2010年10月18日
【ガソリンは】猛練44【セッティングパーツ】
先週の土曜、猛練44に参加して参りました。
結果から書くとスーパーエキスパートタイムを出してステッカーを持って帰る事ができました。
自分の中で『出た』タイムではなく、『出した』タイムと感じたので喜びもひとしおです。一緒に遊んで頂いた皆さん、場を提供して頂いたオフィシャルの皆様、お疲れ様&有難うございます。
さて、忘れん内に時系列順にメモ書き、
........................................................................................................................................................................................
1枠目 路面温度27~30℃
足の完成度確認の為、ぐっさんに一人で乗ってもらう、(無理聞いてくれて有難う)
結果は凄くオーバーとの事、
ベスト 51.800 アベレージ …
........................................................................................................................................................................................
2枠目 路面温度33.7℃
取り敢えず感触を掴む為、セッティングを変えず乗ってみるテスト、
ベスト 51.571 アベレージ 51.817
........................................................................................................................................................................................
3枠目 路面温度35℃ ※最高温度
悩んだ挙句足のセッティングは変えず、トラクション確保の為、小細工で携行缶のガソリンを10L補充&リトラ半開き、
ベスト 51.054 アベレージ 51.471
........................................................................................................................................................................................
4枠目 路面温度32.5℃
前回のガソリン作戦で気を良くしてガソリン満タン(正直やり過ぎました)
ベスト 51.082 アベレージ 51.687
........................................................................................................................................................................................
TA 路面温度31℃
空気圧-0.05でブーストアップ(笑)
1枠目、 50.987 2枠目、50.999
........................................................................................................................................................................................
『総評』
TA2枠目でもちっと頑張れたはず、まだ踏めていたと思う。 安堵の為か集中力が切れていた。
ガソリン満タンは意味なさげ、現状満タンから逆算で35~40L位で十分っぽい、
全体を通して52秒台が2回のみと随分安定してタイムを出せるようになってきた。
次回はフロントの車高を上げてみようと思う、もしくはレートアップ?
........................................................................................................................................................................................
以上、ほとんどメモ書ブログでした。
ブログ一覧 |
サーキット | 日記
Posted at
2010/10/18 21:41:41
今、あなたにおすすめ