• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月26日

【日光サーキット】2012ロド天に行ってきた。

【日光サーキット】2012ロド天に行ってきた。 とりあえず取り急ぎ走行編のブログをアップしました。 っていうのも毎回走行に関する振り返りが遅いので記憶が残ってる内にアレやコレやを考察してみようかと思う。

って言うわけでメモ書き要素が非常に多いブログかと思いますがお付き合い頂けたら嬉しいです。



1本目
緊張の初走行。危ないポイントやタイヤの皮むき、とにかく自分なりにコース攻略を組み立てる。
ががが、計測器を養生しすぎてこの枠はタイム計測されず…

2本目
計測器を修正して準備。 今度は速い人に引っ張ってもらう作戦(笑) 待機レーンにてちょうど前にたぬさんがいたので作戦結構!! っが速すぎて途中までしか盗めなかった。。 この作戦はタイム差がありすぎる場合、通用しない事が分かったww コノ枠のタイムは確か4秒フラットくらいだったと思う。

3本目
他の枠で走ってる人の写真を撮るついで上手い人のポイントを探る。
この頃だいぶコースのリズムがつかめて来た。  タイムは確か3秒7、 目標達成!嬉しかった。

午後編 こっから出たタイムがその日の順位になる為、気合が入る。 
4本目 

みんなが言ってるとおり1~2→3→4の一連のコーナーをいかにがまんしてスムーズ回るかで外周のスピードが違ってくる事を意識、あまりツッコミすぎないよう心がけて運転した。

っでその結果がコチラ↓


3秒278でした。 ざっと見た感じステアリングの切り足しが多いのとアクセルの踏み方が変ですね。。迷いがありすぎです。ライン云々は研究が足りないので言うに及ばず… 

4本目 は逆に気合を入れ過ぎて撃沈。。 更新ならずでした。

クルマは事前整備で高速道路の燃費対策でリアのトーを激インから微インに調整したのが幸いしたのか曲がりやすく楽しくなった。 前のセッティングより鼻は入り易くなったんだけどだ出口のアンダーがまだ強いので機械式でもそろそろ導入したくなった。 今回の遠征でだいぶクルマの方向性が確認できたのは大きい収穫でした。

日光はコースがほぼコーナーで面白いですね~ 特に1~外周の繋ぎが上手くいった時はメッチャ気持ち良い!! たぬさんや皆さんが通う理由が分かりました。 

また是非遊びに行きたいと思います!お付き合い頂いた方有難う御座いました!! 


ps.後日編集した写真のデータ等送信できるかと思います。しばしお待ちを!!




ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2012/11/26 22:24:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

ちいかわ
avot-kunさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

旬菜 かすが 『本日の水揚げ刺身定 ...
モビリティスタイルさん

この記事へのコメント

2012年11月26日 22:55
無事帰れたので良しと。^^
ツッコミはもらえたのでしょうか??(笑)
コメントへの返答
2012年11月27日 20:35
それが一番ですね^^ ツッコミは… みなさん初見なんで自重しました(笑)
ロドBAKAで頑張るつもりです!!
2012年11月26日 22:58
遠くからお疲れさまでした!

良く見たら、似たような車両スペックだったんですね♪(キャブ・エアコンパワステ有無くらい?)
なので、僅差で勝てたようで良かったです(爆)←2回目のアドバンテージw

またよろしくお願いします!
コメントへの返答
2012年11月27日 20:39
いやはや2ヶ月連続、来月で3ヶ月連続でお会いしますね! こちらこそお疲れ様でした!

NA6の22万?ノーマル&むずいキャブであのタイムはスゴイと思いますよ! しかも体調も悪かったでしょうし。。
良き好敵手ができて嬉しいです。 こちらこそまた遊んでね!
2012年11月27日 5:34
д゚) それで後ろに居たのかw

д゚) しかし3秒2っていきなり僕の前回(日光通って3回目)のタイムなんだけど。十分でしょ。

д゚) 1~4コーナーと8~9の外周は別要素。大事なのは…おっとナイショにしとこう。
まぁ全区間もちろん大事なんだけどね。自分で見つけてね。いくらでもアドバイスは転がってるから。(バーミヤンで喋ったしw)
コメントへの返答
2012年11月27日 20:43
別名「イニシャルD作戦」とも言いますww
今回は皆さんのおかげで良い結果出せてヨカッタ~
たぬさんも色々アドバイスありがとね!!

なんと外周は別要素なんですね。。なんだろ(笑
考えるのもオモシロいんで夜な夜な他の方の車載漁ってみますww
2012年11月28日 1:04
お疲れ様でした!!
また、前夜祭から絡んでいただき、ありがとうございました^^

しかし、初走行で43.2なんて・・・
マイリマシタ^^;

今後とも、宜しくお願いします!!
コメントへの返答
2012年11月28日 22:37
お疲れでした~ ラーメンうまかったですね(笑)
初なら良いタイムなんですね!嬉しいなぁ~
こちらこそ会える回数は少ないかもですが今後ともよしなに!

プロフィール

「ロードスター30周年ミーティングに行ってきた。 http://cvw.jp/b/848231/43366032/
何シテル?   10/14 20:49
ナカタ@です。連絡手段&記録用に登録してみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ブログタイトル詐欺な車名でございます(笑) パラノイアが拗れて屋根が開かない天邪鬼なクル ...
カワサキ GPZ900R GPZ900R (カワサキ GPZ900R)
カワサキは関西の会社だって最近知りました(笑)
ホンダ ベンリィ110 ホンダ ベンリィ110
当社の営業車でございます。主に積載が捗ります。   
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のところノーマルエンジンでどこまでいけるかというコンセプトで車作りをしています。 【 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation