• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カッチャン☆のブログ一覧

2017年10月30日 イイね!

どうかな~

今度、YBRに余ってる10w-30のオイルを入れてみよと思ってるんやけど、たぶん大丈夫やろね~。GNの時は特に問題はなかったんやけど・・・
Posted at 2017/10/30 21:37:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月13日 イイね!

岐阜・長野

岐阜・長野10月8日 GN倶楽部の全ミーがあるので参加することに!

7日3時起床

4時予定通りに出発。

あ、最初 YBRで行こうかと思ってました。

ナビも積めますんで

車の中にナビが入っていましたが

その車、実は車検で家にありませんでしてん。

で、燃費の良い←これ重要(貧乏なので)クロスカブで出撃!

この朝、むっちゃ寒かったんで冬の恰好していきました。

165号線か163号線どちらで行こうかと悩みましたが

雨降りの峠は嫌なんで163を選択

25~1~155~22~156で行きます。

郡上八幡の寄ろうかと思ってましたが

予定より1時間遅れだったのでスルー(何回か行ってますし)

道の駅で休憩し

それから、旧遠山家


で、白川郷へ


昔、駐車料金も交通規制もなくバイクで入れたのにな~~

展望台へ行きました。ここは無料!

その後、高山経由158号線でライダーハウスへ向かいました。

ガソリンもやばいので高山でいれよっかなと思ってたら

山中でガス欠!

高山まであと20km・・・



安心してください!

ガソリン携行缶を積んでました。

雨がざざ降りなので 木の下に避難して

雨が入らないように給油。

5kmほど走ったらGSがありました^^

いつもより燃費は悪かったですわ。

峠だったからかも。

平湯温泉を通り158の峠を走りますが

雨降りだし、ライトは行灯、寒いし

さっぱりわやや!

走っててほんまにこの道でよいのか不安になる・・・

6時前にライダーハウス近くに着きましたが

場所をさがすのにも時間がかかり6時に到着

とりあえず、荷物を置いて源泉かけ流しの温泉に入り

温まりました。


食事を予約してましたので

お風呂上りに夕食、すき焼きです。

量が多くて食べきれませんでしたわ。

で、部屋にもどり20時半に爆睡。

1日目496km




5時半起床

7時出発し道の駅「三岳」を目指します。

158から県道26 そして19号へ

8時半に到着


9時前に横浜から あおちゃん到着

9時半ごろから続々と集まり総勢56名?



にぎやかになりました^^

朝、コンビニでも食べてきましたが

お昼の食事も済ましておこうと

ご当地のハンバーガーをいただきました。

10時45分に会場へ移動

お久しぶりの方や初めましての方々とまったりお喋りして

楽しかったです^^



それから、開田高原ソフトを食べに大人数で走ります。




人気店らしく いっぱい並んでました。

ソフトは濃厚でおいしかったです^^

ソフトを食べた後流れ解散

9日の1時20分に無事帰宅しました^^

帰り、道を間違え50kmほど余分に走りましたので503km

2日間で999km走りました。

燃費は66.7  

区間記録でました!帰りに71.93です!

初めて70越えしました!!


2日間よく遊びました^^


費用

ガソリン代約2000円

ライダーハウス2500円(宿泊、布団、夕食代)

食費、飲み物 その他 約2500円?

大よそ7000円くらいでした。 


原2はホンマ安く遊べますわ^^


Posted at 2017/10/13 22:24:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月01日 イイね!

千早赤阪村

千早赤阪村午後に妻から解放されクロスカブで

道の駅「千早赤阪」~下赤坂の棚田~金剛山ロープウェイ乗り場までの

プチツーでした。

走行距離66km
Posted at 2017/10/01 22:35:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ノーマルで乗ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
89101112 1314
15161718192021
22232425262728
29 3031    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
7月15日納車 とりあえず、旭風防と大型キャリア装着 あとサイドバッグも。 燃費はものす ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
S パールホワイト  静かだし、燃費がええですわ。
ヤマハ YBR125K ヤマハ YBR125K
ステップがえらい前やけど、乗りやすいですね。 燃費が・・・おかしいで~!カブか(笑) ...
カワサキ ZR-7 カワサキ ZR-7
大型二輪ですが、乗りやすいです。 遠出用です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation