みなさま、こんばんは。
最近、アパートの上の住人さんの携帯のバイブがずーっと鳴り響いていて困っているmikipenです(笑)
毎朝6時から7時半くらいまで、ほぼノンストップで響いています・・・。
直接床に置いているみたいで、朝は静かなのでもう気になってしょうがない~。
そんなに起きないなら1時間半もアラームかけないで~って気分です。
愚痴ってしまいました。
さてさて。
連休中はみなさんのブログを読んで、色々な場所に行った気になれました♪
・・・私はどこも出かけませんでした(涙)
また今月下旬に試験があり、勉強しなくちゃと思ってこもってはいたのですが、ほとんどはかどらず・・・。時間がたくさんあると思うとかえってダメですね。反省です。
あ、思い出しました。
そう言えば、Dには行きました!(笑)
最近、ミニに付けているポータブルナビがつかなくなってしまいまして・・・。
ナビ本体は量販店で買って、接続はDに持ち込んで裏を通してもらっていたのですが、量販店いわく接続に不具合があるかも?ってことだったので、一応見てもらったんです。
結果、異常はないとのことでした。
不具合があるときに持ってきてと言われたんですが、GW中は混んでいるのでということでしばらく先にお願いしていたのですが、その間に直っちゃったんですね(笑)
直っていたことは良いことなのですが、いざ使おうとするときにつかなかったら不便だよな~って感じです。
症状としては・・
①エンジンオンにしても画面がつかない
②走行中に付いたと思ったら、またすぐに画面が消える
③充電中のマークがついたり消えたりする
量販店ではナビの内臓電池が使われている状態なのでは?と言われたんですが、どっちが正しいのか分からない状態です・・・。
このまま直ってくれてれば良いのですが・・・。
あと、私の使っているiPodはAUXの線とシガレットの部分にも線を繋いで聴くタイプなのですが、通常エンジンオフにすると音楽が消えて、次にエンジンオンにする時はiPodの方を操作してはじめて音楽がかかる・・・という手順なところが、エンジンオンにするとそのまま音楽がかかりっぱなしだったことがあったんです。
Dにはそれは関係ないと言われたんですが、同じ時期に初めて出た症状だったので気になりました。
明日から仕事です。
体がだるそうですが、またガンバリマス~!
写真は連休中にキリ番を逃した写真です(笑)
1キロ手前までは注意して見てたのに・・・。

Posted at 2013/05/06 21:50:50 | |
トラックバック(0) | 日記