
えーっと 最近サボってました。
昨日仕事終わってから フロア長と飯行って来ました^^
やっぱり上司だと全部奢ってもらえてありがたいっすw
ビビンバとシーザサラダが妙に美味かった♪
何でも好きなだけ頼めって言ったから 好きなだけ頼みましたよ~
んで仕事の話やらいろいろしてて
不満やらアドバイスやらありがとうございます(o_ _)o))
あと、奥さんに負けずに・・・w
んで今日はせせらぎ街道に行って来ました^^
昨日凄く微妙に雨降ったから 車が黄砂ででら汚い・・・
こんな車で出かけれる訳も無く 8時に起きて 即洗車wwww
普段からワックス効きまくりだから 水洗いでピカピカっす~
そっから 出かける前にはエアー調整って事で
前に行ってたスタンドへ
そのスタンド 片方の入り口はキャッツを跨がないといけない
もう片方は ローダウン車お断りw
んで交差点でUターンしたら フェンダーがゴリゴリ^^;
でー エアー入れて 彼女さんをお迎え。
本当は高速で一気に行こうとしたけど
今日は1000円じゃないから
岐阜羽島まで 下道でのんびり~
そっから郡上八幡までブイーンw
やっぱ レーダーは早急に付けなきゃいかんな・・・
知らない高速はやっぱり恐いですねぇ
あー そーそー
川島ハイウェイオアシス あそこって何で水族館があるんですかね?w
ちょっと気になったじゃないかwwww
んでせせらぎ街道をひたすら 高山方面へ
あの道最高に気持ちええっすね^^
1時間走ってても 信号に1個も出会わなかったwwwwwww
そして だんだん気温が下がってくw
途中道の駅に止まって ご飯食べようとしたんですが
飛騨牛のステーキ 4500円
「!!!!!!」
おぃ・・・
これはダメでしょって事で他へ。
ですが やっぱりどこへ行っても
「本日は終了しました」
の札がw
ちょっと待てwwwwwwwwww
12時ってお昼ご飯の時間ですよね?w
なんか 何か欲しいなって事だから
激辛ソース的なやつがあったので 即購入w
真っ赤で 尚且つ地味にトロミがあって 「これは!」
って思う何かがあったので 買っちゃいましたw
納豆とかにも掛けてみるかw
仕方ないからそのまま先へ。
でー 川がキレイなトコがあって 車止めて 2人でのんびりまったりw
川の音って何か落ち着きますね。
ほんで かなり癒されます。
凄い水も冷たくて
「水掛けたら ぶっ殺す」
って言う前に掛けられました^^;
相変わらず幼稚な感じですねw
で 車の写真撮って そのまま戻ってー
帰り道もずっと 信号が無くて気持ちいいっすね^^
ちょっと窓開けて走ってみたけど 風が気持ちいい!
だけど 恐ろしく寒いw
山道のドライブって 紅葉もきれいで 風も気持ちええのが 何かいいね
やっぱり秋ですなw
で、山道+あの足回りの車=ちょっと彼女が調子悪くなったので ローソンで休憩。
あげたこ美味いw やっぱマヨはおいしいっす^^
でも調子悪いって言っても 車に慣れたっぽく 前ほど気持ち悪いって言わなくなったwww
10分ぐらい止まってたら すぐに良くなって良かった♪
本当は下道で帰ろうって思ったけど
行きだけで3時間掛かったんだから 下だったらいつになるやらって事で 迷わず高速w
帰りは100km/h~ゆふえkm/hで帰ったので 以外と早く岐阜羽島へ到着^^
そこからはまた下で 三重県へ。
んでご飯食べてなかったから くら寿司で夕飯
その前にガソリン入れに行ったんですけど 燃費が鬼wwww
15.18Km!!!!!
カタログが確か14.7だったのに 超えちゃったw
やっぱり1時間ずっと止まらずに走ったのが効いてるんだろけど
ゆふえkm/hで走ってたのに 以外と燃費がよろしくて感激しましたよw
そして 寿司食べに行って
毎度のように茶碗蒸し食べたんですけど
今日のは うなぎとサーモンと松茸(モドキかな?)が入ってました^^
あとうどんも食べちゃったw
2人で2000円ちょいとか マジでお財布もエコw
そっから 彼女宅に行って 2時間程寝て 喋って帰りました。
そしたら 店から4回も電話が来てて 掛けなおしたら
お客さんからの 逆サンキューコールw
なんか 初めはイラッとした客だったけど
そこまでしてもらえたなら もっと丁寧にしたれば良かった^^;
でー 帰って1日終了。
ずっと仕事が忙しくて なかなか相手に出来なかったから
1日ずっと一緒に居たことが久々だったから
いい思い出になったであろうと思われます。
走行距離:369.5km
給油量 :24.34L
燃費 :15.18km/L
Posted at 2010/11/16 23:48:47 | |
トラックバック(0) | 日記