• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月12日

ヤビツ峠 家具チキン。

ヤビツ峠 家具チキン。 久しぶりの単車。
明らかにビビッている家具。
コーナー来るたびにパニクッている。
明らかに挙動不振なホーネット。

明らかに、昔コケたのがトラウマになっていますw
コーナー来るたびに体が硬直していました。
情けなくて、涙が出てきそうです。
ちなみにヤビツでは2回ほどこけてますw

久しぶりにヤビツに行きましたが、あんまり変わっていなくて案心しました。
やっぱり峠は良い物ですね~
欲を言えばもう少し道を広くしてもらいたいな~(正面衝突は勘弁w)
風景も良かったし、エンジンも気持ち良く回ってたし楽しかったです。


ブログ一覧 | 単車 | 日記
Posted at 2012/08/12 04:23:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0826 🌅🍠💩🍱🍱◎
どどまいやさん

実録「どぶろっく」185
桃乃木權士さん

納車準備…
nobunobu33さん

ルーフラック考🤔🤔🤔
毛毛さん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

任天堂ミュージアムへ行ってきました
キュー太郎YZ11さん

この記事へのコメント

2012年8月12日 17:56
ヤビツは車でも難所ですから、大変だと思います。冬になったらちょっと走ってみようと思います。
コメントへの返答
2012年8月13日 17:43
ヤビツは結構一車線の所が有りますからね~
それでもバスは頂上まで行きますけどねw
凄いテクですw

冬場は凍結に注意ですね。
2012年8月12日 23:44
いい所そうですね。
町を一望出来るとは・・・夜景がキレイに見えそうですね

バイクで峠とは四輪でも((((;゜Д゜)))ってなるのに・・・
凄いですねw
コメントへの返答
2012年8月13日 17:48
とても綺麗なところですよ~
夜景も綺麗なのですが…
夜はカップルと走り屋の溜り場になるので、なかなか停められないんですよね~

もう単車に命賭けられないので、物凄くゆっくり走ってますw
バンクさせるのが怖くて怖くて…

プロフィール

「[整備] #アルト アルトワークス用ミッションに載せ替え https://minkara.carview.co.jp/userid/847982/car/2339881/7597570/note.aspx
何シテル?   12/09 20:24
家具と申します。よろしくお願いします。 趣味は、車とアニメ・漫画です。 趣味の為に生きている人間です。  \(^o^)/ ガルパンは良いぞー

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
新車で、安く、楽しめる車って事でこの車を選択しました。 パーツもワークス用が付くみたいな ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
色々あり頂きました。 本当に色々ね… 昔から憧れていた単車なので大事に乗っていこうと思 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
自分で適当にイジリまくった結果上でしか回らないエンジンになり、ボディは錆びだらけに…ごめ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
人生最大の過ち…買った店が最悪で、納車後すぐにクーラント漏れ、納車して1時間くらいですよ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation