• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月10日

素人のアライメント考察、 

今週末は毎度の猛練、

現状、新規でパーツ購入して車の戦闘能力を上げれる程、財政に余裕が無い訳で、でも何か試さないと劇的なタイムアップは望めな訳で…

んで、何をするかで考え付いたのがアライメントの変更とタイヤの裏組み、

現状のDIY計測はこんな感じ、(2ヶ月くらい前、手伝ってもらた)
※ 車高 左前、50.5 右前、50.5 左後、50.25  右後、50.25
※ トー  前、0.7イン 後、1.4イン
※ キャンバ 左前、2.2 右前、2.0 左後3.5 右後3.5

手計測なんで数値が合っているかは分かんない(汗
いや、合ってると信じよう(笑)

っんで、またまた現状だけど今の仕様と乗り方でそれ程扱いにくい感じはしないが、少しオーバーな傾向が強いと思う、
ちょっとカッコイク表現するとアクセルで曲げていくセッティングなのかもしれない、

現状の状態は乗り方に合ってると仮定してちょっとネガな部分の『少しオーバーな傾向』を改善すべくリアのトーを左右1メモリ、イン側に振る様にを弄ってみた、

確かリアのトーのみを弄るとキャンバがつく筈なんだが今回は現地で簡単に元に戻せる事を重視して妥協したセッティングになった。(めんどくさかったとも言う)
 
後のタイヤの裏組みは裏組みして失敗したって体験談をよく聞くんで本当はやりたくなかったんだが次でホントに終わりそうな位、サイドが磨耗してたので延命処置的な意味合いでやってみた。 ちょっと地雷の予感がプンプンします(笑)

あとは金曜にオイルを交換すれば準備完了、
現地で遊んでくださる皆様、宜しくお願い致します。

ブログ一覧 | DIY・メンテナンス | 日記
Posted at 2010/11/10 22:27:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025-9-4 ペコの12歳の誕 ...
MLpoloさん

新型プレリュードが今日発売になりま ...
のうえさんさん

終日雨、時折強雨(・・・なんだか)
らんさまさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

おかわり!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2010年11月11日 1:13
ひさびさ逝くぞ!裏組みは問題ないやろ。それよりうちのロドスタに家の管理会社から撤去命令がきてしもた・・・。ミッションとエンジンは剥ぐつもりやけど人手ががが。。。。
コメントへの返答
2010年11月11日 21:59
行きませう。詳細はメールにてww

ロドスタの置いてる駐車場って借りてなかった事に驚きです。日が合えば手伝いに行きますよ~ ちょっとついでにパーツとか貰っちゃいますが(笑)
2010年11月11日 9:14
悩んだ時はトー0が基本っす(笑)

コメントへの返答
2010年11月11日 22:01
また更に悩むことを言うwww
当日は違う意味でヨロスクです。
2010年11月11日 12:42
キャンバー角はMy MR-Sと同じくらいw
リアトーが結構ついてますねぇ~。 
車が違うから何ともですがwww

Oh!sugiさん、今回はリアトー0にしましたが・・・。
どーなんかよー解りません(爆)
コメントへの返答
2010年11月11日 22:32
一応同じリア駆動って事である程度数値は似てくるんでしょうねぇ~

リアのトーですがロドスタの基本トーインです。 限度はありますがトーインにすればする程リアが粘ります。っとインターネットに書いてましたwww
2010年11月11日 12:55
アライメント大事アルヨ


アッーーーーーーーーー
コメントへの返答
2010年11月11日 22:33
なんせ車が地面に接してるのはタイヤのみですからね~ タイヤの次位重要でしょう。
2012年4月7日 21:45
僕はリアトーはゼロだよ。
コメントへの返答
2012年4月15日 23:46
亀レスホントに申し訳ないです。 気づかなんだ(汗) なんとゼロですか! こないだアライメントとったばっかなんです。 もう少し前に知ってれば(笑) トーインの方が感触は良いんですがゼロも今度試してみようかな。。 有難う御座います。

プロフィール

「ロードスター30周年ミーティングに行ってきた。 http://cvw.jp/b/848231/43366032/
何シテル?   10/14 20:49
ナカタ@です。連絡手段&記録用に登録してみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ブログタイトル詐欺な車名でございます(笑) パラノイアが拗れて屋根が開かない天邪鬼なクル ...
カワサキ GPZ900R GPZ900R (カワサキ GPZ900R)
カワサキは関西の会社だって最近知りました(笑)
ホンダ ベンリィ110 ホンダ ベンリィ110
当社の営業車でございます。主に積載が捗ります。   
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のところノーマルエンジンでどこまでいけるかというコンセプトで車作りをしています。 【 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation