• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

勇気元気のブログ一覧

2010年11月17日 イイね!

イルミネーションが 綺麗だね

イルミネーションが 綺麗だね今日は 仕事で さいたま新都心 スーパーアリーナに 行った
仕事の内容は 言えないけど 仕事も 終わったのは 夕方で 京浜東北のさいたま新都心駅に 向かうと 朝は 気づかなかったけど 駅に 続く 道の木々に 青と白の イルミネーション クリスマス近い事を しみじみ感じた 昨日 正月だったのに~つうぐらいに 一年って 早いですね この一年何したろ?    早過ぎるよ一年 でもイルミネーションは 綺麗だね(^_^)
Posted at 2010/11/17 19:17:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月16日 イイね!

CR-Zが亡くなって5日目

叔父が 退院して来ました。         以外と早い退院です。            これから 2ヶ月程 通院らしいけど       CR-Zを無くした事は かなりのショックみたいです      いずれ 僕のものになるはずだったから 僕もショックですけど       次もまた乗るのかと聞いたら  借金有るから 当分 買わないそうです     このまま 走りやめちゃうのかな~って 思った        付き添って来た彼女は 二度と走りに 行かせないって 言ってるし このまま家庭と 言う パドックに ピットインするのかな?
Posted at 2010/11/16 20:09:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月14日 イイね!

パワーウェィトレシオ?

今日 朝早くに父と ドライブに行った時、吉牛での話なんだけど 父が 久しぶりの車での 語り……パワーウェィトレシオ?いきなりの用語で……何?っう気持ちだったけど…気持ち良く話す父を見るのは 僕的に好きなので 聞く事にした…父は恐い存在だったけど、今は大好きで……父は不器用で 子供の僕に 愛情を感じさせなかったんだね……それを気づくきっかけは、近いうちにブログにするけど、今は……パワーウェィトレシオ!
父いわく 非力エンジンでも 車体が 軽いと 2000 3000ccの車でも 相手に 出来る!と言う話だった……僕は 走ってても 大排気量の車とは 張り合わない……父いわく 関係無いらしい……と言うより、地球の重力と遠心力には 重い大排気量車は 不利に近いと言う 速い車は 力任せの500~600馬力チューンで ガソリン代も金も掛かる 地球と言う自然に逆らって、タイヤ ショック エンジンで 速く走る ………貧乏人の俺達が 速く走るには、パワーウェィトレシオを上手く使うしかないと……父が言う………軽でパワーウェィトレシオを叶えてる車は 日本車では ダイハツのコパンらしいです。僕は、コパンは乗るつもり無いし…父いわくガソリンは満タンにはしないで毎回10リッターで 抑え 無くなったらまた 10リッターと入れる 不要と思える物は 車に載せない 究極は 内張り ダッシュボード をとっぱずし……らしいです……父は言う……同じ車で 同じエンジンだったら ドライバーが デブだったら 勝てると確信したらしいです……テクニックも有るから 重いっうだけで 勝てないでないの?と聞くと 性格的に デブは 自分に甘いから コーナーの入りがとろいらしいです。………本当かいな?その証拠が デブだろ……と言う……そうなのかな?
ま!とにかく 軽くて 馬力有るて言うのが 速いっう事は わかった。じゃあ~何故排気量多いと、それにたぐわないのか それは 大排気量エンジンはエンジン自体が 重い ターボ付けても ターボ自体の重さが有るらしいです。わかったようなわからないような?一つわかった事は 貧乏人には テクニックとパワーウェィトレシオを活用するしかないて 事かな?………てか、僕…レサーで無いし…そこまで考える事も無いよね(^_^)
Posted at 2010/11/14 22:08:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月14日 イイね!

父と早朝ドライブ(^_^)

父が、ライフは 「どんな感じなのか 運転させてみろや」 っう事で 朝早くから ドライブに 父の運転で 行った。
割と 普通に 運転して 荒川の土手に来た 「吉牛でも行くか?」っうので 吉牛に行き、並盛り、タマゴ、味噌を 食べ 帰宅
帰宅中 「とうちゃんの ホームグランドが 有るから 行くよ」と言う。普段は 仕事で 活気づく 工場や配送センターが 並ぶ 敷地内 たしかに 信号も無く ストレート 約500㍍と言う感じの所「詳しくは言えない」で フル加速 フルブレーキ サイドターンを 4回ほどして 「馬力が 足回りに 負けてるね」と 一言…… 足回りは 叔父が オーナーの頃にいじった物なので どうなっているのかは 知らないけど 硬くも無く やわくも無く と言う ショックなんだけど 以前メーカーとか聞いたけど……なんの事やらさっぱりわからなかった……最近 立ち読みで 軽のチューンパーッを 読んだけど これかな?っう位しか 解らない ともかく 父が言うには 「馬力を ちょぃと上げると 楽しいかもね?」「ショックが 固さを変えれる物だったら 良かったね」と 言う……?父に聞いた 変えれるショックが 有るのか?と 父は軽には 興味無い人だから 詳しくは知らないけど「有るんじゃない?」と 言う。と 言う訳で エンジン保留の今 僕は その可変式ショックとやらを 探す事にした…………………………父と僕の腕違うのに 探して変えても 意味無くね~?…………………(>_<)
Posted at 2010/11/14 09:16:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月11日 イイね!

すみません

今夜は 皆さんのブログを読み コメントする 気持ちに なれません
日頃 皆さんのブログ 楽しみに している 僕ですけど すみません今夜は 寝ます。
Posted at 2010/11/11 23:50:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ちょい悩み中で 寝れない(>_<)」
何シテル?   12/07 00:18
勇気元気です。叔父からこずかい代わりにもらったGF-JB1に乗ってます。これが一台目ですけど、宜しくお願いします(^_^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
結構古い車なのに、街でも良く見かけるて事は、人気が有るのかな?この型? 運転してる時は ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation