• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆぱ+のブログ一覧

2014年08月24日 イイね!

ミッション02 夏にぴったりのドライブコースについて語れ!


■夏にぴったりのドライブコースについて語れ!

※この記事はミッション02 夏にぴったりのドライブコースについて語れ! について書いています。




地元には夏にピッタリのドライブコースなんて山ほどありますがその中でもより夏を感じられるドライブコースがこちら。津軽海峡と函館山を望む国道278号線。

海がとても近く、窓を開けると磯の香りがする気持ちいい風が入ってきていとをかし。






晴れた初夏の日、フルオープンのカプチーノでこの道をドライブしたのは最高の思い出……


Posted at 2014/08/24 20:46:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年07月04日 イイね!

ミッション01 思い出のエキサイティングなドライブコース



■私の思い出のエキサイティングなドライブコース!

※この記事はミッション01 思い出のエキサイティングなドライブコース について書いています。



100万ドルの夜景で有名な「函館山」でしょう。


Google マップ


特に下りはフロントウインドウいっぱいに夜景が広がってまるで夜景にダイブしてるような感覚を味わえます。


(カプチーノ乗り始めて間もない頃チェイサーに追っかけまわされながら上ったのはいい思い出orz)
Posted at 2014/07/04 22:23:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | タイアップ企画用
2014年03月10日 イイね!

クラッチが・・・

最近クラッチがヤバいです。
何がヤバイって、

・クラッチのミートポイントが移動する
 一時停止してから発進しようとしたら普段より奥でつながってそのまま足を上げていくとまたクラッチがきれたようになってそこから更に上げていくといつものミートポイントでつながる。停止後ギアをニュートラルにしクラッチをつないでから発進するとこの現象は起こらない。

・クラッチをつなげた時「キュイッ」っという異音がする
 外からでも聞こえるレベル。ベルトの可能性もあり……?

・エンジンが低回転の時段差をこえると下からカコカコ異音がする
 低速のほうが鳴りやすい。フロアに響く。クラッチを雑につなげた時もこの音がする。

・極稀に、クラッチがうまく繋がらなかったのかものすごい音と振動が発生することがある
 全身マッサージ機とはこのこと。一度クラッチを切ってまた繋げると治る。


なおクラッチが滑ってる感覚はありません。不思議。


多分去年行った初めてのジムカーナではっちゃけすぎたからこうなったんだと思います。



こんなんじゃ走れなくなるのも時間の問題なのでクラッチまわりの部品注文しました。
近々クラッチ交換します。

(ヴィヴィオのフライホイールは全品番生産中止なのですね……残念。)


割れていたクリアレンズウインカーをようやく交換。
ずいぶん印象が変わりました。





Posted at 2014/03/10 20:46:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月07日 イイね!

久しぶりに

しばらくみんカラさぼっていました。

ヴィヴィオを購入してから半年、このクルマに起こった出来事をまとめてみます。



・アゴ(フロントリップスポイラー)が割れる
 冠水した道を走って帰ってきたらリップが半分折れていました。
 リップスポイラーやバンパーは水圧で簡単に割れるので気をつけましょう。

・クーラントが漏れる
 ラジエーターから漏れていたわけではなくクーラントを抜くためのコックが緩んでいてそこから漏れいていたようで増し締めしたら解決しました。

・フォグランプ、ポジションランプを黄色くする
 ここからラリーカーっぽくしていこうと思い始めました。

・STi製ラリーショック&RX-RSスプリング取り付け
 元々ついていた車高調のショックがヌケヌケだったので耐え切れず交換。
 フェンダーとタイヤの間に指七本入るくらい車高が上がりました。
 
・STiマッドフラップ取り付け
 高い車高に似合います。

・初めてのサーキット走行
 ドアンダー出しまくりでした。まだまだ修行が必要・・・

・フジツボ製マフラーの中にバッフルが突っ込まれていることに気づき、引っこ抜く
 エンジンの回転がスムーズになりました。
 音がめちゃくちゃ良くなりました。
 燃費が2km/l下がりました。
 低回転域のトルクはどこかへ逝きました。

・エアクリーナーを定番のパワーフィルターに交換
 全域でパワーが上がった気がします(気持ちの問題?)
 猫の鳴き声も大きくなりました。

・冬タイヤに交換←イマココ
 これで雪山も走れます


半年間で約1万km走行しました。
これからもこのクルマで色んな所に行きたいです。



 
Posted at 2013/12/07 18:51:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2012年12月09日 イイね!

ダイハツのお店に行ってきました

ダイハツのお店に行ってきました 
 前々からエンジンからの異音が気になっていたのと、最近になってマフラーからの白煙が多く出るようになったので、ダイハツのメカニックさんにみてもらいました。




画像まで用意してくれて細かく説明してくれました。タイトル画像が、メカニックさんが用意してくれた画像です。



↓わかったこと↓
・エンジン内部が汚れすぎ
 前オーナーさんのオイル管理が悪かったらしく、僕が購入してオイル交換をまめにするようになって溜まっていた汚れが一気に落ちてその汚れの塊(スラッジ?)がエンジンの至る所に回っているとのこと。左真ん中の画像の黒いのがスラッジだそうです。


・オイルがまわらない部分までまわっている
 ターボチャージャーの中もオイルで汚れていました。右真ん中の画像、ターボチャージャーの中は本来こんなに茶色くはないそうです。他にも至る所がオイルで汚れているようです。






これらを解消するにはエンジンオーバーホールとターボチャージャーの交換が必要で、約35万かかるとのこと(¥_\) そんなお金無いです(¥_\)






 しかし今回対応していただいたメカニックさんがとてもいい人で、これからこのクルマとどう向き合っていくか、一緒に真剣に考えてくれました。(メカニックさんもこのミラの二つ前のTR-XXに今も乗り続けてるそうです(゜o゜;))本当に感謝です。


 いろいろ話し合った結果、今出来ることはまめなオイル交換で汚れを<少しづつ>落としていくしかない、という結論に至りました。さらに、汚れが溜まっているからと言ってエンジンフラッシングはしないほうがいいと念を押されました。このミラの場合フラッシングするとスラッジが詰まって別の問題を引き起こす可能性があるからです。







( ˘⊖˘) 。o(まてよ・・・吸排気系洗浄のRECSはどうなんだろう・・・)








 このミラは、就職で群馬にとぶため来年3月に手放し、その後新たなオーナーのもとで2年ちょっと走り続ける予定です。手放す前に、あと2年乗るために必要なことを出来る限りやっていこうと思います。

Posted at 2012/12/09 00:53:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラ | 日記

プロフィール

「先週末、一瞬の晴れ間を狙って磐梯吾妻スカイラインに行ってきた( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   07/18 15:16
ちっちゃいクルマとおっきいクルマで色々なところに行くのが好きなカイシャイン。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

毛無峠にて(14.9.27) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/24 23:08:14
燃費記録 2014/10/27 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 20:00:10
 
燃費記録 2014/04/26 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/26 07:53:53
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ ヴィヴィッちょ (スバル ヴィヴィオ)
なんちゃってラリー仕様。 群馬 - 函館の長距離走行からサーキット走行までこなす頼もしい ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
レガシィ アウトバック AWD 2.5l Limited 2014.11.29納車! ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
かっとんでいくタイプの軽4WDターボ車です。 いろいろあって売却。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2012年2月25日納車。 2012年6月15日廃車にしてしまいました。 走行約7300 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation