• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナカタ@のブログ一覧

2011年12月22日 イイね!

【まいジム4】大阪舞洲ジムカーナに参加してきました。

とりあえず落ち着きました。 約2週間程前の出来事だけど投稿、

今回も勉強になったなぁ~(遠い目
主にynさん&まいジムにお誘いした一FF御大のとしさん。 この二人には特に勉強させて頂きました!

うる覚えですが時系列順に当日の様子をぞうぞ↓

一枠目 51.8位
当日の気温のおかげで(10℃くらい)まいジムが始まって過去一番のエンジンの吹け上がり!
が、路面温度が低い為、1コーナで煙幕祭り。 

二枠目 52.1位
としさんに一枠丸々ロードスターを乗ってもらう。
(車を物理的に壊す可能性がかなり低いのでお互い安心して車を任せられる舞洲はやっぱ良いですね) とりあえずオーナー殺しはま逃れる。回数を重ねる事に速くなるんで焦ります。

三枠目 51.1位 (丸々一枠としさんのEG6を運転)
生まれて初めてモータースポーツでFFを運転させてもらえる事に、ちなみ車両スペックは基本ノーマルのEG6でエアコンパワステ付き。デフと足が入っておりJAFジムカーナ競技車両です。 タイヤは確か03Gでこの日のとしさんのベストは48.9。

さぁコースイン! とりあえず直線が速すぎです。で、普通にブレーキしてヒール&トゥー、ここまでは違和感無いけどハンドルを切ってからが全然違う(当たり前ですが)アクセル踏むと曲がるし抜くとアンダー?かと言って思いっきり前加重でコーナーに突っ込んでもアンダー。 んで4本パイロンは全然曲がらん。特に2本目はかなり大回りでやっと曲がれる感じ。。としさんがサイド使う意味が分かりました。 

んで、とりあえず少し乗らせてもらった感想ですが。スィートスポットが狭い&FFでくるくる回るジムカーナ競技やってる人は器用だな…ってのがとりあえずの結論ですかね。


四枠目 タイムは… 
運命のynさんとオーナー殺しバトル! いやぁ~結論から言うと殺されましたよ(泣)
ミニコースで感触を確かめていた時点で若干嫌な予感はした(笑)


タイムアタック1本目は確か52.8 まぁ初っ端はしかたないよね。まだシンクロが完全じゃないでしょう。 続いて2本目は52.3 この辺りで自分の予測では更新される事は無いなと勝手に思いこんで一緒に見ていたカワモトさんに半分位冗談で「セカンドグレードにはセカンドなりの走らせ方があるんですよ」と調子の良い事を言う。(後に後悔する事に。って言うかこの時点でこの言葉がフラグになるとは…)

で、運命の3本目、
なんか帰ってきてガッツポーズしてるし。 っでタイムは51.474!!!
(ynさんへ、帰って動画泣きながら確認しましたwww間違いはないっす)

マジデスカ!ちなみに私のタイムアタックでの持ちタイムは51.511です。

ynショックを引きずりながら少し時間が残っていたのでドライバー交代、しかしFFのハンドルの感触が抜けず危うくコースアウト。。  後はニッタさんに横乗りしてもらってこの枠は52.1位で終了…

んで、気合を入れて最後の4枠目だっと思ったらなんと天から水が落ちてきた!俗に言う小雨って言う奴ですよ。。恐るべしynさん。天気まで操るとは…

心配をよそに自分が走る頃には晴れて路面はドライ、しかしながらタイムは52秒7位。。 タイムアタックも51.8で撃沈…



うん!見事に負けました!アッパレです。でも超楽しかったんで良しとしましょう(泣)



勝った負けたでワイワイしたいんでよろしかったらまた乗ってやってくださいな~ynさん!エントラントの皆さん&オフィシャルの皆さん!毎度ながら遊んで頂きありがとう&乙でした~


【覚書のようなもの】
車高は鈴鹿本コース仕様。やっぱ舞洲では下げすぎてしたorz
路面状態 悪い (寒すぎて食わず。 気温による変化が激しすぎでした。)
なんか負けて変なスイッチが入りました(笑)

熱いバトルができるかもしれない大阪舞洲ジムカーナのHPはコチラ



しかしあれやね、、改めてリザルト見ると皆さん速くなってきてるのね。 ハードトップ付けたら楽になるだろうと思う人とか白NC2の人とか恐ろしいわ… 
僕みたいな人が言うのもなんだけどセンスが良いんだろうね。 うかうかしてられんけどがぜん盛り上がってきましたよ。




Posted at 2011/12/22 18:13:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「ロードスター30周年ミーティングに行ってきた。 http://cvw.jp/b/848231/43366032/
何シテル?   10/14 20:49
ナカタ@です。連絡手段&記録用に登録してみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021 222324
25 262728293031

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ブログタイトル詐欺な車名でございます(笑) パラノイアが拗れて屋根が開かない天邪鬼なクル ...
カワサキ GPZ900R GPZ900R (カワサキ GPZ900R)
カワサキは関西の会社だって最近知りました(笑)
ホンダ ベンリィ110 ホンダ ベンリィ110
当社の営業車でございます。主に積載が捗ります。   
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のところノーマルエンジンでどこまでいけるかというコンセプトで車作りをしています。 【 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation