• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマシ¥太のブログ一覧

2025年05月18日 イイね!

東北セリカday春の陣 2025

東北セリカday春の陣 2025今年もやってきました!
東北セリカday。今回はAM3時出発です笑。土曜日あさに26万キロ行ったばかりです。

ガソリン補給、実は4日前に満タン近く入れてましたが、途中でガス欠【高速で補給】は嫌なので今朝追加補給!

休憩①友部SA
焼け具合確認!


休憩②東海PA
落ち着きました!

休憩③中郷PA
以前変わらず


休憩④湯ノ岳PA
トイレ🚽日貼ってあった笑。

これには同乗の妻も爆笑笑😆。





ここのトイレ人の重さでドアが開く仕組みで、なんか開きづらかった💦。


休憩⑤安達太良SA
ここでも異常無し

朝ごはん。ヤマシ

奥さん


出発!


休憩⑥吾妻PA

結構つきました💦

そろそろ到着。景色いいところです笑

スタンド給油後到着しました。
片道375km

早速受付後撮りました!




台数多くて基本20系主体に
↓後期205
なんと室内本革です笑。

しかも娘さんの車で奥様運転で旦那さんと初オフ!娘さん仕事で行けないのでぜひ行って欲しいと言われた様です笑。



くろネコさんの205はリアルに見るのは初めてでした。隣でしたのでバッチリ観させてもらいました!

若い子が乗っていました。

Miyaさんのお友達

Miyaさんのセリカ
セリカオフたくさん行かれています。
流石のセリカ愛^_^

ヤマシ

メンテ後のKさんの205WRC


冬芽さんの205復活後じっくり話聞けました^_^。

同じく秋田の方のカストロールセリカ
中々2台は見れませんね

Yさんの205 私の一番お気に入りの車です【特に車高も】
同じフルエアロ装着車。

ダンロップさんの205
カーチューンではお馴染みですが、
初めてお声掛けて色々話しさせて貰いました!

青森のkさんの205
58万キロ!私は26万キロ

インシュレーターも前回渡せたので使って頂いてます。

とても綺麗でした笑

こちらも女性オーナーでいつもお会いできてます。綺麗です笑

ライトオーン💡!


圧巻の205ライト点灯。
話の内容からライトはこんな感じですよとなりみなさんで点灯しました。
ちょうど午後は曇り空でライト的にはちょうど良かったですね。

幕張セリカdayの主催者の赤XX

TA64さんは今回はRCです。

GT-R coupéさん
今度は高坂セリカdayで!笑



東北セリカday主催者
HKYさん今年もありがとうございました^_^!
激辛ミソラーメン美味しかったですよ🍜















































Posted at 2025/05/19 21:08:58 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年05月17日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】

Q1. 油膜取りを1年に何回くらい行いますか?
回答:2回
Q2. 油膜取りで最も重視することは?①確実に落ちる②施工が楽③コスパ
回答:①
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/05/17 03:05:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年05月13日 イイね!

給油口キャップの清掃など

給油口キャップの清掃など車検前に突如起こった給油口キャップ回らない事件が起こり、やっと時間できたので清掃をしました。

清掃は電解水用いて拭いただけですが、掃除後はキャップの周りもきちんとなり、回してもカチカチちゃんとなり、すぐ反応も良くなりました^_^

エンジンルームも特に今回は遮熱版など研磨して綺麗に。


ワイパーカウルも綺麗に。


この角度?どうでしょう?笑。

今週末の東北セリカdayの為バッチリ👌!

セリカ綺麗にしてからは妻のeKも洗車!

同じくワイパーカウルも!

ドアミラー固定部品も。

ekスポーツも綺麗になりました!






Posted at 2025/05/14 11:42:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年05月06日 イイね!

チョロQのお話【VW清掃編】

チョロQのお話【VW清掃編】定期的にブログあげてますチョロQメンテの内容報告笑。
左:BセットVWバハ
右:豆ダッシュVWバハ

ともに白色ボディー

白は経年劣化により日焼けをする為綺麗に保つのは至難の業ですね。

BセットはML poroさんから譲って貰った物 かなり綺麗な白色を保持。



焼けたボディー外してボディーのみの入れ替えで豆ダッシュ〉Bセット
ともに綺麗にしようと思いましたが、ボディー固定するネジ穴付近のタイヤシャーシ【棒】を抑える突起が右側の
豆ダッシュは長いんです。

理由はこれ↓ゼンマイの固定方法が違います。
【豆ダッシュはテスト販売で短期間でシャーシの構造、ゼンマイの形状も違くかなりの価値が今はあります】


通常チョロQはAセットからこの仕様になりました。
ゼンマイとタイヤシャーシ【棒】を
固定しているのでボディー側からの突起は【抑え】必要ないので短くなっています。

窓も外して清掃しました。

窓【豆ダッシュ:銀色、Bセット:黒色】外す際はパトランプ【赤】を固定しているワッシャーを取りますが、何気に豆ダッシュのは取りづらく。
ワッシャー
左:Bセット
右:豆ダッシュ

ワッシャー形状サイズも違く。
この違いは今日初めて知りました笑。

最後に元に戻して清掃完了でしたが
タイヤが。。。
※前のF1と同じく溶けてます💦。
これが45年の年月経つとなるべくものか。






Posted at 2025/05/06 23:29:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月25日 イイね!

チョロQのお話【希少品】

チョロQのお話【希少品】冒頭の画像、カウンタックですがこれは1980年にチョロQとよばれる前にテスト販売で発表された豆ダッシュと呼ばれる物です。
これらは特に日焼けなどで色が変形【黄ばむなど】しますが、このカウンタックはやけなど無くとても綺麗です。
先日も同じ様なカウンタックがヤフ⭕️クで60000円で落札されており、今のセリカなどの補修やら色々でお金に変えたいと言う気持ちもあり。

しかしながらこれらは2000年初めになんとか買ったもので私のコレクションの一部で売る決心はつきません。

ワーゲンノーマル
Cセットのブラックエンペラー【黒】
これはみんとものML poroさんから譲ってもらった当時ものです。

特に初期物【A品番と呼ばれる】は中々流通も無く入手困難品です。
その為これもコレクションからの放出は考えていません。

これはフェアレディZ【Dセット】
無論購入中々出来ない代物です。

中身【モーター】はギア、バネなど変えており通常品とは違うパワーを持っており、まともに走りません笑。

最後に同じくA品番のVanMan!
ただ窓が透明仕様になっており【通常品は黒】不思議な感じを出しています。
これは後年ヤフ⭕️クにて某出品者の方から落札した物で、細かい経緯は一切わかりません。 
ミステリー💦💦💦☀️






Posted at 2025/04/28 21:35:58 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「仕事中!【仕事終わりまで16時間】!」
何シテル?   08/25 02:06
ヤマシ¥太です。よろしくお願いします。 2010年から7年ぶりにセリカst205 GT-FOUR WRCに6月から乗り出しました。(^^) 通算3台目のWR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

予約しました(^。^)y-.。o○ 全貌!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 10:31:52
北米トヨタ純正 フューエルタンクキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 21:40:46
ヤマシ¥太さんのスズキ ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:42:27

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2016年 ついに、4台目のセリカへ 3号機を入れ替えに 4号機黄色WRCを購入。201 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
4月~ 自動車専門学校へ通う長男用として 車屋さんから譲ってもらったワゴンRR 長年代 ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
画像は一般に載っていましたのを抜粋。 自分が 最初に会社の人から購入した車です。 7ヶ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
これまた以前所有していたプレリュード画像です^^) 独身時代唯一新車購入 1年半しか乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation