• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東京電機大学モータースポーツ部のブログ一覧

2010年12月06日 イイね!

久々の活動~

久々の活動~過密日程の学園祭後、しばらく活動していなかったので久々の部会となりました~



群サイの練習会で起きた事件。つまり、私が引き起こした事件w・・・

その修復作業が主な活動?でした。



実際なところ、部車の修繕作業終了後、予期せぬ?祭りが発生w

部活というか、解散したのが夜中の2時だったのは内緒w


まぁ実際、本題の部車の修理というのはタイロッドを交換してまっすぐ走るようにするという、大掛かりなものではなかったのですが。責任を持って直させていただきましたー


うちのロドスタもそろそろボロボロ加減がヒートアップしてきたのでリフレッシュせんとなー

プリメーラは綺麗になったんでね(^-^)


とりあえず次はプリメーラのドラシャブーツ交換ですな!!!

Posted at 2010/12/06 23:15:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 部活! | 日記
2010年11月03日 イイね!

群サイにて練習会!!

群サイにて練習会!!昨日、文化祭の片付け休暇を利用して群馬サイクルスポーツランドの臨時駐車場を貸し切って、ジムカーナ&ドリフト練習会をしました↑↑

それなりの寒さを覚悟していましたが、みんなの日頃の行いがいいのか(?)朝から見事な快晴でしたww

ひな壇構造の臨時駐車場の上段をドリフト、下段をジムカーナに分けて練習しました☆

普段あまりできないサイドターンを練習してるメンバーが多かったです。

ある程度の車速+サイドを引く直前にフットブレーキでフロントへの荷重移動が大事でした。

UPしてる自分もサイド多用しすぎて左手の親指が(^。^;)

スポーツ走行する時にはやっぱりポジションは大切だなと思いました。

ジムカーナの場合は回す量が多いんで、普段よりもハンドル近めの方がいいですね。

上段では午前中に8の字練習→午後にワンコーナードリフトの練習が始まり、知らない間にコースまで作られてましたw

朝から夕方まで思う存分楽しみました。

ベストモータリングでもおなじみのサイクリングコースでは、某映画を全力で撮影してました。

せっかくフォトギャラUPしようとしたのに、当日デジカメがバグって、あまり撮れませんでしたm(_ _)m

いちおー数枚UPしますた。



Posted at 2010/11/03 18:24:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 部活! | 日記
2010年10月30日 イイね!

文化祭!!

文化祭!!29日のこと。(また昨日のこと。)

いよいよ文化祭1日目!

幸い雨は降らず曇り。

部長が夜なべして製作したカッティングステッカーをプリメーラのハチマキにペタリ。

部長がデザイン、k.moco君の母がマシンを駆使して製作したおっきなカッティングをペタリ。

ちゃーんと鏡文字になってますよ☆

でかいんで貼るのがムズかったです(>_<;)

効果は抜群で、プリメーラの競技車両感が倍増しました(^o^)

写真な感じで展示しました。

あやしい青いプジョー106はぺんぎんりゃん君の愛車です。

平日+ビミョーな天気ということもあり、来場者数は今ひとつorz

ポテトの売り上げもイマイチでした(汗)

飲み物の方が売れるっていうね・・・・

明日こそは!・・・といきたいところですが、台風野郎の関係で・・・

屋外での模擬店は中止になっちゃいましたm(_ _)m

日曜日に賭けるしかないっ!

台風一過カモーンっ!



Posted at 2010/10/30 01:34:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 部活! | 日記
2010年10月29日 イイね!

さぶい。

さぶい。日付が変わっちゃいました(^^;)

気分的には今日(28日)も冷たい雨の中みんなで文化祭の準備をしました。

ガレージどころか、イジイジするスペースさえマトモに与えられていない我が部では、雨の日は大学の立体駐車場で作業です(>。<;)

写真ではおかしな人がパーツクリーナーで遊んでます(どこに吹いてんだか)

今日のメニューは必要な物の買い出しや、部車の最終仕上げ。

ロードスターのアルミを履き替えたり、内装を缶スプレーで塗ったりw

それから2台ともハチマキを貼っ付けました。

あとあと、プリメーラのアルミはホワイトに塗装しました。

というより自分のいなかったときに塗られていて、朝ふと見て気づきました(^^;)

パッと見新品です(爆)

黒いボディーに赤いライン、そして白いアルミホイール(☆。☆)

かっちょよくなりましたよ↑↑

これで明日。いや。今日の文化祭は愉快なクルマ達が大学前に並ぶわけです。

ちなみにモータースポーツ部ではフライドポテト等を販売しますよン☆

打倒●ックじゃけん!

おやすみなさい。







Posted at 2010/10/29 00:33:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 部活! | 日記
2010年10月27日 イイね!

文化祭に向けて

文化祭に向けて金曜日からの文化祭の準備期間で今日から講義無し↑↑

そして部活↑↑

そして寒い!!

今日は特に風が冷たかったですね(>_<)

わたくしUP主は集合時間知らずにモロ遅刻するという失態(サーセン)

展示車両の仕上げ(?)ですw

こちらが缶スプレーで部分塗装されたプリメーラ君ですwwww

今日はおっきなタコメーターを装着したり、リアバンパーカットしたり、室内掃除したり、塗装面仕上げたりしました。

バンパー無いのは再塗装中ダカラ~。

ナニハトモアレサムイデス。

また風邪がぶり返した?(爆)

気になる週末は台風来るのっ!?来ないのっ!?ハッキリしなさいよ。


Posted at 2010/10/27 21:34:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「りっちゅーお片付けプロジェクト② http://cvw.jp/b/847430/44019195/
何シテル?   05/21 19:00
東京電機大学理工学部体育会モータースポーツ部です。 東京電機大学の理工学部鳩山キャンパスを拠点とし活動している大学公認団体です。 耐久レースやジムカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

よんたい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/23 21:51:04
東京電機大学理工学部モータースポーツ部HP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/16 17:13:53
 

愛車一覧

ダイハツ ミラ バトルドームミラ3rd (ダイハツ ミラ)
バトルドーム ミラ 3rd ~復活!怒りのVTECつぃんつぃんミラ~ 先輩からSOHC ...
ダイハツ ミラ バトルドームミラ2nd (ダイハツ ミラ)
K-A用ミラ 右ヘッドライトは純正ヘッライを穴あけ、塗装したワンオフ仕様^^ エアクリ ...
マツダ ユーノスロードスター ウヨスタ (マツダ ユーノスロードスター)
日光4耐FRチームのマシン。 びっくりするような低価格で転がり込んできた車w 部員み ...
スズキ アルト 雪アルト (スズキ アルト)
白=雪みたいなノリで雪アルトと名づけられました.軽耐久車両.

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation