
先日ヤフ○クで購入できた、コンビネーションスイッチASSY!
ウインカースイッチのタンポ印刷ライトマークが🛜ちゃんとある!
しかし。。。

見たら残念、
上:取り外したもの
【前期用】
下:落札品後期品でした。
よーく見ていなかったのが残念な結果になり取り付けはこれでは不可!

違いを確認しようと。

ウインカーレバー周りを交換すれば?

バラしたら、バネは出るしどうすれば戻るか?みんカラで問い合わせ意見など聞きましたが、分解はした事ない案件なので汗。
これを治せるか?
みんともの、みつびんさんに打診しました。
※元々遊びたかったですが休みが合わず、今回月曜日ヤマシ休みだったこともありどうですかと?

快諾もらい今日!
お邪魔しました^_^。

早速バラしたものを見て貰い
色々合わせてみたら。

後期用は若干本体の固定、形状違うのでみて貰いました。
後期型のギミック【動き方】見て、ゴニョゴニョ!取り付け無事終わりました!

元に戻りこれからキャップ【先端】交換だけできる情報ℹ️あって!やってみようと。↓外れたところ【赤⭕️のところ穴空いてます。】

↓事前にネット検索したらこのような事がありこちらも真似してみる!

外れたら戻すだけですが入るところが難しいので難航しましたが、カチッと固定できました!

戻しましょう!

治してもらったウインカー本体➕先端キャップのみ入れ替え実施。
これで車両に取り付けできれば動作確認以上なければ完了です✅。

無事終わりました。
お昼行く前にみつびんさんの愛車
ミニを見せて貰いました!

室内も見せて貰いました。クラッチは踏ませて貰いましたがほぼ私のセリカと同じくらいの踏み力でした。

すぐ気づいてよかった!こちらも一応写メ撮ってわかるように準備してました。
ここからお昼ご飯会場まで時間あるのでプチドライブ🛣️!

つくばで有名と、まこと食堂へ
私は初です笑

勿論カレーを!^_^

カレー堪能ー辛めでしたがなんとかクリアー。今度は土浦まで行きましょ

土浦高架橋下。

モール505

近くでじっくり来たのは初です笑。

ここでかなり中古の本が揃って居る本屋へ。かなり昔の物などそそる物が多く。
最後はおもちゃ?玩具屋行き欲しい物ありましたが、ヤフ○クでウインカーレバー買ったばかりで断念!

今度買おう^_^!

いよいよ帰ってから交換します!

取り付け動作確認、ライトアップ、ウインカー左右↔️確認全て異常なく取り付け完了!

おーいいね👍

今日は本当にみつびんさんにはお世話になりました。また遊びましょう^_^。
今度はセリカで行きます笑。
Posted at 2025/11/17 20:06:41 | |
トラックバック(0)