• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナカタ@のブログ一覧

2011年01月16日 イイね!

【初走り】鈴鹿ツインサーキットに行ってきました。

【初走り】鈴鹿ツインサーキットに行ってきました。っでこうなりました。










JAFを呼んで無事帰りましたが危機管理の無さを猛省、幸い人間もクルマも無傷です。


Posted at 2011/01/16 20:23:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2010年12月25日 イイね!

【ロドまつ2】ロードスター祭りに参加します【鈴鹿本コース】

オリーブボールさんが来年の3月16日に鈴鹿本コースでロードスターオンリーの走行会を開催するようです。

えぇ、勿論見た瞬間即決でした。既にお金も払っており後は休みをなんとかする算段のみでございます。

憧れの鈴鹿本コースをしかもロードスターオンリーで走れるまたとないチャンスではないかと… 次回につなげる為にもエントラントでも盛り上げるべきかと思いアップしてみますた。 

当日お会いする方、ヨロシクお願いします。
Posted at 2010/12/25 21:37:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2010年12月23日 イイね!

【超逆反】MTE37着弾!!【PCD100】

【超逆反】MTE37着弾!!【PCD100】







ぐっさんが企画した7J14インチPCD100オフセットゼロのTE37、 

実は私も企画に応募してましてタイヤガーデンさんに引き取りに行ってきました。
実物見ると尚エロカッコヨス、 カッコイイ以外の言葉が見当たらん!!

これで全塗装に必要なパーツがほぼ揃いますた。 あとは502さんのミラーだな、塗るのは諸事情で1年後だけどね…  
それまでパーツ眺めながら妄想を楽しみます。実は完成するまでの仮定(妄想)が一番楽しかったりwww

企画に応募した皆さん&タイヤガーデン豊中様 そしてぐっさん!有難う&乙でした。




Posted at 2010/12/23 21:58:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2010年12月13日 イイね!

【動画有り】TS-タカタサーキット【走り納め】

お疲れ様です。
先日の12月11日、毒蛙氏とのらぬこ氏、ロリエ氏と広島のTS-タカタサーキットにいってきました。 
皆様各々結果が残せたようで実のある遠征だったのではないでしょうか。

私はと言うと当日はたまたま現地で初めてお会いした185マイスターのたぬーん氏に色々と攻略法を教えて頂きの前回のoha!sugiから4秒アップの6秒877という出来過ぎな結果が残せました。広島に足を向けて寝れません

たぬーん様、改めて有難う御座います。m(-_-)m  

っで当日のベストに近い動画はコチラ↓


改めて見るとまだまだツッコミところ多数ですな(汗 まだまだアライメントや走りこみで伸び代はあると強がっておきましょうか(笑)

当日は午前ウェット&ハーフウエット、午後からはほぼドライと色々なコンデションが楽しめかなり練習になりました。

現地でお会いしたロドスタな皆様、他車種な皆様、乙~&有難う御座いました。
当方に余裕が無く、他のロドスタの皆様とあまり絡めなかったのが少々心残りかな‥ また機会ありましたらヨロシクです。


当日車両スペック&メモ書き、
※エンジン&ロム、ノーマル 
※足 某氏のエナペタル 12K 10K (車高前後指1.5本程度)
※軽量化 助手席外し、パワステ、エアコン有り ハードトップ付き
※タイヤ 185/60/14 Z1☆ ウェット2.5 ドライ冷間1.9 温感2.2 
他詳細はプロフィール参照、

ウエットベスト 11秒569 セミウエットベスト 9秒047 ほぼドライベスト 6秒877
Posted at 2010/12/13 21:42:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年11月15日 イイね!

【動画有り】猛練45

【動画有り】猛練45先週の土曜、毎度の猛練に行って参りました~

トーインのテストですが良く分からず(汗  リアのグリップが急に回復する事が数回あったので『リアが粘る』って事じゃちょっとは効果あったかも、 
感度の問題もあるけどリアのトー調整程度の小変更は現地で変更した方が比較の精度が高いと思った。 

タイヤの裏組みはやっぱ地雷でした。  一枠目から滑る滑る(笑) 滑るのもそうだがタイヤのグリップの限界が分かりづらかった。みんなが止めとけと言ってた理由が分かった気がする

そんなこんなで終日ぱっとしない走りでベスト更新もできず撃沈、 そんな中で出した当日のベストタイムをよつべにアップしてみました。

※先に言い訳、 スラロームの進入でミスってます(汗


なんで今まで動画撮らなかったんやろ、めっちゃ勉強になるわ~
以上、遊んで頂いた方々、有難うございました。 次回は3月、現在ランキング4位なんで参加できそうです。またお会いしましょう~

『メモ書き』
路面温度17~20度、午前中は全体的に比較的良いタイムが出てた印象、午後からTA時は黄沙?と気温の影響でグリップが悪かった。


Posted at 2010/11/15 20:36:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「ロードスター30周年ミーティングに行ってきた。 http://cvw.jp/b/848231/43366032/
何シテル?   10/14 20:49
ナカタ@です。連絡手段&記録用に登録してみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ブログタイトル詐欺な車名でございます(笑) パラノイアが拗れて屋根が開かない天邪鬼なクル ...
カワサキ GPZ900R GPZ900R (カワサキ GPZ900R)
カワサキは関西の会社だって最近知りました(笑)
ホンダ ベンリィ110 ホンダ ベンリィ110
当社の営業車でございます。主に積載が捗ります。   
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のところノーマルエンジンでどこまでいけるかというコンセプトで車作りをしています。 【 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation