• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月28日

不具合

不具合





画像は恐竜ではアリマセンwww




熱川バナナワニ園のワニちゃんで御座いますw





皆様、明けましておめでとう御座いますw





早いものでもう2月も終わりですね…





ソロソロ花粉シーズン到来で萎えています。。。





こうちんデス!





ワタクシのNDちゃんはレザーパッケージというグレードなんですが、幌に不具合が出てました。






幌の内側の遮音材みたいのが幌を開け閉めすると外れてしまいす。
(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)



しかも毎回!
( TДT)










手ではめれば直るんですが、クソ面倒くさいwww






オープンにする気萎えるわ〜







ディーラーで見てもらった所、対策品のクリップで治るでしょうとの事。





早速取り付けてもらいました!





ディーラーから戻ってきたので早速オープン、クローズ。






おぉぉ!!










はずれとんやん…





直ってないやん…






また直ぐにディーラーに連絡。





クリップでダメな場合の対策は、まだマツダ本社から出てきてません、と。





マジかよ〜






ネットで調べたら同じ症状の方もチラホラ。






まぁ、この時期花粉でオープンにしないから良いけど5月までには直ってほしあなぁ…






と、思ってたらディーラーから連絡が!







キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!







って、そんにテンション上がることでもないけどもwww





なんでも、外れてしまうプラスチックの部分をボンドで付けると。




おいおい、荒業だなw





と思いましたがしょうが無いのでやってもらいましたよ〜





結果は、直りました!





外れません!ボンド付けだからw






あと、半年点検のついでにこれ付けました。





バックモニター!











車高調を入れた時のために、必要かと思いまして。




やはり便利ですよねー!




昔はドア開けバックしてましたが、もう、やりたくないんよねwww

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/02/28 13:48:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 羽根屋(富美菊酒造 ...
pikamatsuさん

C28セレナ ヘッドライトサングラス
YOURSさん

【ヤマハ セロー225】 頑張って ...
エイジングさん

㊗️ゾロ目111111kmゲット💐
kentacさん

また来た
hirom1980さん

旬を味わう6月の巻・・♪
漁労長補佐さん

この記事へのコメント

2016年2月28日 14:05
あけおめっすww


新車で不具合とか萎えますね(´・з・`)


ボンドは恒久対策なんですかねー?


オイラは以前、ドア開けバックです´ ³`)ノ ~
コメントへの返答
2016年2月28日 17:23
かにょんさん、どうもーw

初期型には不具合が出ますよね〜

しかもリコールになるまでもない事だし…

ボンドとかマジで大丈夫なのでしょうかw

まぁ、ワタクシがやったわけではなくディーラーがやったのでまた何かあれば直してもらいます!
( ゚д゚)
2016年2月28日 15:51
えっ、そんな不具合がf^_^;)
全グレード共通の症状なんですかね?
やはり初期段階では色々あるんですね…
コメントへの返答
2016年2月28日 17:25
ごーさん、お疲れ様で〜す。

SLPのみの不具合みたいなんですよ〜

しかも一時期に生産されたロットのみというハズレを引いてしまいました。
( TДT)


まぁ、今の所直ったので様子を見てみます。
2016年2月28日 19:01
あけおめで~っすwww

地味に萎えるトラブルですね~・・・
冬場はソレが有るせいで幌開けるのがキツくなりますしね~
いっそ外してSSP仕様に?www

てか、問題ないロットの幌にまるごと交換して貰いたいですよねぇ(^_^;)
コメントへの返答
2016年2月28日 19:38
トゥーゲントさんどうもです〜

そうなんですよ、新しい幌に変えて貰いたかったですよ!


ホント、SLPは幌を押し込むの硬いですよね~


他のグレードはYouTubeなどで見ると軽くロックできてますもんね…


トゥーゲント号は当たり車だからならなかったみたいですね!


19日が待ち遠し〜www


S5のシートってかっこいいですねぇ!!
2016年2月28日 20:32
6ヶ月点検が終わったと言う事は…

遂にフルチューン始動ですなっψ(`∇´)ψ

車高調、アルミ、マフラー、エアロ

あとなんだ???

新車の形を留めない…

それが

貴方の生き様ですっ( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2016年2月29日 11:00
いやいや、もうオジサンなのでw

大人しく乗りますよ。

アルミは替えますけども〜
2016年2月28日 22:16
うちのはまだ幌問題ないですが、解決おめでとうございます!
接着剤で直るならお手軽ですが荒技ですね(笑) 発症したらやってみます。

カスタム計画順調でうらやましいです(^^)
コメントへの返答
2016年2月29日 11:22
まっくさんのは大丈夫でしょう!

6月頃の発注がヤバそうですね。

まっくさんも弄っちゃいましょう!最悪、ノーマルに戻せばいいし!

プロフィール

「今年も軽井沢に行ってきます!
みんカラ1年ぶりだった(汗)」
何シテル?   05/25 11:31
こうちんです。 NDロードスターに乗っています! 単独でドライブに行くことが多かったのですが、2017年より色々な集まりに参加していこうと思います。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

3週連続(嘘だろ!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/06 12:26:51

愛車一覧

フィアット デュカト フィアット デュカト
ADRIA COMPACT SP+ 2018モデル 2018年2月 契約 2018 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
○マフラー  ●ワンオフデュアルマフラー  ○車高調  ●ブリッツ ZZ-R Spec ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2020 3月7日 フォルクスワーゲン UP! GTI 納車されました。 日本車のよう ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
●エアロ     ○フロント  KENSTYLE     ○サイド   KENSTYLE ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation