• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東京電機大学モータースポーツ部のブログ一覧

2011年03月09日 イイね!

気合があれば不要なモノ

気合があれば不要なモノ昨日はサーキット仕様のクルマには不要な「エアコン」というモノを撤去しました(*^_^*)

プリメーラとロードスターの2台ともです。

共に5kg以上は軽量化できたのでは?(もっとかな?)

ロードスターのエアコン結構効いてたのにな~・・・

まぁ軽さに勝る武器はないさっ。(`ω´)

Posted at 2011/03/09 19:20:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 部活! | 日記
2011年02月23日 イイね!

昨日の活動~クラッチ交換~

昨日の活動は冒険!ロードスターのクラッチ交換をしました。

部長自前の工具やコヤタ君持参のガレージジャッキの活躍により何とかミッションを下ろし、

クラッチとご対面し、SSTが必要あるであろう箇所も気合いで乗り切り、4キロを切る軽量フライホイールに交換、クラッチも無事に交換出来た模様。

模様というのは装着時にはUP主がいなかったため<(_ _)>

フォトギャラにUP予定なのでそちらにどうぞ。
Posted at 2011/02/23 21:04:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 部活! | 日記
2011年02月09日 イイね!

部車&部室そ~じ。そして新たなクルマが・・・

昨日は春休みで初めての部活~

まずはウヨスターのマフラー交換から♪

かずはチャンが率先してモグモグして作業してくれました<(_ _)>

ひこニャンからお安く譲ってもらったマフラーは結構うねった取り回しだったんで甘く見てたら裏切られました(@。@;)/

触ストなのもあって相当うるさいです(^^;)

それから物置と化していたプリメーラと、1諭吉以下でgetしたインテの掃除。

ゴミが大量に発生しましたね・・・

そして部室の掃除も。

売れそうなものはオクやらI partsやらで売りさばいてしまおうってワケ。

オク担当のほっしー、頼みます(^o^)


★☆でもって、昨日はさらに部車が増えました~!★☆(^o^)/

ホンダです!ぶいてっくデス!EGのシビックフェリオなり~♪(スペシャルサンクス:岡野ゴム)

ヘッドからオイル漏れがあるものの、もうドナーはいるし・・・

ボデーの状態は文句なし。

16万キロのおばあちゃんとは思えないくらい綺麗です。

希少なクルマだからオクに出せば車体だけでも売れるのではないかと思ったのは俺だけか・・・

そんなフェリオ君が心臓移植をされて、元気に走り出す日も遠くはない?(^_^;)

何よりさび~一日でした(>_<)

これを書き始めるチョット前まで雪がちらついてたし・・・週末雪っていうのはホントなの?

P.S. Sorry<(_ _)> 写真とり忘れやした(汗)ゆとったわぁ↓次回は写真を★

Posted at 2011/02/09 10:25:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 部活! | 日記
2010年12月06日 イイね!

久々の活動~

久々の活動~過密日程の学園祭後、しばらく活動していなかったので久々の部会となりました~



群サイの練習会で起きた事件。つまり、私が引き起こした事件w・・・

その修復作業が主な活動?でした。



実際なところ、部車の修繕作業終了後、予期せぬ?祭りが発生w

部活というか、解散したのが夜中の2時だったのは内緒w


まぁ実際、本題の部車の修理というのはタイロッドを交換してまっすぐ走るようにするという、大掛かりなものではなかったのですが。責任を持って直させていただきましたー


うちのロドスタもそろそろボロボロ加減がヒートアップしてきたのでリフレッシュせんとなー

プリメーラは綺麗になったんでね(^-^)


とりあえず次はプリメーラのドラシャブーツ交換ですな!!!

Posted at 2010/12/06 23:15:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 部活! | 日記
2010年11月03日 イイね!

群サイにて練習会!!

群サイにて練習会!!昨日、文化祭の片付け休暇を利用して群馬サイクルスポーツランドの臨時駐車場を貸し切って、ジムカーナ&ドリフト練習会をしました↑↑

それなりの寒さを覚悟していましたが、みんなの日頃の行いがいいのか(?)朝から見事な快晴でしたww

ひな壇構造の臨時駐車場の上段をドリフト、下段をジムカーナに分けて練習しました☆

普段あまりできないサイドターンを練習してるメンバーが多かったです。

ある程度の車速+サイドを引く直前にフットブレーキでフロントへの荷重移動が大事でした。

UPしてる自分もサイド多用しすぎて左手の親指が(^。^;)

スポーツ走行する時にはやっぱりポジションは大切だなと思いました。

ジムカーナの場合は回す量が多いんで、普段よりもハンドル近めの方がいいですね。

上段では午前中に8の字練習→午後にワンコーナードリフトの練習が始まり、知らない間にコースまで作られてましたw

朝から夕方まで思う存分楽しみました。

ベストモータリングでもおなじみのサイクリングコースでは、某映画を全力で撮影してました。

せっかくフォトギャラUPしようとしたのに、当日デジカメがバグって、あまり撮れませんでしたm(_ _)m

いちおー数枚UPしますた。



Posted at 2010/11/03 18:24:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 部活! | 日記

プロフィール

「りっちゅーお片付けプロジェクト② http://cvw.jp/b/847430/44019195/
何シテル?   05/21 19:00
東京電機大学理工学部体育会モータースポーツ部です。 東京電機大学の理工学部鳩山キャンパスを拠点とし活動している大学公認団体です。 耐久レースやジムカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

よんたい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/23 21:51:04
東京電機大学理工学部モータースポーツ部HP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/16 17:13:53
 

愛車一覧

ダイハツ ミラ バトルドームミラ3rd (ダイハツ ミラ)
バトルドーム ミラ 3rd ~復活!怒りのVTECつぃんつぃんミラ~ 先輩からSOHC ...
ダイハツ ミラ バトルドームミラ2nd (ダイハツ ミラ)
K-A用ミラ 右ヘッドライトは純正ヘッライを穴あけ、塗装したワンオフ仕様^^ エアクリ ...
マツダ ユーノスロードスター ウヨスタ (マツダ ユーノスロードスター)
日光4耐FRチームのマシン。 びっくりするような低価格で転がり込んできた車w 部員み ...
スズキ アルト 雪アルト (スズキ アルト)
白=雪みたいなノリで雪アルトと名づけられました.軽耐久車両.

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation