昨日早朝息子とクラッチ交換後では初となる高速ドライブに行ってきました。
息子も教習所以来の自分の運転で高速です。
動画は今回は速度が。。。なので無し、もちろん安全運転ですよ。

やはりオイルゲージ浮いちゃうので
プチルゴムの接着剤に代わるものに今度変更します💦
※クラッチ交換後伝達早くなりパワー感じるようになったので余計オイルゲージも負担が💦。

エンジンルーム眺めてると何か?いる。

エンジンマウントの下?にいる生物。。。
セミでした💦したから潜り込んできてのでしょうか?動いていたら即死の前にベルトに巻き込まれてしまいますね。

高速走行は
うち⇄水戸インターの往復
149㌔走りました。

下道では、つくばから地元へ帰る時
あまり通らないところを通ったら。

凄いところです。
※谷田部の日本自動車研究所
【2005年まで、現在は城里テストセンターへ移動】

伝説の45度のバンク。

高速運転は息子も満足したようです。
今後も安全運転でやってもらいたいです💦
そして10時30頃、白井運動公園へ
定例のオフ会へ。
【東葛飾地区旧車交流会】
コンビニにまさかの205,
これは声を掛けないと。
その前にコンビニ入り止めていましたら先に声かけられてびっくり^ ^

この205は大覚さんが今回の集まりで
お呼びしていたので、びっくり!

早速一緒に入場し、まずは並べます。

かずぴろりんさんの赤205は
カーチューンでお馴染みです。
このアルミですぐわかりました^ ^。

2000年から所有とは素晴らしいです。
わたしのコーションプレート【複製品】を上げました^ ^!

オルタも交換されています。

向かいにもXX兄弟^_^。
左 2.8L 2.0L エンブレムないと違い分からないです笑。
とても気になる2台です。

見た目は同じですが、排気量、
フェンダーミラーなど違いますね。

SSAWSさんかなり嬉しいですね😆。
↓これはとても気になるパンダトレノ。

五條さんのアルシオーネ。

黄色きたー!

群馬から来たS660.^_^

鏑木モータースさん、いい音してますね。

赤のNSXさん 2週連続お会いですね。^_^

ベレットさん

ジェミニさん、迫力ありますね。
フェンダー。

とても綺麗な180SX

並べます。

今日は色々凝縮した楽しい一日になりました^ ^!
Posted at 2022/08/08 15:27:08 | |
トラックバック(0)