• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東京電機大学モータースポーツ部のブログ一覧

2013年03月11日 イイね!

モタスポの一年を振り返ろう!! ていく つぅー

一回目の四耐が終わり一段落したぁー
なぁーんて、立駐で作業をしていると・・・・

端のほうに、一台の白いロードスターが・・・・・

先輩の話を聞くと、ジャンプしてそのまま道横にズコーーーンといってしまい
タイロッドとナックル・・つまり、フロントの足回りがいかれてしまったのことーっ

逆にそこを直せば、走れる!!!!!!

ということで、一年のみんなでロードスターを直そう計画にっ!

ぶちょーに教わりながら、作業を開始ーっ♪
授業終わりとかを利用して1か月ぐらいかけて・・・・・直ったぁぁぁぁあぁあぁあ!






みんなこーやって車を知っていくんだなっ☆



~四時間耐久レース(今年二回目の)~




今回も 右翼(ロードスター) と レビンちゃん で参戦!!

今回は 一年二人がレースデビューでしたよん♪






けれども。。。。。レビンは今回も死んでいて・・・・

S根ちゃんがやらかしてしまったらしく、、、。
クーラントの液が漏れていて、室内も煙い状態で今回もなかなか上手くいきませんでした。。。


右翼ちゃんはこんかいも頑張ってくれて
結果☆
右翼ちゃん総合9位!
学生では3位の成績ーーーっ

うううーーーーん
はよ、レビンを直さないとアカーーーーーン


~文化祭~


みんな大好き文化祭^^



女子がたくさーーーん来るぞっ♪

と、いうことで今年はチョコバナナを売ってandモタスポを宣伝しましたっ

とくにT氏とナベさんが頑張ってくれましたぁ
・・・・スケベなチョコバナナも作ってましたが・・・笑



んーー♪
楽しかった^^


~成田モーターランド~

文化祭が終わり、みんなで走りたいということで
みんなで成田モーターランドに行きました☆



・・・・・けどですよ。
まさかの雨がザーザー!!!!
みんな滑りまくりでしたよぉぉぉ

何回かコースアウトしてしまって
見た目はイカツイけど中身は優しい焼肉チェイサーさんに助けてもらいましたぁ

また、行きたいですねーー☆

Posted at 2013/03/11 15:38:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月11日 イイね!

モタスポの一年を振り返ろう!

~奥多摩ドライブ~

5月のGWに新入生歓迎会ーっ

・・・・ということで、みんなで奥多摩にドライブしにいきましたーっ

11時集合ということで 立駐に向かうと・・・・・

プジョー106! R32-っ! レビンーっ! ・・・ロードスたぁぁあ??

先輩の車が止まっていました^^

とりあえず、みんなでご飯を食べて~

奥多摩に向かいました♪



うーーーん☆
これがモータースポーツ部♪

みんないい音でしっ
イカツイしっ

なにより、たのしーー♪







~四時間耐久レース~



いつもどおり、日にちがギリギリになってから、部車整備を始める僕ら・・・・・





朝、早く起きて・・・日光到着ーっ♪ 


今回は 右翼(ロードスター) と レビンちゃん(お初です♪) で参戦ー!


今回は レビンちゃんが初めて出るからねー!
早いのかなー☆
なーんて思いながら、最初の練習走行で・・・・・・・


ズコーーーーーーーーーーン!!!!

う、うううん♪
やらかしちゃったねー

左側をガッツリいってしまいましたね^^

レビンちゃんは死んでしまったけど
右翼はがんばってくれましたーっ♪

結果☆
右翼ちゃんは、総合では7位!
学生では3位という成績をおせめましたぁ^^

次の四耐は
レビンもがんばってほしいなーっ
Posted at 2013/03/11 15:03:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 部活! | 日記
2012年04月04日 イイね!

新入生歓迎!とりま車両展示(^_^)v

新入生歓迎!とりま車両展示(^_^)v東京電機大学 理工学部 新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!

いろいろ部活、サークルあるけど・・・どぉするっ!?

車好きなんだけど。部活・・・どぉする!?

車を整備・改造したり、ドライブ行ったり、レース出たりサーキットとか走ってみたいんだけど・・・どぉするっ!?

って一年生!

モータースポーツ部どぉすか?

免許もってね~トカ、車もってね~トカ・・・問題なし

車好き!ドライブ好き!レース好き!とか「若者の自動車離れ?はぁ?なんじゃそりゃ~?」

的な熱いハートを持った人を熱烈歓迎致します!!

百聞は一見にしかずって事で、写真の部車に説明会の詳細を載っける予定なので、興味あんぞっって一年生はそちらをチェックしてください!!
Posted at 2012/04/04 21:37:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 部活! | 日記
2012年03月06日 イイね!

あけましておめでとうございます

いやはやー

皆様、明けましておめでとうございます!

ブログ更新も気づけば今年一発目の更新になります♪

今回の更新はこの3月で卒業する5年目、長老の元部長が行います('∀`)
今年初にして最後の更新ですよー\(^o^)/


今日は時期主力候補であるシビックフェリオのダウンサス組み付けとフルバケ装着を行いましたー

あったかくてとっても洗車びよりでしたが洗車はせず(^。^;)


一年生もまだ個人差があるものの車イジリに慣れてきた様子かな?
これからもいろいろ経験していろんな知識を身に付けていってほしいね~

ショックはおいどんのDC2タイプRのものを使用!ダウンサスはアイバッハ!


でこれが完成!



装着前の写真はないんで比較はできません!!w

でも走った感じはいい感じ!飛ばすとどうかはまだ不明・・・

だいたい3センチダウンと言ったところでしょうか(ー_ー)!!

本来ならば車高調を速攻入れたいものですが今回は金欠により中古のダウンサス・・・

ブレーキもタイヤもホイールもマフラーも・・・
どれもまだ手が出ず、実戦投入にはしばらく時間が掛かりそうです(-_-;)

みなさんお疲れ様でした(^ω^)




私元部長は今回の部活参加がおそらく最後になるとおもいます!
いろいろあると思うけど私がやめてもモータースポーツへの情熱の火を消さずに頑張ってくださいね♪
そしてTDUからモータースポーツ部が消えないように!

私はその火を受け継いだまま4月に入社する会社で暴れまわってきますw(゚∀゚ )
またいつか部活にお邪魔出来ることを願って・・・さらば!!
Posted at 2012/03/06 23:57:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月28日 イイね!

少人数でテキパキと。

少人数でテキパキと。今回は年内最後の部活ってことでお片づけしました。

タイヤ、バンパー、ゴミその他。

山ほどありましたがなんとか処理できました。

それから部車のロードスターのデフオイル交換(部長がサクっと)、フォグランプ取り付け。

デフのドレインボルトは出入口共に新品に交換↑

フォグは写真のものを装着しました(^^)/

右目はダクト化してあるため、片目のみで頑張っていましたが、これで左右に光源が。

ミラリード製で、コストパフォーマンスはバツグンでした★

今回は4人での活動でしたが、効率よく作業が進みました(^o^)

いや~。それにしても寒くなってきました(>_<)

3年生は12月からいよいよ本格的に就職活動がスタート!

車どころじゃない・・・

でもなんてことには出来ないんだよな~(^^;)

メリハリつけなきゃとは分かっていても・・・

だって車イジるの楽しいんだもの。


Posted at 2011/11/28 00:52:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 部活! | 日記

プロフィール

「りっちゅーお片付けプロジェクト② http://cvw.jp/b/847430/44019195/
何シテル?   05/21 19:00
東京電機大学理工学部体育会モータースポーツ部です。 東京電機大学の理工学部鳩山キャンパスを拠点とし活動している大学公認団体です。 耐久レースやジムカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

よんたい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/23 21:51:04
東京電機大学理工学部モータースポーツ部HP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/16 17:13:53
 

愛車一覧

ダイハツ ミラ バトルドームミラ3rd (ダイハツ ミラ)
バトルドーム ミラ 3rd ~復活!怒りのVTECつぃんつぃんミラ~ 先輩からSOHC ...
ダイハツ ミラ バトルドームミラ2nd (ダイハツ ミラ)
K-A用ミラ 右ヘッドライトは純正ヘッライを穴あけ、塗装したワンオフ仕様^^ エアクリ ...
マツダ ユーノスロードスター ウヨスタ (マツダ ユーノスロードスター)
日光4耐FRチームのマシン。 びっくりするような低価格で転がり込んできた車w 部員み ...
スズキ アルト 雪アルト (スズキ アルト)
白=雪みたいなノリで雪アルトと名づけられました.軽耐久車両.

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation