• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タートルZのブログ一覧

2014年05月29日 イイね!

プレイメイト岡国

プレイメイト岡国岡山國際サーキット・プレイメイト走行会

終日快晴  暑いです!!

















  

 ライバルのS2000? レッド ゴット コブラ




 
  ・・と思っていたのですが
               全く歯が立ちません(涙






 底面フラット化の 赤いトラクター





 
 紅(くれない)のFD






   結果は      NAクラス優勝!!

             


              詳しいことは聞かないで



 


  先月セントラルサーキットバトルでもクラス2位

  Zでのトロヒィー獲得合計4個となりました 

                  ばんざーい単純に喜んでます


Posted at 2014/05/29 13:04:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年02月27日 イイね!

岡国

岡国岡山國際サーキットへ行ってきました
天気もよさそうだしベスト更新ねらってます
早めに起きだし新ルートで、

ルートは備前ic経由で順調だったのですが、途中
ハッピーニング
秘峡ルートに1台分の道路幅・砂利・伐採片等、すぐ抜けると思い
進むも長い・・・・・・・長い    まさに秘境

先導は誰だ!!!    
ごめん私でしたでも珍しい景色を

まぁ 何とか無事到着





1本目は、
ブレーキ、ローター(F)&パット(F・R)新品なので熱入れ・当り付けの為、ブレーキを70%ぐらいで(ローターは、ディクセルの一番安物・パットはいつもの)










2本目 タイムトライアル
最初は、ブレーキ温めてそれから行こう
ベスト更新を    結果は?










ベスト更新出来ず53秒6  40台中22番手
チョット言い訳を   

靴履きかえるのを忘れてました
やはりレーシングシューズは、運転しやすい!!
 (数十年前の物ですが)

ブレーキ踏み替える時引っかかる
(これもレース用シューズですが、陸上用非常に軽く底が薄い)









迫力のフロント  サイド&リアーも 迫力満点

    ○○ 馬力  ブラック・ホーク 






  レーシングカーその物のエキシージ















決勝
22番手イン側スタート、いつものようにスタートで前に・・・・・
いつものように失敗しました

コントロールタワーまで遠いのでスタート前表示見えません
(前に行けばいいのですが?)

1分前・30秒前表示され(これが特に見えない、いつものこと)

ランプ点灯ブラックアウト、準備遅れスタート前に動き出した
すぐブレーキ、すぐスタートしたのですが、少し遅れました。

・・・・・・・・・A/T車  おくれ取り戻し前車2台ぐらい抜きましたが
1コーナー手前では団子渋滞



結果は
周目本日ベスト53秒3、20位でした
ベスト更新は持ちこしに

(ブラック・ホークさん 体調不良で残念ながら決勝リタイヤ)

(久しぶりに会ったマリオさん見事優勝)


・ブレーキのローターですが今回一番安い物を使用したのですが
 
 

 熱処理した物やツーピースのローターとあまり変わらない気がする
 今日までの状況だとジャダーは出ていない、次回で判ると思う、
 いつも2回目でジャダーがでる



撮って貰いました    


数十年愛用のヘルメット、賞味期限とっくに切れてます





いざと云う時の     


                        遺影写真



帰りは、地理に詳しいkouさん先導してもらって、和気ic経由で


和気ic手前で、前と離れ山陽道に乗り○80kで龍野付近まで
追走するも、どこに消えた?

(新発見、Gセンサー切って復元忘れ、そのまま高速、アクセルべた踏 み、シフトupごと尻振る、一般道では結構怖いミューのせいか?)
 
 



家に帰ると、疲労困憊・疲れ果てめし食って寝ました
やっぱり飯はくうか

いつもより疲れた、年を知らされる結果の1日となりました

  しかし レースは楽し!!








Posted at 2014/02/27 17:11:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年02月03日 イイね!

鈴鹿南

鈴鹿南鈴鹿南、初めて行ってきました

1本目は霧・路面は朝露と霧で
ウエットから徐々にドライへ

がむしゃらに走り3秒台


2本目がベストで0秒8


380RSのパッセンジャーシートに
さすがのマシンコントロール、ラインが違う
速度が違うので当然ラインも変わる

*アクセル・ブレーキ・荷重移動でのマシンコントロール



3本目、教えて頂いたのでラインも若干変更

がんばりましたが
タイム落ちました2~1秒台  難しい
まぁ こんなもんでしょう(だめだね)
成長しません






 
 
 こんなのも








Posted at 2014/02/03 22:00:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年11月18日 イイね!

行ってきました

行ってきました行ってきました
スパ西浦  ではありません

VQチャレンジ最終第4戦、天候気温良くレース日和です







第3戦で、予選タイム0、23秒 なおさん に負けている

打倒 なおZ なるか

先月岡国でもベスト更新きょうもがんばるぞ






フリー走行タイム結果は2秒台3ラップ、ベスト2”723

・・・で  なおさんは?・・・・同じく2秒台3ラップ

ベストは、2秒2  なっなんと大きくあけられた!
 


を取り直して予選で
だけど2”2は難しいなぁ~

予選結果
VQ出場台数7台
私は、5番手2”918 フリーより悪い結果に
リベンジならず残念

なおさんは?  2”989で僅差の6番手




決勝です!!
決勝は、86との混走となり9台でのスタート
グリッドは、6番手3列めイン側スタートです。

スタ-トでしか抜けないのでスタート決めないと




ランプ点灯 ブラックアウト
どうか?  
先頭グループのZ33まさかのスタートミス

まずまずのスタートで、右に出て86をパス、パワーではZが
第一コーナー手前で4番手に、進入で前のZ33タイヤスモーク
前が見えません、その33をコーナーでパス
3番手です!!


この位置は守りきれません、3周目のヘアピンで抜かれました

結局いつもの定位置に、
86にはコーナーで詰められるが直線で離します。



  決勝ダントツ1位 380RS

 
 
私は、いつもの5位でしたが、レース中2秒台で走れたので
収穫ありです

なおさんは、レースは安全策なのでぶっちぎりです
(ガハハハ・・・・・)




しかしなおさん、速し!!

次の機会に打倒なおZ  できるかな


    レースは楽し!!
      
      
     今回も皆さんにお世話になりましたございました

Posted at 2013/11/18 17:25:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年10月08日 イイね!

VQちゃれんじin西浦

VQちゃれんじin西浦VQチャレンジ第3戦
フェアレディーZ9台でのワンメイクレース
となりました。




天気・良し、蒸し暑く路面温度も、グリップ悪し






予選タイム3秒8、前回より0.2秒更新
5番手です。

今回は、KONさん(同年代・同じA/T)
と一緒なので楽しみです!





さて、決勝は KONさんをぶち切ろうと、スタートで決める!

血気に逸りました、ホイールスピン前に行きません
またまた    あぁKONさんが前に


早く後ろに付きたいが、KONさん速い・・速い 離されていきます
後ろから見ると素晴らしいマシンコントロール

が タイヤたれ? 4周目ぐらいからやっと射程圏内に
隙を窺います、抜きたいなぁ・・・

今でしょ、アクセル一杯踏みました!
何とかストレートでパスすることが、バトルができ最高です!!




楽しかった、皆さんお世話になりありがとうございました。


 ビデオアップができません
Posted at 2013/10/08 17:53:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「本日の お仕事 http://cvw.jp/b/847994/43415050/
何シテル?   10/31 21:16
タートルZです。 09年に白Z34を衝動買いしました。 時々サーキットへ行きたいと思ってます。 誘ってください、待ってます。 かめZ、年齢的...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
35年以上?ぶりのM/T車、中古購入 操作忙しい、クラッチ踏んで・ミッション入れ クロ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
09年3月に購入、 サーキット専用
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
普段使い用
日産 セレナ 日産 セレナ
家族用です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation