• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愁心パパ@絶愛威図のブログ一覧

2014年08月18日 イイね!

ゼアイズAZR東海支部主催!!オフ会!!

ゼアイズAZR東海支部主催!!オフ会!!また支部長不在ということでプチオフという形での開催です

当日参加も可、グループ以外の方も大歓迎!

日時 8月30日 土曜日

時間 17時~

場所 伊勢湾岸 湾岸長島PA下り

注意 反対方面からお越しの際、湾岸長島ICで降りてUターンしてもPAには入れません、弥富木曽岬ICでUターンお願いします

*時間変更しましたf(^_^;
Posted at 2014/08/18 13:23:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月17日 イイね!

お盆休み!!

今年のお盆休みは4日間ありましたー!

お盆休み初日、
一泊二日で
帯広へ行って来ましたo(^▽^)o

帯広には子供達が遊ぶ公園が多いっすねぇー!!
って写メ撮らないでビデオカメラばかり回してましたw

泊まり先は
ホテルパコ帯広!!
仕事の関係で安く泊まれました♪( ´▽`)

温泉が気持ち良かった( ´ ▽ ` )ノ

帯広はお盆休みのせいかお祭りをしてたので、夜にご飯食べに行くがてら祭りを見に(≧∇≦)

ある広場では、ビアガーデンをやってるではありませんか☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


モザイクかかってるのは僕と長男w
勿論、2杯程飲んできましたw

外で飲むビールは格別やぁー!!


そして、どこのお店も混んでて入れないw

最後にはモンテローザの魚民へ!!

丁度ファミリールームが空いてたらしくすぐ入れました(⌒▽⌒)

ここでも飲みまくりw


10時頃にホテルへ帰って来て就寝!!




二日目、

朝食は、
ホテルパコ2の食堂で食べて来て、10時頃にチェックアウト!!

そのままメガドンに!!
お目当ては、勿論車用品www
けど、たいして欲しい物はなくwww
タイヤワックスが格安で売ってたのでそれを買いましたw
その内パーツレビューにUPしなきゃ!!

そして、公園行く前に昼飯!!
帯広と言えば豚丼!!
朝に食堂で見つけたじゃらんの特集を写メ取ってて、三番目に写ってる所がたまたま公園に向かう途中にあったらしくここへ!!

味の蔵!!


美味かった(((o(*゚▽゚*)o)))

また食べたい( ̄▽ ̄)

んで公園へ行き2時間くらい遊んで、
帯広駅へ行ってお土産買って帰ったとさ!!

お盆休み三日目!!
この日は、前から約束してた友達達とうちの前で焼肉!!
昼前から始めて
終わったのが午後6時www
飲みまくりの騒まくりの食べまくりw

お盆休み最終日!!今日!!

今日は、お墓参りにいって来てその流れで阿寒にある赤いベレーって所に行って来ました!!

なんだか遊具が凄い綺麗で大きいらしく!!
行ってみたら…

ロープが貼られて居て遊具には入れない…

管理してる方がいたので、聞いてみたら、
最近、遊具を危険か危険ぢゃないかを調査する方達が来ていって、その関係で遊具は遊べなくなったとか…

息子達はガッカリ…w
なので近くの道の駅でジェラード食べて機嫌をとり、うちに帰って来て銭湯へ行って帰って来て飯食って

今もう就寝体制w

僕は息子達が寝たら、お盆休みにたまった録画してるTVをみないとw

そんな感じで明日から仕事でぇーす。
現実に戻るのか…w

明日は昼間のバイトがないので朝から免許更新(。-_-。)

けど、
今週には車高調付けるし、
ある方から仏を買ったのでそれもあるし
なんだかんだ楽しいかな?w
Posted at 2014/08/17 19:48:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月08日 イイね!

ついに…

ついに…車高調取付まで、後僅かに迫ってきました(≧∇≦)


副代表から嫁いで来ますテインの車高調



車高短仕様になっておりますw
前後のバネ一巻きカットされてます♪( ´▽`)


実際に僕のノアは4WDなので何処まで下がるかは付けてみないと何とも言えませんw


最初は自分で車高調取付しようと思ってたのですが、高校時代の友達と10年ぶりくらいに連絡を取りまして、その友達が車屋で働いてるらしく、格安でやってくれるって言うんで甘えましたw

んで盆明けの再来週に取付予定です(*☻-☻*)


楽しみだぁー♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪


昼間のバイトも忙しく最近みんカラ徘徊気味(´-`)
一日中ゆっくりしたいー(>人<;)


疲れが溜まってるせいか、こんな時間にビール飲んでますーwww


どこかの飲兵衛さんの事言えないやーwww


さぁーって明日も早いから寝ますかー(。-_-。)
Posted at 2014/08/08 00:48:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月28日 イイね!

コラボレーション(≧∇≦)

コラボレーション(≧∇≦)お疲れ様です( ̄▽ ̄)


天気いいのが続かない( ;´Д`)


雨降れば、風が強い(。-_-。)
近くの公園の木が倒れてて、業者さんが来てカットされてましたww




日曜日、仕事が休みだったので何か弄りたいなぁーって思ってて余ったカーボンシートをピラーに貼る事にしました(^з^)-☆


簡単DIY(*☻-☻*)


サイドミラーの所は、時間がかかりそうなのでまた後日…w


そのままサイドミラーにも貼ってしまおうかな?w


そこで皆さんに提案して欲しいんです!!

ボンネット以外!!w
でここに貼ったらいいんぢゃない?ってのがありましたら、教えて下さい*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


皆さんの提案待ってますm(_ _)m



写真は、

マイノアと嫁の父のZRX1200!!

コラボしました(≧∇≦)
いやぁーバイクの免許欲しいな…w
Posted at 2014/07/28 16:05:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月26日 イイね!

カーボンボンボンボンボンボンw

カーボンボンボンボンボンボンw前回のブログにも書きましたが、
ルーフにカーボンシートを貼りました(*☻-☻*)


この日、昼間の仕事が早く終わるつもりが予定時刻より30分も遅く終りましたwww



それから友人を迎えに行き、家に着いたのは、12時前(。-_-。)

仕事は2時半( ;´Д`)!!


急いで着替えて、さっそく決行!!w



日差しが強いの中の車体を触るのは火傷もんですょw


けど、日差しのおかけでカーボンシート伸びる事伸びる事www


貼った感想としては、失敗だらけの連続w

ツインルーフのカットが手こずり放題w


白い車体なもんで綺麗に貼らないと白い車体が顔をだすんですよw


仕事時間も近づいて来て、妥協しながらの作業w


結果…、後悔( ;´Д`)w


けど、満足はしてます(^∇^)w



まだカーボンシートが余ってますので、ピラーやらに貼ろうと思ってます(つД`)ノ


ボンネットに貼ろうかどうかは、検討中w


写メは、整備手帳に載っけましたのでご覧下さいなぁ( ´ ▽ ` )ノ


カーボン貼りにあたって、カーボンシートを譲ってくれた寧々パパさんと、作業を手伝ってくれた友人には感謝ですm(_ _)m


ありがとうございました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
Posted at 2014/07/26 15:38:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ゆう課長 さん
あれ?コメント来てたw今気づいたw
メンゴメンゴw
結果無症状で何もなかったのだw」
何シテル?   10/20 11:32
また再開しようと頑張ってますwww 更新継続頑張ろっとw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

対決、これはわざとか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/22 15:08:25
いろんなチェッカー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/05 08:36:19
最後の勇姿! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/03 21:55:20

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
久しぶりの大きい車。 楽しみ
ホンダ ライフ 僕の通勤car (ホンダ ライフ)
通勤car
トヨタ マークXジオ 絶愛威図自王 (トヨタ マークXジオ)
3回目の車検時に降りました。
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
僅か1ヶ月くらいで売った幻の車だった…笑 ノーサス最高!!笑

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation