• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東京電機大学モータースポーツ部のブログ一覧

2011年11月06日 イイね!

鳩山祭

鳩山祭イチョウの葉が黄色くなり始め、夏に40℃近い気温であったのが嘘のように冷え始めた11月。

大学での大きなイベント。鳩山祭!

11月4~6日の3日間で開催されました。

最終日曜日は生憎の曇り雨(^_^;)

我らがモタスポ。去年はフライドポテトやチキンを販売しましたが今年はチョコバナナ!

ドリンク類は去年に引き続き販売。

ピンクパーカーのアヤシイお兄さんのあたりがモタスポのブース。

本館前という好条件もあり、バス待ちの人が買ってくれたりとなかなか良い感じだったと思います。

バナナも買い足さないと足りない程でした↑

購入してくださった方々ありがとうございました。

今年は日曜日のみ部車のロードスターを展示することができました。

今年も東松山市主催(?)の3days マーチっていうウォーキングイベント的なものと重なったため、大学前を通過する人には見て頂けたかと思います(^^)/

少しはモタスポの存在を知らしめることが出来たかな?


若者の車離れが叫ばれる現代・・・

鳩山は元気です!

TDUのモータースポーツ部は車離れなんかどこ吹く風!

4月に入部した一年生の部員も続々と人生初のマイカーを手にし始めていますっ(^o^)

今のところ3台中3台が2シーターのオープンカーww

一度みんなで集合写真を撮りたいですね(>_<)

今日はお疲れさまでした。明日も片付け頑張りましょう★


p.s.モロに風邪を喰らい、チョコバナナに関与出来なくて申し訳ないですm(_ _)m byUP主
Posted at 2011/11/06 23:33:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 部活! | 日記
2011年10月23日 イイね!

え?洗うの?(@。@;)

え?洗うの?(@。@;)雨だと聞いていたのに、むしろ暑めな日曜日・・・

天気予報が最近当てにならないですね~。

まぁあくまで予報・・・

今日の活動は、シビックのエンジンいじめ。

ではなく、オイル漏れ箇所のチェックのために、一度エンジンルームを綺麗にしようってことで、

KUREのエンジンルームクリーナーでエンジンルームを洗い(?)ました。

クリーナーを使用した事のない人間からしたら恐怖でしかない(^_^;)

あれよあれよでEgルームが泡だらけ!

それに留まらず、数分放置後、水をぶっかけて洗い流すという作業が・・・

一同ビビリましたが、乾燥後、エンジンは無事に一発で始動しましたよ~。

しかも1本800円程するだけあって結構綺麗になってる!

ただ自分の車でやる勇気は・・・

今日はその他に、大学での活動場所変更に伴い部車の移動やら部室の整理整頓というなかなか充実した活動でした(^^)/

11月の4,5,6日には文化祭もあり、我が部は車両展示やチョコバナナの販売をする予定で~す★

展示に向けて車両をキレイにしていきたいですね(>_<)

今日はお疲れさまでしたぁ~。

そしておやすみなさい♪







Posted at 2011/10/24 01:13:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 部活! | 日記
2011年09月13日 イイね!

ブレーキ強化。

ブレーキ強化。一時よりは最高気温が下がったものの、相変わらず日向は暑いですな。

今日は部車達のブレーキ関係をいじりました。

あれよあれよで今週末に迫った日光4耐。

何をしたかというと、

プリメーラはブレーキフルード交換。

ロードスター(NA6)は、NA8用の一回り大きいローター、キャリパー(もちろんOH)を移植しました。

今回はいろいろあって、メンバーが減ってしまいましたが、2台共チェッカーを受け、お立ち台にあがれるよう、整備を進めていきたいです。

キャリパーOHを体験して、自分の車もやりたくなったUP主でした(^^;)

Posted at 2011/09/13 23:48:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 部活! | 日記
2011年08月10日 イイね!

鳩山は相変わらず・・・

鳩山は相変わらず・・・暑いです!!

今日(正確には昨日)は9月に迫る日光4時間耐久のチーム編成について話し合ったりしました。

久しぶりにプリメーラとウヨ★のエンジンをかけてみたり。

どっちもバッテリー死んでるっていうね・・・

そして2台とも自賠責が切れる・・・

プリメーラはもうチョイ軽量化、ウヨ★はブレーキが課題ですかね。

それにしてもこの暑さ。やばいです。

今日鳩山は37℃だったらしい(^^;)

夕方の天気予報でも「埼玉県の鳩山町では・・・」ってな具合に大々的に取り上げられてる程(汗)

暑い中お疲れ様でした<(_ _)>

大して動いてないUP主なのに若干バテ気味だったりorz
Posted at 2011/08/10 01:26:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 部活! | 日記
2011年08月03日 イイね!

エンジンくれ~ん。

夏休みとつにゅ~↑

いっぱつめの部活♪

何をしたかと言うと・・・

ついに購入してしまった某AP製のエンジンクレーンを組み立てたり、前部長のマシンからロールバーやらキャリパーをそぎ取ったりしましたぁ。

ムダに気温の高い鳩山でも、最近の太陽はお疲れモードらしく、顔を出そうとしないテラニート。

今日の事故は、エンジンクレーンの組み立て行程で「あれっ?(滝汗)」ってなって一度お店へ・・・

何があったかというと

「クレーンの足と本体を支えるピンが入る穴の位置がチゲー」

それも笑える位のズレ。

「誤差」じゃない。完全に「ミス」な領域。

かるく30mmはズレてたぞw

すぐにお店にあるストックのパーツと交換してもらえたので、なんとか組上がりました。

それにしても組立図テキトーだったなぁw

APをdisるワケじゃないけど結構ヤバかった。

もうボルトとかワッシャーとか図だと「棒とドーナツ」にしか見えなかったし(拡大しようぜ)

そんでもって付属のボルトとワッシャーも「どうした?」って言うくらい渋かったりユルかったりとまぁ・・・

まぁお手ごろ価格だったし、ちゃんと機能を果たしてくれればね★

うん、おやすみなさい。(強制終了気味)




Posted at 2011/08/03 00:32:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 部活! | 日記

プロフィール

「りっちゅーお片付けプロジェクト② http://cvw.jp/b/847430/44019195/
何シテル?   05/21 19:00
東京電機大学理工学部体育会モータースポーツ部です。 東京電機大学の理工学部鳩山キャンパスを拠点とし活動している大学公認団体です。 耐久レースやジムカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

よんたい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/23 21:51:04
東京電機大学理工学部モータースポーツ部HP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/16 17:13:53
 

愛車一覧

ダイハツ ミラ バトルドームミラ3rd (ダイハツ ミラ)
バトルドーム ミラ 3rd ~復活!怒りのVTECつぃんつぃんミラ~ 先輩からSOHC ...
ダイハツ ミラ バトルドームミラ2nd (ダイハツ ミラ)
K-A用ミラ 右ヘッドライトは純正ヘッライを穴あけ、塗装したワンオフ仕様^^ エアクリ ...
マツダ ユーノスロードスター ウヨスタ (マツダ ユーノスロードスター)
日光4耐FRチームのマシン。 びっくりするような低価格で転がり込んできた車w 部員み ...
スズキ アルト 雪アルト (スズキ アルト)
白=雪みたいなノリで雪アルトと名づけられました.軽耐久車両.

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation