• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナカタ@のブログ一覧

2011年09月13日 イイね!

【まいジム2】大阪舞洲ジムカーナに参加してきました。

先週の土曜、まいジムに参加してきました。
イヤ~ またしても暑かった(汗) 夕立降るかもって予報もあったが当日は絶好すぎて困るぐらいの快晴でした。 

なんかこの日は舞洲のグランド?でロックフェス的な催しがあり、バックミュージックに奥田民雄やHY、その他が聴けてお得だった(笑)  


さてはて、今回はZ1☆がお亡くなりになったので前からストックしていたセカンドのエスドライブを使ってみた。 脚のセッティングはあえて前回からまったく変えてなくて挑んでみましたがぜんぜんいけますね。むしろ若干タイムアップしたぞ。 減衰固定ですが改めて許容範囲が広いなぁ~と。

個心的な主観ですが縦は新品Sドラ<山無しZ1☆、横は新品Sドラ>山無しZ1☆ってな感じでした。
久しぶりにセカンドグレード履いたけどSドラ限界は高くないけど面白いですね。
どう面白いかってのは上手く表現できんけど(あえて言うなら横はスパン!じゃなくてニュルニュル、でも腰がある)
目を三角にしないで自分の中で目標作って走るにはこのくらいが丁度よいかもしれない。。   

走行編は便利な動画でどうぞ↓



見なおしてみましたがイマイチミスが多いっす。 タイムの基準はある程度でたので次回参加できたらヘルパ有り無しとかテストしたいな。 暑くなけりゃですが(笑)

今回はとあるお二方のご厚意により車をお互い交換して乗り比べをさせてもらいました。
車の仕様も十人十色で面白いですね。 今のセッティングで足らないトコロやこれからの方向性なんかがおぼろげに分かった気がしました。 有り難う御座いました。 


【覚書的な物】

天気快晴 温度30~34℃ 路面~43℃ 路面コンディション 良 ※前日に清掃車が入った模様

バックミュージックにライブが聴けるかもしれない大阪舞洲ジムカーナのHPはコチラ








関連情報URL : http://maigym.jp/index.php
Posted at 2011/09/13 20:53:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「ロードスター30周年ミーティングに行ってきた。 http://cvw.jp/b/848231/43366032/
何シテル?   10/14 20:49
ナカタ@です。連絡手段&記録用に登録してみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
45678910
1112 1314151617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ブログタイトル詐欺な車名でございます(笑) パラノイアが拗れて屋根が開かない天邪鬼なクル ...
カワサキ GPZ900R GPZ900R (カワサキ GPZ900R)
カワサキは関西の会社だって最近知りました(笑)
ホンダ ベンリィ110 ホンダ ベンリィ110
当社の営業車でございます。主に積載が捗ります。   
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のところノーマルエンジンでどこまでいけるかというコンセプトで車作りをしています。 【 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation