2013年08月24日
みなさんようこんにちは(^^)
ようやくセルモーターの修理から上がってきました(><)
時間もあったのでヘッドライトのクリア劣化がひどかったので
直ししてもらいました~

社外品に交換も考えていたのですがELO的にはこっちの方が好み
だったのでキレイになってめっちゃ嬉しい!!
しかも!!
幌骨のパーツが外れていたらしく・・・
それもついでに直してくれていて感激☆
貼り立てのスモークが傷だらけになった
リヤ窓の調整もしてくれてました(><)
本当に助かりました~
業者さんいつも無理言ってすみません(><)
これで仕事終わってからの深夜の作業も省けました(^^)
有り難う御座います☆
これで前よりはスムーズに開閉出来ます(^^)
前は閉める時は一旦降りて手で支えながらだったんですが
少しはオープン乗りらしく出来ます(^^)
帰って来て感激感激で乗りたいのに・・・
昨晩から大雨・・・
乗りたかった・・・合掌
しかも!!
朝電動ナンバー格納が調子悪い!!
前のオーナーさんが付けていたので古いから
ダメになったのかと思いきやバンパーの下部に引っかかってたので
あたる部分を切り取りまして・・・無事に完了!!
あっナンバー出てます・・・でも
よかった(ホッ)
しかし帰って来てから雨ってついてないです・・・
来週は晴れるみたいなのでようやく乗れる・・・
まだまだやりたい事あるのですが・・・とりあえずは
まともに乗りたい・・・
何も無い事祈ります・・・(泣)
Posted at 2013/08/24 13:27:12 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年11月25日
こんばんはELOELO COOL Jです(^^)
皆さんお元気ですか!?(><)
僕はすこし、、、FBに逃避行してました、、、☆
本日は仕事でバタバタで体を半分に
割って分裂したい気持ちです゜(゜´Д`゜)゜
本日パナメーラをお乗りのU様から
車にキーが差せない!!と焦られて
電話が掛かって来ました☆
電話を聞いたELO ELOはピン!!と
原因はわかったのですが、
お客様に電話で話しても解られない
ので1時間かけて出動しましたが(;゜Д゜)!
これ本当に簡単な方法なのです!!
パナメーラや現行カイエンなどの
電子キーの差込口の横に、、、
小さなフタがあります!!
これを精密ドライバーのマイナス(常備積んどいて下さい)
などで外すと中央部に小さなスイッチが
あります。暗い場所での作業はLEDライトなど
あれば作業しやすいです!!
これを先ほどマイナスドライバーなどで
押すとロックが手動で解除されます☆
解除されない場合はキーの位置が
ずれているのでボタンを押しながら
差し込めない状態ですがキーが少し
引っかかる掛かる位差し込んで、
いっぱい左に回して下さい。
そうすれば解除出来ると思います☆
それで解除できれば通常通り
にしてもらえればと思います。

これで解除出来なければ、違う原因なので
JAFなど呼ぶ事をオススメします。。。(T_T)
このキーのトラブルの主な原因は
オーナー様のキーの抜き差しが早いのが
ほぼ原因になると思います。
キーを抜く時の動作が早いというか、、、
エンジンを切ってすぐきーを抜く動作をすると
このトラブルに合いやすいです(T_T)
エンジン切る時はエンジンが切れる位置まで
回して、一旦2秒位置いてからキーを抜く!!
エンジン掛ける時はキーを差し込んでから
2秒位待ってからエンジン回すと言う
丁寧な扱いをした方がこのトラブルには
合いにくいです(#^.^#)
それでもなる場合は先ほどの手順で
解除できれば、JAFやサービススタッフが到着する
までの時間無駄にしなくて済みますし、
時間を待たなくても良い結果になります。
ただ頻繁に現れる様でしたらお近くの
サービス工場にお早めに入れて点検を
受ける事をオススメ致します☆
久しぶりですが今日はこれまで!!!
Posted at 2012/11/25 19:45:43 | |
トラックバック(0) | 日記