• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月23日

デフマウント交換

デフマウント交換

11/9に部品が届いたデフマウントのゴム交換です。

以前から リアからのゴーゴー音やら リアサスペンションからのスプリング共鳴など

困っておりやっと交換です。

alt

届いた部品はこれ☟ 品番:52291-20010

alt

alt

我がセリカ車高が低い(車検は通りました)のでリフターで上げるのも

車屋サン泣かせです。。

alt

少しずつ調整して中心へ。

alt

やっと上へ。 夜勤明け眠い最中確認したかったので直接観させて貰います。

alt

取り外ししたゴム。 26年ご臨終ですね。

alt

場所は赤□の個所です。

alt

拡大するとゴムが破壊されている事がわかります。

alt

交換して貰い新品の状態を確認。

alt

拡大するとこれ☟弾力がありそう。

alt












やっと悩まされていたトラブルから解放され 試運転でも異常異音なし。

デフマウントがあることで スムーズに変速出来る感じになりました。

以前2号機で3速☞2速へシフトダウン時 変速の振動音が大きく 原因が

これなんだと分かりました。

今年最後のトラブルでしばらく安泰になればいいと思っています。

みなさんの車もここ交換していますか??

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/11/23 18:16:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

退院しました♪
FLAT4さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2020年11月23日 19:40
このマウントに限らず、ゴムでできた部品は消耗品ですからね…ずっと供給され続けることを期待してやまないんですが、そうもいかないのが現実です。
なので、部品が出てくるうちに早めの交換と、できれば新品の確保が必須でしょう。 当面はこれで安泰ですね…おめでとうございます!
コメントへの返答
2020年11月23日 19:43
ありがとうございます。中々壊れる箇所では無いですがセリカも26年選手なので老化は否めないです。
交換→新品出る→新車?に近ずく?の気持ちで入れます^ ^。今年はトラブル年でしたので、落ち着きたいです
2020年11月23日 20:08
気になってたとこが直って良かったですね。
おらもそこの部品は確保してあります。
いつしか、シフトダウンでドカン!と来た
時交換します。
コメントへの返答
2020年11月23日 20:20
ありがとうございます。本当にいきなりくるので、注意ですね。

予備部品は有れば良いですね。
異音はやっぱ気になりますね。
2020年11月23日 22:39
車種にかかわらずゴム部品は劣化するから注意が必要ですよね。横のつながり等で情報を入手するのは大事だと思います。部品はあるうちに買っておくに越したことはありませんが、出費が・・・。
いずれにしても不安が1つ解消されて何よりです。
コメントへの返答
2020年11月24日 7:38
ありがとうございます。情報は大事です。この案件も意外と交換している人多いので、どんな感じか?は確認しています。部品は出ますが1まん弱するので買うのは検討ですね。
まあ年から行ってあと20数年しか乗れないと思うので、買わなくても良いとも思います。
2020年11月23日 23:06
取り外したデフマウントは、一度交換したものですね。
前オーナーさんの愛ですね〜!
コメントへの返答
2020年11月24日 7:40
ありがとうございます。デフマウント外したのは車屋さん取っておいて見せてくれたので持ち帰りました【笑】。この部分は縁の下の力持ちですね。大事にしないと。
2020年11月24日 11:56
自分もマルシェの強化品に変えました。

7年も前の話ですが・・・
コメントへの返答
2020年11月24日 11:59
ありがとうございます。
強化品ですね。この部品はいつか来るとは思っていました。
^_^。異音はしなくなり安心をまた手に入れました【笑】。
2020年11月24日 17:08
4月の納車時に交換してもらいましたが、走行距離か少なかったのか古いのも大丈夫そうでした。
念のためにウレタン充填の強化品を在庫として入手しました(笑)
コメントへの返答
2020年11月24日 17:11
ありがとうございます。やはりゴム関係年数が明らかに経っているのは無理ですね。交換して貰ってからはストレスが無く運転していますよ。
2020年11月24日 17:13
治って快適になり、良かったですねー
私のも切れていて、2年前に強化デフマウントを準備しているのですが、デフのオーバーホールしたらつけようと思いつつ、伸び伸びになってます。。。
コメントへの返答
2020年11月24日 17:17
ありがとうございます。音【振動】は今でもするって?事ですか?^ ^
ここの交換は変えたら劇的に乗りごごちが変わりましたよ!

プロフィール

「仕事中【仮眠まで1時間】!
帰りまで16時間💦」
何シテル?   08/19 02:05
ヤマシ¥太です。よろしくお願いします。 2010年から7年ぶりにセリカst205 GT-FOUR WRCに6月から乗り出しました。(^^) 通算3台目のWR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

予約しました(^。^)y-.。o○ 全貌!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 10:31:52
北米トヨタ純正 フューエルタンクキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 21:40:46
ヤマシ¥太さんのスズキ ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:42:27

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2016年 ついに、4台目のセリカへ 3号機を入れ替えに 4号機黄色WRCを購入。201 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
4月~ 自動車専門学校へ通う長男用として 車屋さんから譲ってもらったワゴンRR 長年代 ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
画像は一般に載っていましたのを抜粋。 自分が 最初に会社の人から購入した車です。 7ヶ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
これまた以前所有していたプレリュード画像です^^) 独身時代唯一新車購入 1年半しか乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation