法…ノズルを差し込んだら右に45゚ぐらい捻ってみて下さいw
引き金部分がボディに当たらないようにねん



ちなみにワタスも満タンとかはこだわらず、大体の目安で金額指定で給油してまふ♪
コメントへの返答
2010年12月15日 21:43
テンピュール背もたれ!
そんなのあるんですね♪

調査不足でした~、明日早速見てきます!

給油45度ですね!試してみます☆

目安で金額指定、なるほど確かにその手がありましたね!!

猫ちゃん、かわいいんですが心配で・・・(笑)
ホントに毛布かけたいです。。。
2010年12月17日 0:53
初コメです。 はじめまして^^

R56だとちょっと違うかもしれませんが、
給油してノズルがガコン!ってなってから、
一桁目に2を足したところまで半押ししながら入れてます。

たとえば、30.4Lだとした、32.0Lみたいな☆

昔オートバックスにネコ除けタブレットって言うのがありましたが、
今ゎそぅゆぅのないんですかね?^^;
ネコのゎ必ず爪が当たるので、放置してると傷だらけなんで、
お気をつけて★


クッションも今まで10種類くらいの低反発クッションを試しましたが、
しぃちゃんがブログにあげていたものが一番はまり具合と疲労感が無いものでした☆

あれがないとノンストップ東京-島根ゎ腰が痛くなりますw
レカロゎ高いし、かわいくないのでいざ!と言うときゎ取っ払えるクッションがお勧めですw
コメントへの返答
2010年12月17日 6:42
初コメントありがとうございます(^O^)/

確かにメモリを確認して給油すれば良いんですよね!車のメーター部分のガソリンの1メモリが何リットルなのか計算すれば良いですね☆参考になります。

猫ちゃん被害は実家にちょっと帰った時だけの被害ではあるんですが、絶対傷になってますよね…。何とか対策したいです…(>_<)


10種類の中の逸品クッションなんですね!
東京→島根ノンストップ!にも驚きでしたが、その実績はホンモノですね(^○^)

クッションなら取り外しもできるし、値段もお手頃で良いですよね☆型番間違えないように探してきます(^。^)

色んなアドバイスありがとうございました!

プロフィール

「やっと・・・。 http://cvw.jp/b/846891/37619516/
何シテル?   04/02 20:24
2010年9月25日、遂にMINI ONEを納車しました!ペッパーホワイトです。 今まで国産の車にしか乗ったことがなかったので、メンテナンス面で若干不安な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

デーハーがお好き(´・ω・`)? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 14:26:09
Snowflakes - 雪片 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/15 10:37:11
ありゃりゃ。。行方不明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/23 14:01:57

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
初めてのマイカー、MINI ONEのペッパーホワイトです。 毎日楽しく運転しています。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation