
明日からずっと雨ですね・・・。
憂鬱です。
いろいろと問題が重なって堕ちてました。
なんかもやっとしてるので
パーッとしたい。
楽しいことを待ってるもつです。こんばんみ(´・ェ・`)
初旬にあった展示会にてもらったLEDライトを打ち変えました。
はじめはこんな色。

暗かったので青色にw フフフ。分解って楽しいですね。
ちとまぶしいですが、抵抗は変えてないもので・・・。
別に何に使うとかはないんですがw
引きこもってこんなことばっかりしてます。
いやー、いろいろと問題って重なるときに重なるもんなんすね。
問題てほどじゃないけど、もつの問題とか、家族の問題とかも
あるんですが。ちと書きなぐってみる。
※テンション低い、個人的愚痴&長文です。
要注意。
●別れました。
別れたからってテンション堕ちてるわけじゃないですがw
6年弱付き合いましたが性格の不一致って最初っからわからないものですね。
復縁したいとメール等もありますが・・・別れをきりだしたのはあっち。
勝手やわ。まぁ、それ以外にも問題がある人だったんですが。
●仕事やめて帰って来いといわれました
ガチで親に言われました。香川かえっても仕事ないんですよねぇ・・・。
岡山のほうが友達がおるー。みん友の人と離れたくないー。
実家には姉夫婦もいます。肩身狭いです・・・。
●ある人が会社やめるそうです。
まだ公開できないですが・・・。かなりショックです。
●そのある人がやめて、ある人が異動してきます。
若干やりにくいです・・・。なぜかは・・・また追々・・・。
●できない子だらけになります
言ったことができない後輩ばっかりが集まります・・・。
しかもリーダーは自己中。先が思いやられます。引継ぎ・・・おそらく
全部あたしにのしかかってきそうな予感です。
●元気に育ってほしいだけなのに・・・
すごく心配です。早く逢いたい・・・。
●寝れません
おそらくまた不眠症発症・・・。電気消して真っ暗にしても寝れない。
疲れてるから眠いんですが・・・。会社じゃあねむーくなるのになぁ。
●食欲がありません
もともと食に欲があまりないのですが、食べれません。
現在の主食はレタスorきゃべつー。
●不整脈が・・・
●仕事がまた忙しくなりそうです
そろそろ人間らしい生活がしたいな。(´・ェ・`)
●顔の吹き出物が・・・
●白髪が・・・
まだありますが、この辺で打ち止めw
そういえば、主任に昇格しました。今週末は昇格祝い飲み会です。
昇格した分、負担がのしかかってきそうで怖いです。
異動してくる人が来るまでは、リーダー直下がもつ・・・。
ただでさぇ毎日集中してるところ、しょーもないこと話しかけられて
集中切らされてんのに・・・。あぁ。憂鬱だ・・・。
プラスできない後輩3人の面倒を見ないとあかんっぽいっす。
新入社員はまだええんです。2年目、3年目の子が・・・。
ふぅ。(´・ω・`)
ほんと、頭のいい(学歴がいい)だけじゃだめやね。
ゆとり世代だからでしょうか・・・。会社じゃ怖い人物だそうです。
ガミガミ言ってる自分がいやになります。もっと穏やかに言いたいのに
きつく言ってまう・・・。親父譲りの口調なので口が悪いのはしょうがない
んですが・・・。言ったことをやらない、忘れてる。でもメモとらない。
きっちり指導していくしかないんでしょうかね。一から・・・。
おかげで自分の仕事はほぼ夕方開始・・・。商談の資料くらい自分で
作れー!自分は悪くないですって言い訳すんなー。ふぅ。
あかん。もっと楽しいことを!(゚д゚)
明日ラフィが車検のため入院しまーす。
ほとんど変えるところないよーとは言われました。
あ、ウィンカーバルブは微妙って言われたけどw
今週末(日曜)、アートバザールが開催です!
デザインTシャツ販売しますw 雨じゃなかったらええのになぁ。
もしかしたらまた延期かもしれーん・・・( p_q)エ-ン
デザイナーさんだらけのところにちゃっかり入ってます。
版作成から製版まで全手作業です。数は少ないですが、売れるか
楽しみです。
エアコンパネル改造中ですwまだ完成してないですが。
完成したらUpしまw
気分転換にいろいろしてみましたが。
みなさんに心配かけてしまいましたね。すいません(汗
そして、心配してくれてありがとう。こうやって心配してくれる人が
いるだけで少しは救われる気がします。
バタバタする日が続いてるほうがいろいろと考えなくてすみますね・・・。
未来に楽しいことがたくさん起きますように。
もち、皆さんにもねっ(*´∀`)
来月は試験もあるし、勉強せんとねー。
あれ?いつだったっけ(笑 FlashとAS3の勉強もせねば。
中免とりにいこうかな。リーチかかったし、20代はやりたいことを
やろう。できることをやっていこう。うん。
やることいっぱいあるな~。よし、がんばろ(*´∀`)
Posted at 2011/05/26 01:53:06 | |
トラックバック(0) | 日記