• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマシ¥太のブログ一覧

2021年09月20日 イイね!

関東鉄道 竜ヶ崎線乗車ツアー

先日投稿した関東鉄道竜ヶ崎線のワンマン50周年記念の乗車券発売のブログから、この気動車に乗ろうと言う話があり本日仕事前にやりました^ ^

時刻表を参照して時間を決めます。
今回集合は9時としてます。

早々とみんな集合しました。 

ここから駅までは車だと1分掛からないのですぐ到着。
パーキング400円で1日とまれます。

住んでいるのに中々乗る機会無かったので今回は楽しみです。【約32年ぶりでした】

乗る電車が来ました。

電車の中で撮影。目立つ車が3台ですね


龍ヶ崎はコロッケの町としてピーアールしているのでつり革がコロッケ^ ^。
後から妻に聞きましたが、ハートの形したコロッケもあるそうです。

電車内空いているのに立っているのはうちら3名【笑】。

のどかな単線を走ります。
速度60キロ出ていました。

発車して7分くらいで佐貫駅到着。【中間駅入地まで竜ヶ崎駅から3分くらいでした】

戻りの時間を確認して佐貫駅散策します。

駅降りてすぐにパン屋がありました、ここは妻からも行ったら頼まれており美味しいパンを調達しました。🥖

ここです↓

帰りです。案内板ありますね。

次に戻ってから龍ヶ崎市内散策の為地図を見ます。

竜ヶ崎駅に戻りました。目立つ車がとまってます【笑】。

ここからは歩いて龍ヶ崎市内歩きます。商店街です。




美味しいコロッケ屋です。
※龍ヶ崎市はコロッケの街で親善大使は五月みどりさんです。

先日SSAWSさんが寄った喫茶店です。ここはまさしく昭和です。

アイスコーヒー+トーストでした。またSSAWSさんにはご馳走していただきましてありがとうございました。
とても美味しかったです。

最後に竜ヶ崎駅の車庫にとまっている車両を見ました。
古い車両は土曜日中走っているそうです。今度また乗りに行きたいと思います^ ^。


わたしは夜から仕事なのでここで終わりです^ ^。
また次回も旅しましょう!
今日は龍ヶ崎に来て貰いありがとうございました。


















Posted at 2021/09/20 22:38:22 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年09月18日 イイね!

関東鉄道 竜ヶ崎線ワンマン化50周年記念見たいです^ ^

9/17から下記の限定乗車券が発売されました。
わたしの地域では関東鉄道 竜ヶ崎線 竜ヶ崎駅が近いので早速購入しました^ ^

片道ずつ記念乗車券が入ってます【使用可能】。

もう20年以上は乗っていないので、ソロソロ乗ってみようかと思ってます。

鉄道好きな方には必見です。 
昨日の新聞で掲載されていたので買っちゃいました^ ^
Posted at 2021/09/18 07:40:07 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年09月15日 イイね!

新型コロナ予防接種2回目行ってきました!

今日は新型コロナ予防接種2回目です。
前回より多く接種来ている人が居ました。

ちょうど今15分の休憩をして帰ります。
1回目の予防接種では、すぐ?筋肉痛腕がきました。それ以外は何も無し。
2回目の今日はどうなるのか?
また更新できたらします。
今日は午後からは下の息子も1回目あるので引率ですね。

まあ、接種しても注意を今後もしないと行けないので気をつけたいと思います。

車洗いたいなあと思ってますが。。。汗💦
Posted at 2021/09/15 10:29:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年09月12日 イイね!

祝・みんカラ歴11年!

祝・みんカラ歴11年!9月17日でみんカラを始めて11年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
※主に今年は簡易整備実施。
車体のトラブルは現状無し。

2021.1月
【ドラミラーレンズ交換】

3月①
【ワイパーカウル調整】

3月②
【インシュレーター交換】

3月③
【シフトノブブーツ新生地交換】


5月①
【運転席側インナー固定ネジ入れ替え】

5月②
【フードグリルビビり音調整】

ここのスポンジ使用。

5月③
【助手席側エアコンルーバー緩み調整】

該当箇所ガイド取り付け
ガタ無くす。








これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2021/09/12 19:13:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年09月06日 イイね!

LED明るく VOL2

先日ヤフ●クにて明るいと謳われているLEDをゲットしました。
【比較 左 2020年12月交換LED 右2021年9月交換】
alt
なんと40000lmという事で
気になり購入に至りました。

alt
物はこれです。サイズもでかいです。
alt
取り付けます。
【運転席側】
alt
【助手席側】
alt
ちなみに左が去年末取り付けたLEDです。これは30000lmあります。
明るさは再度比較します。
alt
↓30000lm LED
これでも明るいです。
alt
↓40000lm LED取り付け点灯テスト。
alt
爆爆爆爆!
alt
点灯しました。やばいクラスの明るさ!
alt
雨降っているのですが、かなり明るいです。
alt
光が溢れると言いましょうか!
alt
比較しましょう。
左 30000lm LED
右 40000lm LED
alt
これで明るさわかります。

alt
alt
仕事行く時、雨でもこの明るさは驚異です!!
alt
昼点灯でこのような感じです。めちゃくちゃ明るさゲットしました!
↓9/5 仕事明けに撮影。
alt
今までにHID→LEDにランプ変更して一番夜間運転がしやすい状態になりました^ ^。
しかし仕事の関係上、夜勤勤務は少ないですが、使用する際は運転が気持ち良くなるので良いと思いますね。




















Posted at 2021/09/06 14:40:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「休憩中!【仮眠前風呂】!」
何シテル?   08/14 02:05
ヤマシ¥太です。よろしくお願いします。 2010年から7年ぶりにセリカst205 GT-FOUR WRCに6月から乗り出しました。(^^) 通算3台目のWR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   12 34
5 67891011
121314 151617 18
19 202122232425
2627282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

予約しました(^。^)y-.。o○ 全貌!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 10:31:52
北米トヨタ純正 フューエルタンクキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 21:40:46
ヤマシ¥太さんのスズキ ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:42:27

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2016年 ついに、4台目のセリカへ 3号機を入れ替えに 4号機黄色WRCを購入。201 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
4月~ 自動車専門学校へ通う長男用として 車屋さんから譲ってもらったワゴンRR 長年代 ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
画像は一般に載っていましたのを抜粋。 自分が 最初に会社の人から購入した車です。 7ヶ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
これまた以前所有していたプレリュード画像です^^) 独身時代唯一新車購入 1年半しか乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation