• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマシ¥太のブログ一覧

2023年11月05日 イイね!

2023年秋 東北セリカday

2023年秋 東北セリカday 去年同様、焼鳥麦酒さんとご一緒に東北セリカday参加です。
4時24分 美野里paでトイレ🚽休憩!
今年は純正ブローオフ中古品交換したので一気に踏まないよう心がけています。エキマニ焼けてません^ ^


☟去年!焼けてます。

今年は、早めの合流です。
焼鳥麦酒さん早朝よりありがとうございます。
4時38分

セデェッテかしま。
去年も寄りました。

ここで朝食🥞します。今年は寒いです🥶。天候悪い感じです。


泉のスキー場までに行く最後のコンビニにて!白い石像?


しばらく走り到着し、全体見えるところへ。
微妙な霧雨🌧️です💦。


☟去年は!








TA64さん今回はST185RCにて。



Poncheg0083さん

今日天気良かったら乗せてもらう予定でした💦。

TA64さんわたしが来た時、本革シート2脚ヤフ⭕️クで譲ってくれた本人とアクセスしてくれて。
今着いているリア本革シート見せてもらいました!

ドアトリムも。

空気清浄機も。

ドア縁のカーテシも。

ヤマシも付いてますが、わたし以外に見たのは初です笑。

プラモデルがすごい綺麗でした。


本革シート正規仕様ですね。
トリムナンバー
LD20【通常FQ20】






エマさん今度会った時忘れずに持って行きます。


わたしの好きなセリカ、このくらいの車高になりたいです笑。


被りすぎる笑。


ST185ブラッシュボーイで組み上げたエンジンだそうです^ ^。
わたしの2号機時代ブラッシュボーイでやってました。


セリスーのSさん、こちらでもお疲れ様です。

バツマル下関さん、今回も大遠征ですね。お声かけくださ了解いつもありがとうございます。

カレンさん

くろねこさんやっとお声をかける事でき良かったです。
今後もお願いします🙇‍♀️。


霧雨の中でしたがかなり楽しく!

あっという間に楽しい東北セリカdayは終わり、麓におります。
そこで途中合流したのは焼鳥麦酒さんの友人でした。
※焼鳥麦酒さんの元愛機の元オーナーさんがシビックの方だそうです。

ここでお昼を!


ヤマシ


ヤマシ奥さん。

コーヒー☕️

とても良いお店でした。
亭主の方にもお声かけて頂きました。
黄色🟡いいねって👍

またの再会を!

高速へ

セデェッテかしま。

日立中央pa


地元到着!約6時間の長旅! 
安全走行でした。

遅めの夕食はすき家!



自宅へつきました。

行き347.3km
帰り 350.3km

トータル 697.6km
お疲れ様でした^ ^!












































Posted at 2023/11/07 01:21:31 | コメント(6) | トラックバック(0)
2023年10月18日 イイね!

2023年 東海セリカday Vol.3

2023年 東海セリカday Vol.320系を極力撮ってみました。








ヘルメスさんWRC仕様

たなさんWRC仕様

ヤマシWRC仕様

ザキさんWRC仕様

水冷さんWRC仕様








田⭕️さんWRC仕様

















みわさんセリカ
グリル黒いところかなり綺麗😍



37万キロ走っているとの事


さとしむさんはフルエアロ!







ギャラリー

アルピーヌ

カレン
















まさかの帰り道、刈谷パーキング🅿️でトラ⭕️ト企画ご一行と遭遇して写真を撮ってくれました。
名古屋で15日はオフ会でした。

2日トータル876キロ走行!
とても楽しい感動ありがとうございました!

※画像拝借しました。




























































Posted at 2023/10/18 01:45:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年10月16日 イイね!

2023年 東海セリカday Vol.2

2023年 東海セリカday Vol.21日目もあっという間に終わりました。
2日目いよいよ会場入りの為集合場所へ向かいます。
集合場所 水冷さん秘密基地裏道路

その前に朝食を。

朝食はバイキングなので楽しみ♪


水冷さんの秘密基地裏着きました。
すでに兵庫からお越しのWRC仕様の
いし⭕️きさん遠くからでもはっきりわかりました笑。

仕様を見ましょう。
フロントC-ONEですね。
基本かなりデカく整形されております。

これ2号機時代のフロント周り
前置きIC

リアガラスはアクリルだそうです。

タイヤはかなりのGT-Rサイズ。

この辺より見てもかなりデカいとわかります^ ^。

たなさん来ました!

!!!


ヘルメスさん来ました。
!!!!!

4台です。

水冷号来ました。
おはよ!ー御座います。

そして窓ガラス【色付き箇所チェック】



5台にて会場向け!



いよいよ会場入り!

Goroさんセリカ!

黄色です🟡



天候も大幅に変わりました。



赤のST185 RCはとしぼーさん




JUNさんの185









かなり低い。
バンパー外して入場。

黄色🟡


シゲキさん、お声かけありがとうございました。

今日は暑いですね笑。

次へ続きます。




































Posted at 2023/10/17 05:11:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年10月15日 イイね!

2023年東海セリカday Vol.1

2023年東海セリカday Vol.1もうすでにセリカロスに入っております^ ^!
10/15は東海セリカday開催の日
今回は特に前日より妻の親戚の叔母さんの家によるミッションがあります。

高速乗る前にいつものコンビニにて調達します。

ナビで時間を確認しました。
昼前には名古屋港⭕️イン予定です。

富士山見えて来ましたね。

いろんな所で休憩をして、90年代スポーツカーに遭遇しました。

こちらは80年代か?デロリアン!

もう少し、近くまで来ました。
10時32分

無事親戚の叔母さんのところ到着してみんなでお昼に行きご馳走を頂きました。


わたし笑 トンカツ

妻 味噌カツ

今度は喫茶店☕️


セリカに乗り換え久々の再会を無事終え、ホテルへ向かいます。

移動中黄色のバス遭遇笑

意外と時間かかりましたが予定の16時くらいにはチェック☑️できました。
みんなのLINEのやり取りで
ここから水冷さんの秘密基地へ向かいます。

秘密基地にて談話開始!

明日の準備笑。

ワイパーの形状など違うの初めて知りましたよ。

そして水冷さん乗せちょいドライブ。

夕食ではみんなで肉を!
※肝心の肉は画像なし


セリカ談義であっという間に時間です。今回は水冷さんもリア席に搭乗して貰い送迎しました。

かなりの大雨💦。一応数日前にコーティング掛けたので弾きはOK!

今日一日お疲れ様でした。
※わたしのセリカはノーマルです。
ガッツリ踏んでませんが数字上はここまで掛かります。

Vol.2に続く。














Posted at 2023/10/16 15:29:54 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年10月08日 イイね!

週末ドキュメント!【土曜 大黒PAオフ、日曜 白井旧車交流会

週末ドキュメント!【土曜 大黒PAオフ、日曜 白井旧車交流会今週末は東海セリカdayですが、昨日一昨日も、仕事明けから盛りだくさんの一日でした^ ^。
【day1 】仕事明けで10時30分頃自宅出発。寝てません笑。

大黒パーキング到着!
隣にはエボ5かな?

この辺に止めまだ会う時間より早いので軽く昼飯を!

カレーです笑。

色々売ってました。

そしてご飯も済ませて待つこと15分くらい。

その間周りの車を見ます。

GR-86は結構いますねー。
息子は今回来ていないので来たら喜んだかも。




赤のGR-86とBRZ

赤のGR-86は息子に画像送っておきました。
オーナー様勝手に撮らせてもらいました笑。


ちょうど帰る時も見れいい音してました。

はい、到着しました。今回是非お逢いできよかったGoroさん、旧Twitter【X】よりリアルにお逢いしたいと連絡もらいましたので本日決行しました。

久々黄色🟡セリカと並べました^ ^。

恒例のエンジンルーム確認^ ^。

前期のセリカでグレードはSS-2
正規色は赤だそうです。
黄色に塗り替えて純粋な黄色好きですね。

やはり黄色は🟡良い!

こちらのZ.後期型ですかね。黄色!
年配の夫婦が乗られていました。


!^ ^!

日も傾いて来てソロソロお別れです。
またお土産も貰いました!
東海セリカdayではあれをあげようと思ってます笑

リアのブレーキランプのセンサーみたいです。とても嬉しいです。

昨日の余韻も冷めることなく
【day2】 早朝ゴミ出しから洗車!
雨予報もありますが、来週の東海セリカdayの為洗いました。


早速白井旧車交流会会場にて。
コペンの方とお声掛けてもらい!


アルシオーネ

アルシオーネ【五条さん】

てつ師匠アルシオーネ。



S2000

pokokp47さん、綺麗になりましたね。

トシのkP61さん

セリスー黒コンディション維持大変ですが実に綺麗です。

SW20 全塗装やはり引き締まりますね。ピンクから変更です。
今度名前聞いとこう!いつもお声掛けてありがとうございます。

カレン、セリカと姉妹車です。
大事に乗られているオリジナルです。塗装もオリジナル。



軽スポーツカー

西部警察ですね。


こちらもスカイライン


70スープラ!
鏑木モータースさん【画像左】


ヤマシ号 

ワルめーらさんスイスポ
パワーアップしてこんど乗せてくださいさい!

仮面ライダー現る笑。
※みにいかさん

リフトバック


ベレット

過去画像【ST205 2号機時代】

盛り沢山な濃い2日間でした。
みなさん、また宜しくお願いします^ ^!





























































Posted at 2023/10/09 10:15:20 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「仮眠中!」
何シテル?   11/11 02:06
ヤマシ¥太です。よろしくお願いします。 2010年から7年ぶりにセリカst205 GT-FOUR WRCに6月から乗り出しました。(^^) 通算3台目のWR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2023年秋 東北セリカday 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/03 12:57:06
予約しました(^。^)y-.。o○ 全貌!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 10:31:52
北米トヨタ純正 フューエルタンクキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 21:40:46

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2016年 ついに、4台目のセリカへ 3号機を入れ替えに 4号機黄色WRCを購入。201 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
4月~ 自動車専門学校へ通う長男用として 車屋さんから譲ってもらったワゴンRR 長年代 ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
画像は一般に載っていましたのを抜粋。 自分が 最初に会社の人から購入した車です。 7ヶ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
これまた以前所有していたプレリュード画像です^^) 独身時代唯一新車購入 1年半しか乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation